今日、小学校と中学校の入学式でした。
Mちゃん、Yuくん、入学おめでとう
ピカピカの一年生だね。
Cちゃん、Kちゃん、Nちゃん、Sちゃん、Cちゃん、
中学校入学おめでとう
一度で良いから、制服姿でレッスンに来てね
ずいぶんお姉さんに見えるのかなぁ。。。


「 春休みの宿題に追われて、今週は練習が出来なかった 」
ピアノの前に座ると同時に、こう言ったKくん。
中学3年生になるんだもんね。 しっかり勉強しなきゃ
今日は、曲の構成やこの時代の作曲の技法などのお話を交えて、
指のウォーミングアップと部分練習を中心にレッスンしました。

2台のピアノコンサートが2ヵ月後に迫ったNちゃんは、
アドリブの所に苦労しているようです。
今日は、細かいフレーズごとにゆっくり指慣らしをし、
少しずつテンポを上げながらノリをつかんでいく事で
レッスン時間を使い果たしました。
あとは毎日弾き込めばOK
のはずです・・・
同じく2台のコンサートに参加するCちゃん、
少し練習不足かな。。。
レッスン内ですべては出来ないのだから、
お家でもしっかり練習しましょうね。
Mちゃん、Yuくん、入学おめでとう


Cちゃん、Kちゃん、Nちゃん、Sちゃん、Cちゃん、
中学校入学おめでとう

一度で良いから、制服姿でレッスンに来てね

ずいぶんお姉さんに見えるのかなぁ。。。


「 春休みの宿題に追われて、今週は練習が出来なかった 」
ピアノの前に座ると同時に、こう言ったKくん。
中学3年生になるんだもんね。 しっかり勉強しなきゃ

今日は、曲の構成やこの時代の作曲の技法などのお話を交えて、
指のウォーミングアップと部分練習を中心にレッスンしました。

2台のピアノコンサートが2ヵ月後に迫ったNちゃんは、
アドリブの所に苦労しているようです。
今日は、細かいフレーズごとにゆっくり指慣らしをし、
少しずつテンポを上げながらノリをつかんでいく事で
レッスン時間を使い果たしました。
あとは毎日弾き込めばOK

同じく2台のコンサートに参加するCちゃん、
少し練習不足かな。。。
レッスン内ですべては出来ないのだから、
お家でもしっかり練習しましょうね。
