菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

蕎麦づくり 脱穀と選別

2019-11-02 | 農業支援

蕎麦づくり倶楽部・アグリ六郷の皆さんと、ソバの脱穀作業がありました。

今年は、私を含め農業支援チームの6人ほどが参加しました。

朝早く掛川の里山クラブから借りてきた足踏み式の脱穀機が大活躍。

作業は順調にすすみ、半日で終了できました。

 

 

手慣れた作業は、農業支援チームのCさん。 ↑

この茶工場に集合して、ボーリング場に行く子供達が寄ってくれました。 ↓

足踏み式の脱穀器は、もちろん子供たちは見るのもはじめて

その親達も、実際に使っている光景は、はじめてと言っていました。

 

 

もう一つの主役は風選器です。

手動で板の羽を回して風をおくり、重い蕎麦と軽いゴミなどを選別する器械です。

すこしガタがきていましたが、なかなかいい具合です。

選別し処理した後の蕎麦の実です。 ↓

 

 

この後、改めて石などを取り除き、森町にある製粉工場に持ち込むそうです。

今回収穫したこの蕎麦を、皆さんと早く食べたいなー・・・(#^.^#)

 

(おわり)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿