菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

身延山 花より団子 お土産は

2021-04-10 | 写真を楽しむ お出かけも

身延山の桜(3/26)の最終です。

 

  

 

軽自動車の試運転を兼ねて、山梨県・身延山に桜を見にいってきました。

やっぱり、最初は久遠寺を見て、次は西谷です。

今回は日蓮聖人の御廟所あたりまで足を伸ばし、最後は三門(山門)まで

 

 

御廟所から川沿いの道も桜が見事でした。 ↑ ・ ↓

 

 

そんな中、シャクナゲが咲いていました。 ↑

妻が気づかなければ、見過ごすところでした。

 

 

店の人に、四人づれ家族が”身延山に登る道”を聞いていました。

山門裏の近道を入ろうとしてたので

おもわず「山門からスタートした方がイイですよ♡」と声を掛けちゃいました。

その家族は山門に回り、記念写真を撮って喜んでいました。

頂上は1153m 気を付けて行ってらっしゃい 

 

 

私達は、門前通りで食事にしました。

プラプラと店を探し「椎茸そば」にしました。肉厚の椎茸が美味しかった。

 

 

土産物を見ている内に身延駅前の饅頭屋さんを思い出し、帰りに寄りました。

20個入りで1350円、美味しくて大きくて安い!

栄昇堂さんの”みのぶまんじゅう” お勧めです。

(#^.^#)

ちなみに以前、身延駅の立ち食い蕎麦が美味しいと聞き、駅に寄ったのですが

営業終了時間が早くて、食べれませんでした。

今回は昼食を食べたばかりなので、次回にお預けです。

 

(おわり)

 

朝、サイクリングに出掛けようと思いましたが

野暮用でタイミングを外し、明日にお預け。

(@_@;)

白蟻と床工事は今日で終了、後の請求書が怖い (^_^;)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


身延山 聖地の桜

2021-04-09 | 写真を楽しむ お出かけも

身延山の”しだれ桜”は、久遠寺境内よりむしろ西谷が美しい。

桜の木が大きくて数も圧倒的。

ゆっくり眺めて歩けば、半日はアッと言う間です。

 

  

 

妻とゆっくり歩き、やたら写真が多くなってしまいましたが、

せっかくなのでアップしちゃいます。

 

 

岸の坊から更に奥の聖地へ・・・日蓮聖人のお墓(御廟所)近くです。 ↓

 

 

以前来た時はタイミングが合いませんでしたが

今回はちょうどいい具合でした。

 

 

静かで、凛とした場所でした。

 

 

御廟所の前に咲いていた花も美しい ↑  名前は判りません。

 

(明日もつづきます)

 

昨年のお正月に風邪をひいて痰が絡むようになり

半年以上通院、今ではだいぶ楽になりました。

でも、朝晩はまだ少し痰が絡みます。

(^_^;)

いつかTVで紹介されていた”あいうべ体操”が

いいかと思い、ここ3ヶ月ほどしています。

就眠前に1回ですが、なんとなく改善した気がします。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


西谷の しだれ桜の せめぎ合い

2021-04-08 | 写真を楽しむ お出かけも

身延山のしだれ桜は、西谷こそ本命

 

  

 

3/26 西谷の”北之坊”あたりは、ちょうどイイ感じに咲いていました。

 

 

大きなしだれ桜の競演。しだれ桜のせげみ合い、ミゴトです。

 

 

沼津から来たと言うアマチュアカメラマンと話ができました。

写真一筋で、奥さんと一緒にアチコチに出掛けているそうです。

出掛けるから刺激も受けて元気でいられる・・・と、言っておられました。

 

 

桜咲く西谷、どこを切り取っても絵になりそうです。

 

(明日につづく)

 

午前中、緑会のO先生画塾がありました。

皆さんの力作とO先生の講評、観て聴いて勉強になります。

私は、この間なかなか打ちこめずF6(水彩画)1枚、

次回は頑張りたいと思った次第です。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


身延山 西谷のしだれ桜

2021-04-07 | ドライブ・旅行

身延山久遠寺のしだれ桜は、かなり有名な桜スポット

3/26は、イイ感じに開花もすすんでいました。

 

  

 

久遠寺前のしだれ桜を楽しんだ後は、

同じく、しだれ桜の名所・久遠寺の西にある”西谷”を歩きました。

 

 

場所により、4分咲き程の所もありましたが

全体としては、7・8部咲になっていました。

 

 

例年に比べ観光客は少なく、お団子などの店も無く、静かでした。

 

 

せっかくマクロレンズを持ってきたので、使ってみました。

しかし、レンズを交換する手間が煩わしい・・・(#^.^#)

そんな事を思っているので、いい写真は撮れません。

 

 

(明日につづく)

 

久しぶりに里山の作業に参加

ビニールハウスの補修、花壇整備などを行いました。

野外で体を使うのは、いい気分です。

 

 

山芋畑の水はけ改善で地中に割れた瓦を埋める作業 ↑

メンバーの一人、Oさんはユンボーを操作できます。

 

 

花壇の守り神 ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


身延山 久遠寺の桜

2021-04-06 | ドライブ・旅行

身延山の桜開花情報を聞いて3/26に出掛けてみました。

 

  

 

良い日を選んで、久しぶりの県外ドライブ

 

 

有名な”枝垂れ桜”は、大きく枝を落してあり、

前回見た時と比べると小ぶりになった様に見えましたが

それでも、パッと見開いた様で美しい。

 

 

スマホから三脚カメラマンなど多くの人を引き寄せていました。

 

 

滝の流れの様な枝垂れ桜、青空に映えて美しい ↑

 

 

(明日につづく)

 

菊川のお茶畑は、鮮やかな緑に染まってきました。

(^_^.)

Tさんからお茶工場の仕事を紹介され

お茶の収穫シーズンだけ短時間、働くことになりました。

務まるか少々不安ですが、頑張りたいと思います。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


獅子ヶ鼻公園 ハイキングコースマップ

2021-04-05 | 菊川周辺をサイクリング

3/20獅子ヶ鼻公園ハイキングの最終です。

 

  

 

今回はじめて磐田市の獅子ヶ鼻公園をハイキングしました。

公園があることは知っていたのですが、

この公園が、こんなに楽しめるハイキングコースとは知りませんでした。

計画したコースをほぼ周り、余韻を楽しみながら駐車場に向かいます。

 

 

高台から南に向かうと、公園内に歩く二人が見えます。 ↑

朝、もっと花があったハズの山桜が、だいぶ散っていました。 ↓

 

 

柳が芽吹き、菜の花がそよ風にゆれています。 

 

 

こちらが、今回いただいたマップです。 ↑

ORさんと私 ↓

 

 

ONさんと私 ↑

静岡県西部の方には近場で、おすすめのコースです。

 

(獅子ヶ鼻公園おわり)

 

朝の地震で目が覚めました。

(^_^;)

今朝から、我が家の床と脱衣所の大工工事が入りました。

車を移動し、家具をどけてホコリを払ったり・・・朝は大変でした。

これから1週間程、ご近所さんにもご迷惑かけます。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


鐘掛岩 ”しっぺい太郎”を覗き込む

2021-04-04 | ハイキングと山登り

3/20 獅子ヶ鼻公園トレッキングのつづきです。

 

  

 

蟻の戸渡りから道くさコースを歩き、鐘掛岩を目指します。

 

 

途中、見晴らしのいい場所が、何ヶ所かありました。

 

 

何ヶ所か「シルバー・コース」を選択して、ラクチンのハイキング。(^_^;)

鐘掛岩(KANKAKEIWA・224.5m)に到着ですが、

この奥の飛び出た岩から、ほぼ真下を覗き込み

しっぺい太郎(磐田市イメージキャラクター)を見つける事が、最後の目標。

 

 

飛び出た岩から下を覗き込むと・・・ 岩に何かが見える ↓

 

 

ORさんは、立ち木に抱き着いて覗き込んでいます。 ↑ (#^.^#)

岩に画いてあったのが、その「しっぺい太郎」です。 ↓

 

 

しっぺい太郎君を確認して、二回目の休憩。

残ったオニギリをパクリ! 野外で食べるオニギリは美味い 

後は、ゆっくり戻るだけ。

帰りのルートでも、大勢のハイカーがいました。

土曜日なので若い人や子供連れも多い、幅広い人達に人気だと判りました。

 

 

(明日につづく)

 

午前中、第33回・環境菊川野鳥の会の総会でした。

コロナ禍でもあり、昨年度は中止したイベントが多くありましたが

これまでは、なかなか活発だった事もわかりました。

13人が集まり、ほぼ一緒に入った我々3人を含め

自己紹介もさせていただきました。

ベテランさんも多いのですが、みなさん優しい人ばかり!!

(#^.^#)

午後は、久しぶりに絵筆をとりました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


獅子ヶ鼻ハイキング 道草コース

2021-04-03 | ブラリ散歩

3/20獅子ヶ鼻トレッキングのつづきです。

 

  

 

蟻の戸渡りでスリルを味わい一気に「獅子ヶ鼻公園」が好きになりました。

(#^.^#)

 

 

その先には浮石があります。↑

 

 

途中、見晴らしのいい場所でランチ休憩にしました。

爽やかな風も吹いて来て、しばしイイ気持ちになりました。

 

 

右に入り、道草コース・3つの洞穴を選択。

ただし、二段腹の岩登りルートはパスしました。

 

 

どこか、私のお腹に似ています。(^_^;)

 

 

穴の開いた地層もなかなか面白い。道草コースもいいコースでした。

 

(明日につづく)

 

今日は、サイクリング。

お茶の新芽がだいぶ出てきたので、久しぶりに牧之原から

大茶園が拡がる農道を走り、粟ヶ岳の麓を周るコースにしました。

やっぱり、お茶の新芽がイイ感じになってきました。

途中、お茶に肥料を撒いていた女性に

「一番茶の茶刈りはいつ頃ですか?」と伺うと

「どうかしらねー、なんとも」「でも、去年よりは早そうだけど…」

笑顔で応えてくれました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


獅子ヶ鼻 ”蟻の戸渡り”でビビル君

2021-04-02 | ハイキングと山登り

3/20獅子ヶ鼻公園のトレッキング その2です。

 

  

 

展望台・三角点を通過し、森が深くなってきました。

 

 

最大の難所「蟻の戸渡り」の入り口に到着

ここでは、一方通行になっており、降りて来る人達がいました。 ↑

なかなかスリルがありそうです。

 

 

我々は、これから登ります。 ↑ ・ ↓

ここまでは、私の妻でも歩けそうですが、ここからは無理かもしれません。(^_^;)

 

 

そして、幅1mほどの絶壁が待っていました。 ↓

落ちれば、命の危険がありそうで、少々ビビリました。 (#^.^#)

 

 

私達の後ろから登って来た人が”写真を撮れ”とポーズをとってくれました。↓

しかも、巌の上に乗って。

むしろ、撮っている私が震えました。(^_^;)

 

 

風が吹いたり雨が降れば、危険度はアップしそうです。(@_@;) ↑

危険だから面白い・・・いいコースです。

一気に、トレッキング感が強くなりました。

 

(つづく)

 

今日は、相良CCでゴルフ。

お天気良好でしたが、相も変わらずストレスが溜まってしまいました。

(^_^.)

そんな中、食堂では嘗ての職場の上司・同僚とバッタリ

みなさんお元気そうでした。

近況も少し聞けて、それだけが今回の収穫でした。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


はじめての獅子が鼻公園ハイキング

2021-04-01 | ブラリ散歩

先日、参加できなかった里山クラブ・獅子ヶ鼻公園ハイキングを

体験しようと仲間3人で行ってきました。(3/20)

 

  

 

1週間前は、雨の予報でしたが、当日は良い天気に恵まれました。

同公園の駐車場には既に10台ほど車が停まっていました。

ところが、いきなりアクシデント。

コンビニに寄ってこなかった事に、ようやく気付き

戻ってオニギリを買ってくる事になってしまったのです。(#^.^#)

 

 

駐車場の隅のポストには、マップが用意されていました。

私は事前に”YAMAP”の地図をスマホにダウンロードしてたのですが

はじめてなので、その地図も頂きました。(^_^;)

 

 

根っこが積まれ、列になっていました。オブジェ?  ↑

 

 

ヤマザクラ ↑ の先に、

天竜川と、その先にはアクトタワーが微かに見えていました。 ↓

 

 

 

アチコチにヤマザクラが咲いていました。 ↑ ・ ↓

(写真は同一の木です)

見晴らしも良く、良さげなハイキングになりそうです。

 

 

芽吹きの若葉・ツツジなど春本番が近いことを教えてくれます。

 

(つづく)

 

4月1日、今日から新年度。

この1年間、NHKラジオの基礎英語2と3を学習してきましたが

ちっとも身に付ません。(^_^;)

覚えたつもりでも、直ぐに忘れる・・・毎日、その繰り返し。

そんなですが、だらだらと1年、続けてきました。

そこでやけくそですが、もう一年やってみようかと思います。

今度は、基礎英語2と中高生の基礎英語 in English

今回も、時間つぶしだけになりそうですが (#^.^#)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー