テレビで見て今が見頃ということで
ドライブがてら見に行きました
奈良県橿原市にある本薬師寺跡の
ホテイアオイ

大和三山のひとつ畝傍山バックに群生してます



初めて見た花だけど
薄紫の花が幾重にもあってなんとも優雅
フラのチュチュにこの花合うよなぁ~

しばらく見てても飽きないくらい素敵な花でした
カメラマンも一杯
なんでも気まぐれな花なんで
見頃は8月から10月と幅が広く、晴れた日が多いとよく咲くようです

まだ蕾や咲きかけもあったからこれからかなぁ~

頑張って車走らせて来て良かった
いいもの見させてもらいました
折角ここまで来たから
明日香や香久山あたりを眺めながらドライブ
途中、蓮の花もあり

蓮の葉ってこんなに大きかったか

おっ
こんなところにもホテイアオイ

水草の一種だから結構あちこちに普通に生えてるんやね~
久しぶりに綺麗な花に癒されて気分良く帰りました


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ドライブがてら見に行きました
奈良県橿原市にある本薬師寺跡の
ホテイアオイ

大和三山のひとつ畝傍山バックに群生してます



初めて見た花だけど
薄紫の花が幾重にもあってなんとも優雅

フラのチュチュにこの花合うよなぁ~

しばらく見てても飽きないくらい素敵な花でした
カメラマンも一杯
なんでも気まぐれな花なんで
見頃は8月から10月と幅が広く、晴れた日が多いとよく咲くようです

まだ蕾や咲きかけもあったからこれからかなぁ~

頑張って車走らせて来て良かった

いいもの見させてもらいました
折角ここまで来たから
明日香や香久山あたりを眺めながらドライブ
途中、蓮の花もあり

蓮の葉ってこんなに大きかったか


おっ
こんなところにもホテイアオイ


水草の一種だから結構あちこちに普通に生えてるんやね~
久しぶりに綺麗な花に癒されて気分良く帰りました



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村