goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

楽譜イヤイヤ病だった Kくんの その後(´∀`*)ウフフ

2022-10-23 13:30:53 | レッスン




「 いやだ  絶対に出ない  」

って、言いきっていた発表会もある日突然

「 発表会はいつ  まだ、間に合うかなぁ。。。 」

って言いだして、一か月前に突然の参加表明 (#^.^#)


堂々と立派に初舞台を終えられた事が自信になったのか
学校での鍵盤ハーモニカやリコーダーの宿題もレッスンに持参して
ブツブツ言いながらも練習をするようになり
放棄していたピアノのテキストは、毎週 持参してレッスンを進めています。

ヘ音記号も読めるようになり
両手奏でもしっかり音が出せるようになり
また一つステップアップをして成長したKくんの演奏です (^^♪

夏休みに撮影した動画をご家庭でのみの公開にしていましたが
昨日、Kくんから
「 顔が映らないなら、公開しても良いよ 

ってお許しが出たので、アップさせて頂きました 

お子様も大人の方も、素敵なピアノ男子が増えてきた教室です 





楽譜イヤイヤ病だった Kくんの その後






★育脳ピアノ♪レッスンの教科書認定ピアノ教室★
 脳科学と音楽を積極的に学んでいるピアノ教室です  
教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね  
https://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/


教室のFaceBookページです  
OGPイメージ

岡崎 豊子

岡崎 豊子さんはFacebook0...

 


教室のYouTubeチャンネルはこちらです 
OGPイメージ

音楽広場Sound-Scape

YouTube

 



教室の インスタグラム はこちらです 
https://www.instagram.com/sound_scape.piano/


公式ライン
友だち追加
公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね  
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。