中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

久々に見た担ぎ屋のおばちゃん@伊勢佐木町

2013年07月15日 | レトロ探偵団

 皆さん、担ぎ屋といったら何をイメージしますか?

 祭り好きで、あちこちの御神輿を担いで回る人?
 最近は町内が高齢化してきて、担ぐ人が減ってきているという。そこで御神輿大好き人間が各町内を助けに行くそうだ。そういう方々を担ぎ屋というらしい。

 縁起などをひどく気にする人?
 よくいますよね、靴は必ず左から履くとか言って縁起を担ぐ人。そういう方々を担ぎ屋ともいうらしい。

 人をからかって騙す輩?
 学生時代には“一杯食わす”という連中が多かったけど、ああいうのは、あまり担ぎ屋とは言わなかったなぁ。

 終戦直後の買い出しの人々?
 統制品などを買い集め、それらを担いできて売り歩いた人たちが多かったという。そういうのを担ぎ屋と言ったそうだ。

 先日、伊勢佐木町で見たのはそういった人ではなく、昔懐かしい正統派の担ぎ屋のおばちゃんだった。



 昭和30年代から50年代くらいには、こういうおばさんたちが大勢いた。たいていは千葉県の農家の主婦で、中央線や京成電鉄などに乗って、東京の山の手から横浜方面まで自家生産の野菜などを売りに来ていたのだ。

 昭和50年代に関内で見たおばさんは凄かった。高さ1メートルほどの荷物を2つも運んでいたのだ。
 どうやって運搬するのかというと、関内駅のホームに2つ降ろしたら、一つを背負って階段下まで運び、コンコースに一旦置いておく。
 すぐさま階段を昇りかえしてもう1個の荷物を背負って下に運ぶ。

 このような作業を何回も繰り返していくと、やがて伊勢佐木町に至る。まるで尺取虫のような、気の遠くなるような運搬方法だったのである。

 こういう光景をずっと眺めていた自分も、ずいぶんと閑人だったのね…

 
 当時は、京浜東北・根岸線の車内には、数人でグループを組むおばちゃんたちが乗っていた。彼女たちにはテリトリーがあるようで、関内駅で降りる人のほかに、山手駅、磯子駅などに向かう人も。

 降りた駅の先に広がる町の状況、居住者層はそれぞれ違う。だから運んでいる農産品も中身が少しずつ異なっているようだった。
 山手駅でおりるおばちゃんの籠の中には、花が多かったように記憶している。
 山の上はハイソな住宅街が広がっているので、花を買うお宅が多かったのかもしれない。
 それにしても、あんな坂道をよく登って行ったものだ。


 久しぶりに見た担ぎ屋のおばちゃんから、私の記憶装置はさらに回転し始めた。
 そう、伊勢佐木町にはこういう担ぎ屋のほかにも、路上で商売や活動をする人々が多かった。

 一番印象深いのは有隣堂横にいた靴磨きのお婆さん。500円でよく靴を磨いてもらったものだ。
 その時聴いた身の上話。
 もともとは暗闇坂の近くに邸宅を構えるお大尽の娘さんだったという。それが戦後、破たんしたかなにかで没落し、長いこと靴磨きをやっているの……云々。
 実話なのかどうかは分からなかったが、靴を磨いてもらい、さらにこんな話まで聞かせていただいて500円というのは、なんだか得したような気分になったことを覚えている。
 
 私はおばあさんの写真を撮っていなかったのだが、こちらの方が写真を残されている


 ウェルカムゲートの下でお好み焼きを売っていたおばさんもいたなぁ。どうしているんだろうか。


 それから、1丁目のベンチに腰掛け、三味線を弾いていた若い女性。よく弦が切れるので釣り糸をコマに巻きつけて演奏していた。
 ときどきプッツンといくと、釣り糸をシュルシュルって引っ張り出して張り直す。その技が凄かった。
 野毛大道芸に出場するようお勧めしたのだが、どうなったのだろうか……


 もちろんメリーさんも忘れられない存在だ。
 彼女のことについては多くの方々が語っているので今さら書くことはないが、あまり知られていないと思われることを一つだけ。

 メリーさんはよく港郵便局に来ていた。そこで私が見かけたのは、現金書留の封筒にお金を入れて封をし、どこかに送金しているという光景だ。

 
 担ぎ屋のおばちゃんから、いろいろなことを思い出した。
 
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼きシメサバ@福富町の大鵬 | トップ | パズルパーキング? »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば (ふ゛り)
2013-07-15 08:16:39
定期的に五大路子さんがヨコハマメリーを舞台で演じてらっしゃいますよね。
一度観に行こうかな。
返信する
Unknown (ぶらくり佐藤)
2013-07-15 08:28:46
たくさんのことを思い出すことができました。
ありがとうございます。
自分も横浜に住んで40年以上になります。
古い記憶の底に仕舞われていたようなシーンが、幾つも思い出されました。
返信する
今でも (ばんど)
2013-07-15 10:25:20
野菜を売りに来ているおばちゃんは時折、見かけますね。
有隣堂の横にいた靴磨きのおばちゃん、懐かしく思い出し
ました。何時の間にか見かけなくなった光景ですね。

>ぶり さん
メリーさんを扱ったドキュメント映画がありDVD化されていま
すよ。
返信する
あらら (冬桃)
2013-07-15 17:04:16
靴磨きのおばあさんの写真を見に行ったら、
あらら、自分でも忘れていたものが……。
亡き元次郎さんと一緒にメリーさんの故郷を
訪ねていったことも思い出しました。
そのあと、元次郎さんの病気が発覚したことなど
記憶を辿りながら、ちょっと涙しました。
返信する
Unknown (赤飯番長)
2013-07-15 17:48:36
酔華さん、こんにちわ。。。

担ぎ屋のおばちゃん、電車の座席に荷物を置いて、担いでる姿は凄いなぁ~と。
メリ-さん、1992年桜木町の橋で
立っている姿をタクシ-から
二度見してしまいました(汗)
関内の映画館で、横浜メリ-も見たんですが
亡くなられて、もう8年も経つんですね。
返信する
Unknown (管理人)
2013-07-15 20:48:52
>ぶりさん
う~ん、五大さんの舞台もいいですけど、
私は記憶の中のメリーさんを今、
端から端まで思い出しています。

>ぶらくり佐藤さん
ありがとうございます。私は30年ほどですが、
いろいろ思い出ができました。

>ばんどさん
他にも路上で商売をしている人がいました。
いま、それを必死に思い出しています。

>冬桃さん
元次郎さんのお店に行ったことを、
しみじみと思い出しております。

>赤飯番町さん
いい映画でした…
もう一度観たいですね。
返信する
Unknown (Ca)
2013-07-21 23:14:53
あたしが小さい頃、TVで観たことがありました。
小柄なおばあさんが、信じられない量の荷物を担いました。
すごいな~って観てましたが、今できる若い人はいないでしょうね。(あたしを含め)
おばちゃんには、いつまでも元気でいて欲しいですね。
返信する
Unknown (管理人)
2013-07-23 07:06:31
>Caさん
元気ですよねぇ。
感心しちゃいます。
返信する

コメントを投稿

レトロ探偵団」カテゴリの最新記事