goo blog サービス終了のお知らせ 

広告代理店はイヌと同じだ!【表】

現役広告営業マンの日乗
~表題は某社宣伝部長の金言から(3/19参照)~

「老老介護」5割超す

2014-07-18 06:28:44 | ニュース
・・・という記事。 ---------------------- ■「老老介護」5割超す~急速な高齢化浮き彫り~厚労省13年調査 20140716 日経 ※介護が必要な65才以上の高齢者がいる世帯のうち、 介護する人も65才以上である「老老介護」の世帯の割合が51.2%に達し、 初めて5割を超えたことが15日、厚労省がまとめた2013年国民生活基礎調査で分かった ※介護が必要になった原 . . . 本文を読む
コメント

ワールドカップ観戦需要狙いで「早朝商戦」が勃発中!?

2014-06-11 07:27:39 | ニュース
・・・らしいですw ------------------------- ■開幕間近、ブラジルW杯で稼ぐ ~早朝観戦アシスト~宅配ピザ「日本観戦前倒し営業」~マイクロソフト「無料アプリで生配信」 201406010 日経 ※W杯が12日(日本時間13日)開幕する ↓ 今回は地球の裏側ブラジル開催とあって、日本代表の1次リーグ戦は日本時間の早朝から午前中に始まるスケジュール。 ↓ 盛り上が . . . 本文を読む
コメント

【プランナー必携】 厚労省の人口動態統計→最新情報公開

2014-06-06 05:45:44 | ニュース
・・・という記事が掲載されました。 --------------------------------- ■出生数、最少102万人~昨年、出生率は1.43→人口減少が加速 20140605 日経 ※厚労省は4日、2013年の人口動態統計を発表した ※ポイント ○赤ちゃんの出生数=過去最少の102万9800人(前年から7400人減少→3年連続過去最少) ○死亡数=最多の126万8400人(前 . . . 本文を読む
コメント

Hulu好調、NHKは初の黒字へ 広がるネット「定額見放題」

2014-06-03 05:50:02 | ニュース
・・・という記事。 ------------------------ ■Hulu好調、NHKは初の黒字へ 広がるネット「定額見放題」 20140601 SankeiBiz 月額1000円程度で過去のテレビ番組や映画がインターネットで見放題になるサービスが着実にユーザーを広げている。 米国発で今春日本テレビに買収された「Hulu(フールー)」は「昨年は会員が倍増した」(運営会社)といい、NHK . . . 本文を読む
コメント

今ある家庭のテレビが、テレビ局のモノではなくなった?

2014-05-29 05:47:50 | ニュース
「Chromecast」の登場の意味は非常に大きいと思います。 外付けでこういうことができる、ということが大きい。 ------------------ 1)グーグル、国内でも「Chromecast」を5月28日に発売--スマホの動画をテレビで楽しむ 20140527 CNET Japan 2)大手放送局も対抗~ネット活用、主導権争う 20140528 日経 ※グーグルの「クロ . . . 本文を読む
コメント (1)

増税直後の外食の状況

2014-05-28 06:32:36 | ニュース
・・・の記事が出ておりました。 ------------------- ■外食~4月売上高2.3%増~増税の影響軽微~「肉食」メニューが牽引 20140527 日経 ※日本フードサービス協会が26日発表した4月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比2.3%増で、2カ月連続で前年水準を上回った ※消費増税による落ち込みが懸念されたが、ファミレス等で比較的単価の高い「肉関連メニュー」が好調で . . . 本文を読む
コメント

教育現場のICT実態

2014-04-30 06:02:40 | ニュース
・・・というものが教育現場に、のしかかっているという記事 ---------------------- ■情報通信教育、まず先生から~文科省、研修マニュアル配布へ~指導力を底上げ 20140428 日経 ※教育現場ICT実態 ○環境 ・2013年3月時点で全国の公立学校のうち、電子黒板を導入しているのは74%、デジタル教科書は32%に上る。 ・学校にタブレットを配布する自治体も増え . . . 本文を読む
コメント

「ハミテレ」に新聞が絡んでないのはなぜ?

2014-03-31 05:45:53 | ニュース
28日、何気に凄いニュースが掲載されました -------------------------- ■NHK、在京民放5局~共同でスマホアプリ~全番組の情報配信、視聴促す(企業総合面) ※五輪等イベントを除けば、NHKと在京民放5社がこうした取り組みで組むのは初めて ↓ 各局は従来、スマホ向けに個別に情報提供してきたが、SNSや動画サイトとの「視聴者争奪戦」では、異例の協業でテレビの魅力 . . . 本文を読む
コメント

「父兄の同窓会」が誕生し、増え始めている

2014-03-19 05:58:08 | ニュース
・・・とのこと。 ------------------------- ■卒園・卒業の先生を囲む謝恩会が、今年は華やかさを増している(消費面) ※主役は子供抜きの母親たち ↓ ホテルでの食事会にとどまらず、2次会でカラオケを楽しんだり、ボウリングに興じたり。 ↓ 「大人の女子会」として楽しんでいるようだ。 ※事例 ○ザ・プリンスパークタワー東京 「母親が『大人の女子会』として . . . 本文を読む
コメント

スマホ利用者を実店舗に誘導するサービスが拡大している?

2014-03-12 06:04:12 | ニュース
スマホを活用したO2Oへの取り組みが活発化しています。 ------------------ ■スマホ利用者を実店舗に誘導するサービスが拡大している 20140310 日経 ※小売各社が、ネット専業事業者に対抗する上で、自らITを駆使して集客力を高める動き。 ※事例 ○パルコ 利用者が指定した商品を「手ぶら」で購入できるサービスを今月開始 ・仕組み 利用者はアプリで気に入った商 . . . 本文を読む
コメント

大学生の40.5%が「読書にあてる時間=ゼロ」

2014-02-28 07:25:46 | ニュース
これは穏やかじゃない記事。 -------------------- ■大学生の40.5%が「読書にあてる時間をゼロ」と答えたことが、 全国大学生協連の「学生生活実態調査」で26日、分かった 20140227 日経 ※一日の読書時間(電子書籍含)は平均26.9分。 ↓ 元データ ■第49回学生生活実態調査の概要報告 -------------------- うーん・・・。 若い . . . 本文を読む
コメント

囲碁棋士がコンピュータソフトに勝ってよかった

2014-02-14 07:05:19 | ニュース
------------------------ 「第1回囲碁電王戦」プロ棋士の張豊猷八段と平田智也三段がコンピュータに全勝 2014/02/11 マイナビニュース ------------------------ いやはや、良かったですね。 この時は思わず熱くなりましたから(笑) 勝負が9路盤ということは、 将棋と比べて囲碁の方がコンピューターの進歩が遅いということなんでしょう . . . 本文を読む
コメント

クールASEANに注目

2014-02-07 06:27:40 | ニュース
先日ご紹介のタイのCMもそうですが、 東南アジアのクリエイティブは今、凄く勢いがあるんですね。 ------------------- ■挑む者たち~芽吹くコンテンツ 独自性を磨き世界へ 20140206 日経 ※アニメ映画(タイ) 「タイからアニメ映画の世界トップを目指す」~タイのアニメ制作会社ザ・モンクが1月、約7分のアニメ「NINE」が誕生 ↓ 「NINEで世界の20以上の賞 . . . 本文を読む
コメント

百貨店がシニア対応に力を入れている

2014-01-29 06:54:45 | ニュース
当然と言えば当然ですね。 ----------------------- ■百貨店、シニア対応に力 松坂屋上野店はカートに拡大鏡 20140127 日経  百貨店がシニア対応に力を入れている。松坂屋上野店(東京・台東)は3月に本館を全面改装するのにあわせ、食品売り場で使うカートに拡大鏡を設置。 京王百貨店新宿店(同・新宿)は70代向けに婦人衣料を集めた売り場が人気だ。 主要顧客の年齢層が上 . . . 本文を読む
コメント

進撃の巨人×スバル フォレスター コラボCM露出解禁!

2014-01-25 09:07:53 | ニュース
見ましたか? 凄いですね~!!!! 進撃の巨人×スバル フォレスター プロジェクトサイト 併せて、 合成Before/After映像をアップしている所が芸が細かいですね 「金曜ロードSHOW!」の視聴率がどうだったか? 数字を早く知りたいところです。 因みに たくさんの人がYoutubeに同じCM素材が上げていたのでビックリ。 ネットでの拡散効果も凄そうです。 こうした . . . 本文を読む
コメント