goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

ザンジバル MIX スパイス

2011年06月13日 | 美味しい情報(横浜以外)

 ザンジバル・ミックス・スパイス。
 これは冬桃さんの記事で知った展覧会で購入したもの。

 絵心もなく食い意地の張った私が興味を惹かれたのが、このアフリカンなスパイスだったのです。
 これは、いろいろなところで応用できそう、そんな気がして購入してみました。

 いい香りがします。といっても、芳香という感じではありません。エスニックな、なんだか気分をくすぐられるような、不思議な香り。

 これを使ってサラダ用のドレッシングを作ってみました。

 材料はカスピ海ヨーグルト、マヨネーズと味噌、そしてこのスパイス。

 出来上がったのが、これ。
 

 朝食のサラダにかけてみました。


 いい感じに仕上がったのではないでしょうか。あの独特な風味が効いていて、ヨーグルトによく合います。
 少量の味噌との相性もいいのかもしれません。

 焼きそばはもちろん、スパゲッティにも入れてみました。
 アフリカンな感じでいいんじゃないでしょうか。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋上のバー「テンマー」 | トップ | 「広東」跡に「隆蓮」がオープン »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのうち (ふ゛り)
2011-06-13 08:41:02
一楽さんにもアフリカンな料理が出てきたりして(笑。
返信する
よくあることですが…… (冬桃)
2011-06-13 15:55:48
本日、私は長いこと、加賀町署裏のトイレに佇んでおりました。
なんで誰も来ないんだろうといぶかしみながら……。
約束の日を間違えたんですね。
地下鉄関内駅で崎陽軒のお弁当「夏」を買って寂しく帰りました。

そのスパイスは「ザンジバルの革命児」みずから調合なさったものです。
私もチャーハンに使いました。
返信する
一楽 (管理人)
2011-06-13 22:56:46
>ぶりさん
今度、頼んでおいてください。
返信する
なんだか… (管理人)
2011-06-13 23:01:22
>冬桃さん
そんなような気がしていたんです。
やっぱりでしたかぁ…

でも、私もそういうことってよくあります。
これからもだんだん多くなるのでしょうね。
返信する
Unknown (gangangansoku)
2011-06-14 23:01:15
こんにちわ おもしろそうなスパイスですね! こういった自分のお料理にいろいろ加えて楽しめるスパイス、大好きです。この前どなたかのブログに野菜炒めの味付けシリーズが10種類も出ていると聞きました、それも要チェックだなとおもいましたが、このスパイスも気になります:)ひき肉をいためてこのスパイスを入れてご飯にのせてみたいです☆ また更新楽しみにしています
返信する
うん (管理人)
2011-06-15 08:56:39
>gangangansokuさん
挽き肉と合いそうです。
玉ネギのみじん切りもいいかな。
土曜日にやってみようッ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美味しい情報(横浜以外)」カテゴリの最新記事