
昨日は肉まんピザをご紹介しましたが、今日は「あんまんの苺ソースかけ」を作ります。 まずはフライパンにバター大匙1程度を入れて火にかけます。 ![]() バターが溶けてきたら縦半分に切ったイチゴを10個程度投入。そこに砂糖(大匙1.5)を加えて弱火で炒めます。 ![]() さらにイチゴジャムを適量入れて炒めます。 ![]() 前日に買った胡麻あんまんだったので、少しレンジで温めたら… ![]() 横半分に切ってクリームチーズを塗ります。 ![]() そしてフタをするように元に戻してレンジでチン♪ だいたい500wで1分少々かな。取り出すと、こんな感じでクリームチーズがトロ~リとしてくるよ。 ![]() それを皿にのせて、苺ソースをかけ回します。 ![]() 断面はこんな風になります。 本当はこの上にホイップクリームとミントをのせ、横にバニラアイスをのせたかったのですが、買い置きがなかったのでこれで我慢。 胡麻あん+饅頭の皮+クリームチーズ+苺ソースが混然一体となり、一口頬張れば悶絶するほどの旨さです!!!! ちなみに、今回使用した「あんまん」はローソンの小さくて安いものでしたが、これこそ「聚楽」か「紅棉」のを使うべきでした。(反省) 肉まんピザの方は逆にコンビニあたりで売っているもの方がいい仕上がりになりそうです。 次は叉焼まんの利用方法を考えてみたいですね。 ![]() |
むちゃくちゃ甘くて参った、参った・・・
あんこ+砂糖+ジャムですから…
人生謳歌していますね。
読んで面白そうと思ったら、すぐに作りたくなるのです。
でも、これは甘すぎてこれっきりですかね。
アンコにクリームチーズはあいそうです。
やってみるかな。。。