
数日前の昼、洋食屋の牡蠣フライを食べ損なったので、その夜は「生福園」で牡蠣入りお好み焼きをいただいた。 小粒だが牡蠣がたっぷり入っている。玉子は完全に固まっておらず、部分的にトロリとしたところがあって美味しい。 これは白いご飯が欲しくなる一品。天津丼のようにご飯の上にのせてもいいかも。 ![]() モツ煮の種類もたくさんある。メニューに「煮」と書いてあったので、日本風の煮込みを想像していたが、出てきたのはこんな感じ。 タンの下にタレが敷かれている。これを混ぜ混ぜして頬張ると、ビールがすすむ、すすむ。 ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
が、その後向こう側へ歩きそこの前に達すると、ただならぬ美味しそうな雰囲気に胃袋が2つあったなら、と思います。
お好み焼きのタレはチリソースでしょうか。
このモツは蒸しでしょうか。
ぶりさんともあろうお方が未踏とは、これいかに。
タレは甘い感じのものでした。
モツは煮込みと書いてありましたが、
茹でたか蒸したのかよく判りませんでした。
すみません。