goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

活〆帆立の湯引き 豆苗添え

2012年12月11日 | 中華街(中山路)
先週の「獅門酒楼」日替わりランチに、「活〆帆立の湯引き 豆苗添え」が出た。こういうのを見ると . . . 本文を読む
コメント (2)

中華街ランチでブリ大根?

2012年12月10日 | 中華街(大通り)
 先週の「一楽」日替わりランチに、こんなのが出ていた。ブリ大根! . . . 本文を読む
コメント (6)

「ニュー・ベトナム」が「サイゴン・デップ」として復活

2012年12月10日 | 中華街(中山路)
市場通りにできたベトナム料理店「ニューベトナム」が、オープンからそれほど日数が経っていないのに閉店してしまい、多くの方々が「どーしたんだろ」と疑問に . . . 本文を読む
コメント (12)

「翠華」跡にレストラン「Base」がオープン

2012年12月09日 | 中華街の非中華料理
毎日のランチのほか、仲間同士の飲み会でよく利用した「梅園」が閉店してから、中華街で洋食を食べる機会がとんと減ってしまいました . . . 本文を読む
コメント (8)

「青海星」で癒しのランチ

2012年12月08日 | 中華街(市場通り)
それはシトシトと雨の降る月曜日でした。なんだか無性に排骨麺が食べたくなり、市場通りの「雲龍」に向かったのですが、中華街ランチ探偵団としたことが大失敗 . . . 本文を読む
コメント (6)

見たときが食べ時

2012年12月08日 | 中華街(市場通り)
もう2ヶ月ほど前のことになるが、週末中華の本須さんがこんな記事を書いておられた . . . 本文を読む
コメント (4)

朝昼、出ていますか

2012年12月07日 | おいしい横浜
この記事、ランチ前には見ない方がいいですよ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

元町仲通りの名店は今…

2012年12月07日 | おいしい横浜
久しぶりに「大木ハム」のコンビーフを買って帰ろうと思い、ちょっと遠回りになりますが元町まで足を延ばして . . . 本文を読む
コメント (4)

「東北人家」で虫食い

2012年12月05日 | 中華街(西門通り)
今年オープンした「東北人家」。その名が現すように中国東北料理をメインとするお店だ . . . 本文を読む
コメント (6)

焼き鳥「侍」 DE 単独一献

2012年12月04日 | 中華街の酒場
相生町1丁目のビルの地下にあった居酒屋「侍」が閉店したのは、4年ほど前だったでしょうか . . . 本文を読む
コメント (2)

忠犬

2012年12月04日 | Weblog
伊勢佐木町を歩いてたら、こんなワンちゃんに出会いました。駐輪禁止と書かれたコーンに繋がれた犬 . . . 本文を読む
コメント (2)