
だいぶあちこちの店で「冷し中華」の貼り紙を見かけるようになりました。季節到来!ですね。
やっぱり暑い日には冷し中華、冷麺です。
南門通りの「愛香楼」のランチに五目冷麺が出ていたので食べてきました。ちょっとお高いランチです。なんと920円!

具としてトッピングされているのは叉焼、エビ(2)、錦糸玉子、ネギ、キュウリ、ニンジン、ミズナ、クラゲ、カイワレ、トビッコ。五目ではなく、その2倍の十目でした。
タレは甘酢ともゴマダレとも違う、不思議な味のもでした。中国醤油をベースとしているのでしょうかね。
カーペンタズのBGMを聴きながら、五目冷麺を食べるなんて、なかなかいい感じでした。それにしても、ここのBGMは中華料理屋らしくありません。古いアメリカンポップスが多いようです。主人の趣味なんでしょうか。
【参考】
●愛香楼に関する以前の記事
お久しぶりです!
冷麺のシーズンですね!
具の種類が多くて五目らしいですね!
ちょっと気になっています!
中華街の店で刀削麺の冷麺もテレビで見たことありますよ!
これからランチは、冷やし中華でいきます。