日本の食文化・和食が世界無形文化遺産に認定。食文化に深く根ざした伝統料理の大切な麹は「国菌」に定められています。

日本の誇る和食「WASHOKU」の美味しさとヘルシーは世界で高く評価され麹の不思議な料理力を世界に向けて情報発信します。

大根の中華風即席漬け

2014年02月03日 | ビオキッチン京都

大根の中華風即席漬け



5分 46kcal/1人分

材料 4人分


大根・・300g
塩・・小さじ1/2
--------------------------------------------------------------------------------

【A】
しょうゆ・・大さじ2
酢・・大さじ4
砂糖・・小さじ1
ごま油・・大さじ1/2
赤とうがらし・・1本
--------------------------------------------------------------------------------


作り方


らくらく美味しく作るには


ジップロック®コンテナー

電子レンジ加熱OK!「コンテナー」1つで調理してそのまま保存できるので、常備菜、ソース、合わせ調味料などの作り置きに便利です。


大根は1㎝角の棒状に切る。

--------------------------------------------------------------------------------



「ジップロック®コンテナー(角型・大)」に(1)を入れ、塩をまぶし、フタをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約1分30秒加熱し、ざるにあけて水けを絞る。

--------------------------------------------------------------------------------


「コンテナー(角型・大)」にAを入れ、混ぜ合わせ、(2)を加えて全体を混ぜ、フタをして冷蔵室で30分ほどおき、味をなじませる。

--------------------------------------------------------------------------------

ワンポイント



・均一に漬かるよう、時々コンテナーを振って全体に調味液を回しかけてください。
・電子レンジ加熱することにより、味のしみこみがよくなります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿