goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

ランドセル

2007-04-17 23:12:24 | レッスン

新1年生のMaちゃんが、ランドセルを背負ってレッスンに来ました。
先週、ランドセルの話をしていたので、見せに来てくれたのです。
可愛いピンクのランドセルですが、デザインもすごくオシャレで
防犯ブザーまで付いているので驚きました。
音楽の教科書も見せてくれましたが、定番の曲の中に
知らない曲が何曲か入っていました。
最新の子供の歌なのでしょうね。
カラー刷りの楽しそうな教科書でした。


3年生のNちゃんは、学校で今日買ったばかりのリコーダーを
持ってきて早速、吹いていました。
音楽の教科書も持ってきてくれたので、レッスンに入る前に
少し、リコーダーの練習をしました。
3年生の教科書には定番の曲は数曲ほどで、
残りは知らない曲ばかりです。
時代が変わった事、つくづく感じました。。。



昨年、県のピアノコンクールで入賞したSちゃんですが、
今年はバレエの発表会に重なり、参加出来なくなりました。
でも、課題曲は練習してみようということで、
次週からモーツァルトソナタの練習に入ります。
小柄なSちゃんでも、モーツァルトなら無理しないで弾けそうです。
何でも弾きこなしてしまうSちゃんですが、
今回、バッハには苦戦していたようです。 
今までのバッハとは違って、少し複雑だったもんね。



今週末にバレーの大会を控えていたのに、Kくんは左足を負傷し、
今回は参加出来なくなったそうです。  
普通には歩けるのですが、ジャンプすると痛みがあるそうで、
アタッカーとしては、致命的なので残念です。
3年生になり最後の年なのに、かわいそう・・・
早く治して、来週はアタッカーとして頑張ってね。



2台のコンサートに参加する二人のスケジュールが合わなくて、
なかなか二人いっしょのレッスンが出来ません。
大丈夫かしら。。。少し不安になってきました。 
何とかしなくっちゃ!!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ランドセル (まっきー)
2007-04-18 09:05:28
ぴかぴかの1年生
ランドセルも大きく感じてかわいいですよね。

こちらのブログリンクさせていただきましたぁ
これからもよろしく!
返信する
ありがとうございます♪ (クララ)
2007-04-18 13:34:00
リンクして頂き、ありがとうございます。
「まっきー先生のレッスン日誌」を、
勝手にブックマーク欄にリンクしちゃって
申し訳ありません。
こちらこそ、よろしくね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。