
今日の動画は、5年生の A ちゃんの動画です

小学校入学と同時に、幼稚園内のピアノ教室から
当教室の方へ変わって来られて5年半になります
変わって来られた時のレッスンへのご希望は
「 自分で楽譜が読めるようになり、自主性を身につけて欲しい

という事でしたが、今ではブルグミュラーやソナチネも流行りの曲も
自分で譜読みが出来るようになり、読譜力もしっかり付いてます
ブルグミュラー最後の曲になった8月に撮影したものですが
最後の16分音符が崩れてしまった事が悔しそうでした

華奢で小さくて指の力も弱かったけれど
この一年で身長もグゥ~ンと伸びて、一オクターブが届くようになり
これからテクニック練習も本格的にスタートをするから大丈夫

中学生になるまでのこの一年で、指を鍛え直して
ソナチネやソナタを頑張りましょうね

おとなしくてシャイな A ちゃんですが、芯は強くて努力家さん

良い意味で負けず嫌いなところもあるので
これからの成長がますます楽しみです

貴婦人の乗馬
★育脳ピアノ♪レッスンの教科書認定ピアノ教室★


教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね

http://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/
教室のFaceBookページです
教室のYouTubeチャンネルはこちらです
公式ライン

公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね
