goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

100万アクセス ありがとうございます

2010年09月04日 | 中華街いろいろ

 日ごろ私がお世話になっているSuicaのポイントクラブが、会員数100万人を達成し、「おかげさまで会員100万人キャンペーン」を実施しています。

 期間は2010年9月1日(水)から9月17日(金)まで。
 キャンペーン中にSuicaポイントクラブに登録のSuicaでお買い物をすると、ポイントが通常の2倍、金曜日は通常の5倍たまります。

 そんな中吊り広告を見たあと、拙ブログの訪問者数を見たら、
 なんと、こちらも
 100万人を超えていました~~ッ!

  


 私がパソコンを始めた頃は、まだインターネットなどはありませんでした。

 ですから、コンピュータを使うといっても、それは複雑な計算や、単純計算の大量処理といった、面倒な仕事を機械にやらせる程度のものでした。
 今で言えばエクセルの表計算とかマクロ処理のような感じでしょうか。いくつかのワープロには、そんな機能も付いていましたが、非常に使い勝手の悪いものだったと思います。

 ですから、あの頃は自分が必要とするものは、ほとんど「BASIC」でプログラムを作っていました。
 といっても大半は趣味の世界のもので、たとえば競馬の予想とか、隠された4桁の数字を当てるゲームとか、他愛のないものばかりでしたが…。

 たまに仕事上の必要に迫られて作ったプログラムもありましたが、そこにもいろいろと仕掛けを入れていたりして、結構、遊んでいたものです。
 面白かったのは入力ミス(半角数字を全角で打つとか、有り得ないコードを打ち込むとか)した場合に、“ドッカ~ン!”と爆発音がして眠気を覚ます『爆撃表計算』。
 
 この爆発音も単純ではありません。乱数を発生させて、音を変化させていたのです。次はどんな音が出るのか試したくて、わざと入力ミスをしてみたり…

 あの頃は、まさか“パソコンで通信して、世界中にネットワークを広げられる”なんて思ってもいませんでした。
 それがウィンドウズが一般的になってからは、あれよあれよという間に拙ブログでも「100万アクセス」!
 にわかには信じられないことになっているのです。

 思えば、このブログを始めたのは2006年5月11日のことでした。
 (それより前の記事が載っているって? それは公開したあと、過去の出来事をあとから記載したのです)

 オープンしてからしばらくは、一体誰が見ているんだろう、そんな感じでした。2006年5月、6月のアクセス数は毎日ずっと1桁だったのです!
 
 そして7月29日、待望の初コメントが入りました。それは“小太郎”さんという方でした。これは正直、嬉しかったですね。
 以後、コンスタントにコメントをいただけるようになり、HPとは違うネットの面白さというものを知るようになります。

 2006年12月にはオーゴンカープさんのご紹介で、中華街オフィシャルメールマガジンに掲載されました。(ありがとうございました)

 翌2007年2月15日には、なんとラジオ番組にも登場!
 J-WAVEの番組「MUSIC PLUS」で、当ブログが紹介されたのです。

 以後、さらに多くの方々からコメントを頂戴し、その結果、お互いにメールを交換し合うようになったり、あるいは現実の世界でお逢いしたりする関係も生まれてきました。
 まさに、昔の「計算機」からでは想像もできなかった、コンピュータの新しい使い方が見えてきたのです。

 まあ、そんなわけで本日(昨日?)、100万アクセスを迎えたのでありました。
 こんな所までご訪問いただいた皆様に、感謝いたします。
 どうも、ありがとうございました。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒醋的鯛魚@獅門酒楼 | トップ | 油淋紅笠子@獅門酒楼 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そして (ふ゛り)
2010-09-05 00:15:38
横浜中華街を紹介するサイトとしてダントツの愛情量をもってして、お次は自身の100万食?目指してがんばってください。
応援しています。
返信する
おめでとうございます (本須)
2010-09-05 00:19:38
100万IPおめでとうございます。
PVだったらすでに数百万ですね。

毎日のように中華街、しかもお得なランチ
というのはホントにうらやましいです。

これからも興味深いランチ情報を楽しみにしてます。
返信する
100万食 (管理人)
2010-09-05 07:26:51
◆ぶりさん
100万食は無理でしょう。
関内近辺で仕事をしているから毎日中華街に行けますが、
MMなどに移ったら、もう中華街ランチは食べられませんからね。

それに年取って歯がなくなったら、
麻婆豆腐意外は無理になるでしょう。
返信する
感謝しています (管理人)
2010-09-05 07:29:43
◆本須さん
ありがとうございます。

毎日、お得な中華街ランチに行くことができて感謝しています。
これからは、ゆっくりと気長に、
スタイルを変えてやっていこうかな…
返信する
おめでとうございます! (ション)
2010-09-05 09:04:26
毎日楽しみに拝見させていただいております。
私も中華街内でで働いてる身として、いつも酸華さんのブログを見て中華街の動きをチェックしています!
これからも、情報の発信をお願いします
返信する
おめでとうございます! (すぎちゃん)
2010-09-05 10:37:25
さすが中華チャンプ!!
中華街ランチでTVチャンピオンがあれば、王座確実ですね!!
(でも、体力勝負の種目があったらキツイか・・・)

今後も、内臓続く限り、がんばってください!!

お祝いの宴会でも企画しますか?本郷町方面で・・・?
返信する
恭喜恭喜. (さのやなぎ)
2010-09-05 12:11:17
恭喜恭喜.
今後,期待快樂的內容.
請很長,繼續.
返信する
おめでとうございます♪ (とも2)
2010-09-05 17:57:24
100万アクセス(IP)達成おめでとうございます♪ 流石!酔華大先生でございます。

ちなみに、拙ブログは1年ちょっと遅れの2007年8月スタートなのですが、3日ほど前にようやく30万アクセス(IP)に到達いたしました。

ブックマークもいただきましたし、これからも横浜食ブログ仲間としてよろしくお願いいたします。
返信する
情報 (管理人)
2010-09-05 20:20:58
◆ションさん
中華街内で働いていらっしゃるんですか。
ならば、情報は豊富でしょうね。
私は主に昼だけですので、ちょっと片寄っていると思いますが、
また少しずつ、発信していきます。
返信する
体力よりも (管理人)
2010-09-05 20:24:56
◆すぎちゃんさん
メタボが問題です。
内臓脂肪がかなり…

宴会を本郷町でって…

あの華香亭? 李園? 
それとも喜楽?
李香園もあるけど。
返信する

コメントを投稿

中華街いろいろ」カテゴリの最新記事