goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事(精神科看護)日記

精神科看護歴20年以上が経過しました。
なのに、なぜか現在訪問看護に在籍中!

巻き込まれ

2006年06月08日 | 精神科看護
ボーダーの患者さんが先週から入院しています。
やっぱり周囲を振り回そうと日々画策していますねぇ…
ただし、そのへんはスタッフも心得ているので、
今のところは特に巻き込まれているスタッフもいません。
私たちもその日の受け持ち分担の際、
巻き込まれそうなスタッフには担当をつけないようにしています。
でも、病棟内外の患者さんが振り回され始めているので
ちょっと問題ありかなぁ…

この患者さん、
病状による家族エピソードはもちろんあるんですが、
今回の入院に至るまでに、他のHPでのエピソードがいろいろあり、
医療者不信が前提にあるようです。
そのため、こちらを試そうとする言動が多々見られています。

そんな中、この患者さんに
昨日からなぜか胸を触られるようになりました
まぁ、同性なので問題はないんですが、
今朝も対応中にいきなり触ってくるし
理由は特になさそうなんですがねぇ。

それらの行動がいきなり始まったのでおかしいなぁと思っていると、
今度は詰所に泣きながらやってきて、
他の男性患者さんから嫌なことやセクハラまがいのことを言われたと
ポロポロ涙をこぼして訴えます
まぁ、それはそれとしてえらく冷静に聞いてるんですが。

『おかしい』と感じたことは私の中から拭えないんですよね。
朝のミーティングでその話をして、
触ってくることについても他の女性スタッフに聞きましたが、
そんなことはされていないとのこと。
もしかすると、標的になりかけてるかなぁ…

ちなみに、このタイプの患者さんにはいつも良くも悪くも
標的にされてしまいます…


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
日々の励みになりますので
よろしければ、↓ ↓クリックをお願いします
人気blogランキングへ ランキングブログ医療介護
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜