
ザンジバル・ミックス・スパイス。 これは冬桃さんの記事で知った展覧会で購入したもの。 絵心もなく食い意地の張った私が興味を惹かれたのが、このアフリカンなスパイスだったのです。 これは、いろいろなところで応用できそう、そんな気がして購入してみました。 いい香りがします。といっても、芳香という感じではありません。エスニックな、なんだか気分をくすぐられるような、不思議な香り。 これを使ってサラダ用のドレッシングを作ってみました。 材料はカスピ海ヨーグルト、マヨネーズと味噌、そしてこのスパイス。 出来上がったのが、これ。 ![]() 朝食のサラダにかけてみました。 ![]() いい感じに仕上がったのではないでしょうか。あの独特な風味が効いていて、ヨーグルトによく合います。 少量の味噌との相性もいいのかもしれません。 焼きそばはもちろん、スパゲッティにも入れてみました。 アフリカンな感じでいいんじゃないでしょうか。 ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
なんで誰も来ないんだろうといぶかしみながら……。
約束の日を間違えたんですね。
地下鉄関内駅で崎陽軒のお弁当「夏」を買って寂しく帰りました。
そのスパイスは「ザンジバルの革命児」みずから調合なさったものです。
私もチャーハンに使いました。
今度、頼んでおいてください。
そんなような気がしていたんです。
やっぱりでしたかぁ…
でも、私もそういうことってよくあります。
これからもだんだん多くなるのでしょうね。
挽き肉と合いそうです。
玉ネギのみじん切りもいいかな。
土曜日にやってみようッ。