goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

嫌な予感がやっぱり・・・

2009-01-30 22:12:01 | レッスン

先週、体育  の時間に付き指をしたNちゃんですが、
左手薬指は亀裂骨折だったようで、全治一ヶ月の診断でした 
ボールと相手の手で挟まれた状態での付き指だったそうです。
痛そう。。。

2週間はテーピングをして固定し、安静に・・・と言われたのに、
体育の授業をいつもどおり受けていると言うので、びっくり 

「 また、接触したらどうするの  」 と言う私に
「 大丈夫  大丈夫  」
と 案外平気なNちゃんは、今日のレッスンにも
「 アッ  テーピングしてくるの忘れたぁ~  」

おぃ おぃ まだ1週間なのに、どうして外したの 

ピアノは、しばらく右手しか弾けないので、
エチュード・曲とも、右手重視の曲に変更しました。
このところ、おサボリ続きで動かなくなった指のリハビリに
片手練習も良いかも知れませんね 




今週、ピアノ実技の後期試験だったHちゃんですが、
な・な・なんと、追試になったと・・・

「 簡単だから  」 と気を抜いていた先週、
「 痛い目に合うよ  」 と 注意をしたところでした。

週末に弾き込んで、完全暗譜をして余裕で受けたつもりが、
突然真っ白になって、止まってしまったそうです 

今までのテストや授業での、Hちゃんに対する先生方の覚えは
「 真面目に練習し、ピアノも上手だ  」 との事らしく
今回の事も、好意的な反応で、
「 真面目すぎる人には時々あることだから、追試頑張って 」
と 励まされたそうです。

はぁ    信じられないお言葉です。。。 
最近の大学の教授の方々って、優しいのね