平成22年4月1日、神奈川県では全国に先駆けて「受動喫煙防止条例」が施行され、飲食店などでの禁煙・分煙化がスタートした。(エープリルフールのホラ話ではない) もちろん横浜中華街も例外ではなく、各店舗の入口にはこんなステッカーが目に付く。 ▲均元楼(大通り)は分煙。 ▲均昌閣(大通り)も分煙。 ▲安楽園(大通り)は禁煙だ。 ▲揚州茶楼(中山路)の禁煙ステッカーはかなり古い。 ということは、以前から禁煙にしていたのだろうか。 ▲梅蘭金閣(中山路)は禁煙。あの路地裏にある「梅蘭新館」ではひどい煙害にあった記憶があるので、これは意外な感じがする。 ▲慶華飯店(広東道)は禁煙。 ▲楽園(大通り)も禁煙。好きな店だけに、この判断は嬉しい。 ▲華龍飯店(大通り)はフロアを仕切っての分煙だ。テーブル間の狭い1階で喫煙OKではたまったもんじゃなかった。 ここは最近、12時から13時のランチタイムでも、分煙の札は出ていない! 分煙しているのだろうか。 今回の条例によれば、飲食店は禁煙または分煙を選択できることになっている。 店舗の構造にも関わってくるのでどちらにするか簡単には決定できないだろうが、各店の経営者にとっては禁煙か、それとも分煙にするか、かなり判断に迷うところだったはず。 さらに、この条例には例外規定が設けられていて、以下の施設は「特例第2種施設」として今回の規制は努力義務とされている。 特例第2種施設:調理場を除く床面積が100㎡以下の小規模飲食店及び床面積が700㎡以下の宿泊施設 小型店舗ではさらに判断すべき選択肢が増えるのである。 「雲龍」、「金陵」、「江南」など、私の好きな小さな店はどうなっているのだろうか。 今週あたり、確認しに行かねば! ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ |
まだデータを整理できてませんが、
30店弱が表示を出しています。
ちなみに、私が見た時は以下の通りでしたよ。
雲龍:禁煙
金陵:表示無し
江南:表示無し
あと、梅蘭金閣ですが、表示を出したり
消したりしているようなので、要注意です。
さすが雲龍は素晴らしい。
梅蘭金閣は昼どきだけかもね。
獅門酒楼は今日からランチタイム禁煙という話でした。
禁煙条例すら知らないんじゃないかって気がします・・。
確かに、条例の施行を知らない店は多いかもね。
私が何度も4月1日と言っているので。
江南はおばちゃんは知らぬかもしれませんが、ご家族が知っていると思います。
ただ表示のためのシールやらをどうしたらが分からぬかも。
今回の件、元締めの神奈川県が、飲食店登録している店にその手の表示シールを一斉発送すれば良いのに、と思います。
税金ってそういう使い方でしょう。
その節はお世話になりました。あの時はお花見の帰りだったのですか?
楽しくお話させてもらいました。お連れの方の帽子もおしゃれでした☆
中華街にG中OB一同で行く時は是非ブログを参考にさせて頂きます!沢山のランチに迷ってしまいそうです~
このステッカーはどれだけ製造したんでしょうかね。
どうせ大量に造っているのでしょうから、
全店舗にあげちゃえばいいのにね。
近いうちに江南にも行ってみようかな。
よくいらっしゃいました。
ありがとうございます。
こんなのを参考にして中華街ランチを楽しんでください。
大型店でも今じゃどこかヘンです。
4月1日にあった札を最近ははずしています。
なし崩し的に元に戻るのかも。