goo blog サービス終了のお知らせ 

Chocolat Diary* ~natural handmade~

simple & natural がすき

ふんわ~り * いちごのデザート*

2007-02-22 | sweets*







今日はおともだちの*mimi*ちゃんとデートでした*

いつも車でうちに来てもらうのだけど

久しぶりに外で待ち合わせ♪

それは、Afternoontea Tearoom でランチしようってことになったから ^^*



*mimi*ちゃんは小エビとアボカドのたまごディップサンド

junco*はあさりと水菜とまいたけのほたてソースパスタ(パン付き)

あっさり塩味のパスタとってもおいしかったぁ*

一つわけてもらっちゃったサンドイッチも優しい味でおいしかったです

食後はもちろんAfternoontea でのおかいものも楽しみました ^^

春らしいかわいい雑貨がいっぱい♪


今日のひとめぼれ



この陶器のマルグリット型♪

焼き菓子にも使えるけど、junco*はひんやりスイーツかな (*'ー'*)


ババロアなんか、この型で抜いたらきっとかわいい



ケーキ型みたいに大きくはないので

ココット皿としても使えそう*

リバティプリントの素敵なプレートにも心動かされたんだけど。。

今日はマルグリットちゃんを連れて帰りました



*mimi*ちゃんにお付き合いしてもらって

パパさんへのプレゼントのお財布も買いました

本当は結婚記念日(1/28)に贈りたかったんだけど

「立春の2/4~3/3の間」にお財布を買いたかったので

ちょっと待っていたの(笑)

春に買う「春財布」・・つまり「(お金がいっぱいで)張る財布」♪

と縁起がいいのです* (〃⌒ー⌒〃)ゞ



*mimi*ちゃんはページは持っていないんだけど

パンやお菓子作りをはじめ、クラフトなどもとっても上手なの(*´∇`*)

今日はこの食パンを焼いてきてくれました

明日の朝食を待てずに、半分おやつにいただいちゃいました♪

ふふ・・おいし~い*

*mimi*ちゃんどうもありがとネ



junco*はスイーツを用意しておきました

めるちゃんのレシピで、ストロベリーヨーグルトムース

刻んだいちごも中に混ぜ込んでみました*

娘ちゃんのおみやげに。。っておすそ分けしたら

すごくおいしかったぁ!ってとっても喜んでくれました

うちのおこちゃまたちもおいしい~♪ってペロリです

めるちゃんどうもありがとう*





たくさんの応援どうもありがとうございます*

とってもうれしいです

今日またぱっちんぴん用の布買ってきちゃった(^ー^* )フフ♪

絶対かわいいと思いますっ ^^*

また完成したら見てくださいネ



ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
おともだちの所に遊びに行って、お返事&お話しいっぱいさせて下さいネ*
  詳しくはコチラを読んでね→

URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします


junco*


Sweet Valentaine *

2007-02-14 | sweets*






きょうはばれんたいんでいですね

ちょっとお天気がわるかったけど・・

あちこちで、あまい、あまぁ~いはぁとのプレゼントが贈られたんでしょうね ^^*



焼き菓子苦手同盟(メンバーは今のところ私とぶよじちゃん・笑)のjunco*だけど・・

今回はちょっとがんばって、焼き菓子に挑戦してみましたっ♪


チョコレートケーキ好きな、パパさんとTatsuyaのために

ガトーショコラを作ってみました*

なんだかずいぶんひび割れている~~~(>_<)

ちょっと焼きすぎたのかなぁ・・(ーー;)

焼きたての時は、もっと膨らんでいて

まるでバラの花みたいになっていました☆

(画像撮っておけばよかったな~)

これは絶対焼きすぎたんだよね・・(涙)

冷めたら、しぼんでこんなになってました

まぁ・・いいか* 粉糖ふってお化粧しちゃえ~(●^o^●)



断面はこんなかんじ・・

いいのかダメなのかの判断もできません・・(T_T)

焼き菓子お上手なおともだち、これはどうなんでしょう?(笑)

でもね・・見た目はともかくお味は自己満足なのでした*

しっとりおいしかったです♪

Tatsuyaはガトーショコラと、先日作ったブックカバーをプレゼントしたら

いつの間に作ったのぉ~?って

びっくりしながらとっても喜んでくれました ^^*

さてさて・・パパさんにも味見してもらわなくっちゃ!

帰りが待ち遠しいです*



みなさまも素敵なバレンタインを

お過ごしくださいネ



クリックしていただけるとうれしいです・・*

バレンタインのお話しは今日でおしまい♪

明日はhandmadeのご紹介の予定です ^^*

インフルエンザや風邪が流行ってきています・・

みなさまどうぞお気をつけくださいね




ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
おともだちの所に遊びに行って、お返事&お話しいっぱいさせて下さいネ*
  詳しくはコチラを読んでね→

URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします


junco*



くるくるまきまきっ♪ 春巻きの皮Sweets *

2007-02-10 | sweets*







今日から3連休♪

みなさんはどこかへおでかけされてるのかなぁ ^^

我が家のパパさん今とっても忙しいようで、連休中もおしごとです。。(・・、)

おにいちゃんも野球なので、mamiと2人で過ごします

きょうはちょっぴり曇りがち・・

おうちでのんびりしてました*

午後はちくちくタイム

作業中のものは、めずらしく手縫い部分が多いので

本当にひたすらちくちくちく・・・・・

あまり集中しすぎると、肩がこっちゃう~(>_<)

ちょっと休憩しておやつにしましょう♪



以前にも紹介したことのある

春巻きの皮を使った簡単sweetsです*

春巻きの皮(ミニサイズのもの)に

バターorマーガリンをぬって、グラニュー糖をふりかけます

(シナモンシュガーでもおいしいです)

プリン型やココット型などに入れて、トースターで様子をみながら焼きます

(焦げやすいので気をつけてね)



ロールケーキの残り、アイスクリーム、ホイップクリーム*

中にいれるものはお好みでOK ^^*

パリッとした皮がおいしいです♪

きれいにひだをよせると、ふんわりして可愛いです



先週、美容室に行きました



mami さんのカットです*

仕上げはアイロンを使ってのくるくる巻き巻きぃ~♪

さすが美容師さんお上手です!

junco*も横でじーっと見ちゃった ^^

仕上がりのスタイルを見て、mamiしゃん満面の笑顔です

それもそのはず・・



こんなキレイな巻き髪なのです♪

くるんくるんしてまぁす

このアイロン、基本的にはストレートアイロンなの

でもアタッチメントなしで、巻き髪もできるのです*

市販の物とは全然違う~というお話し聞いて・・

購入しちゃいました (〃⌒ー⌒〃)ゞ

手持ちのストレートアイロンはもうOL時代の年季物 (笑)

前から新しいのがほしいなぁって思っていたの

mamiの髪も巻いてあげられるしネ*


ママ上手にくるくるしてあげられるかな?

うまくできるように、練習しま~す*



連休中にも、遊びにきてくださって

ありがとうございまーす

明日は久しぶりに野球のお当番

午後からは6年生のお別れ会もあります

1日かかっちゃいそうなので

おともだちのところへは、月曜にゆっくり遊びに行かせていただきますネ*





ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
おともだちの所に遊びに行って、お返事&お話しいっぱいさせて下さいネ*
  詳しくはコチラを読んでね→

URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします


junco*





Wedding anniversary * かわいいプレゼントとお礼sweets *

2007-01-29 | sweets*





きのうのけっこんきねんびの日記に

あたたかいお祝いのメッセージを寄せてくださって、ありがとうございました*

けっこんしきの時のように、たくさんの方にお祝いされてるようで

とってもうれしかったです

きのう書ききれなかったことで、日記に残しておきたいことがあるので

もう1日だけお付き合いください



野球の練習が終って、暗くなってきたのに

なかなか帰ってこないなぁ・・って心配していたら

なんとお花屋さんに立ち寄っていたおにいちゃん

とってもかわいいプレゼントをくれました


四つ葉がたくさんある、ブラッククローバーです*

結婚記念日のプレゼントに・・って言ったら、ゲイラックスの葉をおまけしてくれたそう ^^*

メッセージを書いて、一緒にラッピングしてありました

このクローバーのはっぱ、夜には閉じて寝ちゃうの!

なんだか赤ちゃんみたいで可愛らしいです

大切に育ててあげなくちゃ*

かわいいプレゼントを選んでくれてとってもうれしかったです



こちらはmamiからのプレゼント*

「ママ、みないでね~」って言いながら一生懸命描いてくれてました



( 見えにくいのでちょっと大きめ画像で失礼します )

「けっこんきねんび」という言葉からきっと結婚式を思い浮かべたのでしょうね・・* 

いつもはフリフリ~なドレスの絵を描いてるのに

ちゃあんとママ好みのシンプルなドレスだぁ!

可愛く描いてもらっちゃって、とってもうれしいナ ^^*



本当はきのうはケーキも作る予定だったのだけど

午前中はこども会の集まりがあり、午後も急用ででかける用事ができてしまい

作る時間がなくなっちゃいました (・・、)

なので、今日改めて・・

こども達へのお礼のキモチもこめてレアチーズケーキを作りました*


レアチーズはパパさんの大好きなケーキです*

おやつタイムにちょうど食べごろになってました♪

記念日ケーキなのでハートの型で作りました

添えてある苺もハート型 ^^*

( 表面をカットして、やさしい色の部分を使いました )

2日間にわたって、記念日の日記にお付き合いくださって

どうもありがとうございました

今日からまた1年間 。。

パパさんと仲良く、楽しく過ごしてゆきたいなぁって思います



いつもおうえんありがとうございますっ*

たくさんの元気いただいてます

明日は久しぶりにぱっちんぴんの登場でーす!

楽しみにしてくださいネ





ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
おともだちの所に遊びに行って、お返事&お話しいっぱいさせて下さいネ*
  詳しくはコチラを読んでネ→

URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします


しあわせCooking *

2007-01-20 | sweets*




   

今日はと~っても寒いっ!!

やっぱり「大寒」だから?暦どおり寒い1日になりました

はぁ~・・寒いの大のニガテ (>_<)

はやくはやくあったかい季節になってほしぃよぉ ・・



きのうのパパさんのおみやげ♪

こ~んなものでした ^^



この間CMを見て「100円ならいいナ~」って言ったのを

覚えててくれたみたい*

最近blogのおともだちの素敵なメニューを参考にしたりして

ちょっとお料理がんばってるからかな?

中身は、メインディッシュ、サイドディッシュ、特別な日のメニューにデザート・・

作りやすそうなレシピもいっぱい載ってました

さっそく中から一品♪

といっても簡単デザートですが・・^^;

白玉の抹茶風味

服部先生は甘納豆をトッピングしていたけれど

junco*はゆであずきにしました

抹茶のシロップは冷やしていただくのだけど

今日は寒いし、茹でたての白玉をさっと水にくぐらせて

あったかい抹茶シロップに入れていただきました*

う~んとってもおいしい♪

次回はお料理も作ってみたいと思います ^^*





寒いけれど、みなさんのあったかいポチリ*のおかげで

がんばれちゃう

どうもありがとうございます*



mami しゃんお熱が下がりません 。。(x_x;)

熱いおでこでひえぴたシートもすぐパリパリになっちゃうの

夜も熱のせいで、「こわいゆめみちゃったぁぁ」って泣いています (涙)

体調が悪いと心細いもの

「まま、そばにいてね。。」

ひさしぶりに添い寝してあげています

今夜のご訪問はちょっとおやすみになります

ごめんなさい*


みなさまもあたたかくしてお過ごし下さいネ






ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
かわりに、たくさん遊びに行かせてもらって、お話しさせていただきま~す*
  詳しくはコチラを読んでネ→

URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします*


Sweets recipe * ~ロイヤルミルクティーのふるりんプリン~

2007-01-19 | sweets*





きのうの記事について。。

ちょっぴりドキドキしながらコメント欄を開いたら

とてもあたたかいメッセージがたくさんっ*

うるうる~ (T-T)

うれしかったです

やっぱりみぃんな素敵なおともだち*

お返事の負担にならないように・・って

気を使ってコメントしないでくれたお友達もいらしたし

「お返事お休みの件」も理解していただけて、本当にありがとうございます*

ちょっぴりキモチが軽くなりました。。

これからはおともだちのところへたくさん遊びに行きたいです♪



きょうは先日の記事のスイーツレシピのご紹介♪

ロイヤルミルクティーのふるりんプリン*



* 材 料 *

* 水 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 大さじ3
* 粉ゼラチン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・大さじ1
* 牛乳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・2カップ
* 紅茶の葉(アールグレー)・ ・ ・ 大さじ1
 * 生クリーム ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  100cc
* メープルシロップ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 大さじ4
 

* 作り方 *

.水にゼラチンをふり入れよく混ぜてふやかします

.小鍋に牛乳と茶葉を入れて中火にかけます煮立ったら火を止め
ふたをして5分蒸らします

.2の鍋にふやかしたゼラチンを加えてとかしこし器でこして、粗熱をとります

.生クリームとメープルシロップを少しずつ加えて混ぜ合わせます

.型に流し入れて冷蔵庫で3時間以上冷やして完成です



メープルの優しい甘さのなめらか~なプリン

ロイヤルミルクティーのコクを楽しんでくださいネ

簡単なのでよかったらお試しください (*'-'*)



mami は熱が下がらずで、今日は園をお休みしました

お医者さんに行ったら、ノドの風邪のようでした

“ りんご&苺 ”は今日のおやつ*

実は今日はおにいちゃんの参観日でした

まだ赤いほっぺをしているmami をおいても
行けないし

今回は残念だけど、無理かな・・と思っていたら

仕事の合間を縫ってパパさんが寄ってくれました

「mamiの様子見てるから学校に行ってきていいよ*」

あわてて支度をして学校へ向かいました

今日の授業は体育♪



あったかい体育館で「跳び箱」でした

3年生って8段なんか跳んじゃうの~!?

おにいちゃんは
8段の「横」は見事に跳べてました♪

junco*は小学生の時、跳び箱苦手だったなぁ~~~^^;

8段なんて跳んだことありません(笑)



応援してくれる、PCの向こう側のたくさんの方に感謝してます*

Chocolat Diary* を読んでくれる人がいてくれるんだぁ・・

そう思うだけで本当にうれしいです



週末はどう過ごされるのかなぁ・・*

お疲れの方は休養もとって・・

楽しい週末を過ごしてくださいネ







ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
代わりに、たくさん遊びに行かせてもらって、お話しもさせてもらいま~す*
  詳しくはコチラを読んでネ→
URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします*



Maple × Maple *

2007-01-16 | sweets*






昨日書いたスーパーの閉店セールは

今日が最終日

「今日も行くわ~」というお友達に誘われて

junco*もやっぱり行ってみようかな?って ^^

今日も混んでました☆

ほとんどのものが3割引♪

えぇ~!メープルも!(またです・笑)

今日は400円なんて・・半額以下だぁ

ということで今日もメープルお買い上げしちゃいました ^^*



そんなメープルシロップを使った

ロイヤルミルクティーのふるるんプリン

とってもなめらか~&ふるふるなのっ

ロイヤルミルクティーのコクが楽しめます♪

今度レシピをご紹介しますネ



Today’s ちくちく

きょうもほんの少しだけど、縫い進めました

こ~んな感じ*



なんでしょう。。?

内側にはスナップが付いています*

縫い付けてから 「あ!ステッチしたらよかったなぁ・・」

縫ってはほどいての繰り返し ^^;

試行錯誤してがんばってます♪



みなさまの おうえん*ぽちっ

とっても励まされています

いつもあたたかいおキモチ本当にありがとうございます*






Chocolat Dot* 2007 初便です *

2007-01-05 | sweets*







まだまだ風邪ひきのjunco*です。。

風邪ひくと五感が鈍って嫌ですね~(>_<)

食べ物がおいしく感じないのは、やっぱり嗅覚が鈍ってるせいなのかなぁ?

はながグスグスしていてとっても辛いです (。>0<。)

ゆっくり寝ているのがいいのかもしれないけど

なかなかそうは言ってもいられなくて・・

お天気よいから、せんたく、そうじ、お布団干し (〃´o`)=3

やることたくさんある主婦は、ゆっくり休めませんね(涙)



そうそう・・

きょうは1/5で「いちごの日」

いちごでビタミンCを補給しましょう*


ミルクと一緒にミキサーにかけて

*
いちごみるく*にしました♪

あまぁい苺の香りいっぱいで、おいしいです (*´∇`*)



今年初の“ しょこらどっと便 ”発送いたしました*

カレンダー追加分オーダーいただいたみなさま

すっかりお待たせしてしまってごめんなさい!

ご入金の確認とれている方には本日発送いたしました

(のちほどメールでご連絡さしあげます*)

たくさんのカレンダー、早くみんなのお手元に届きますように 。。*





Heart & Tiramisu*

2007-01-02 | sweets*






おおみそかの夜、足腰が冷えるなぁ・・って

感じていたんだけど、どうやら風邪の前触れのようでした

☆≡(>。<)くしゅんっ

朝からのどが痛くてくしゃみ連発☆

あぁ。。お正月から風邪ひいちゃったよぉ (・・、)

パパさんと子供たちはスケートに♪

junco*はおうちでお留守番することになりました



shopのおしごと

納品書、宛名の印刷、タグ作り・・

集中してできたのではかどりました*

その合間にsweets作り♪


雑貨屋さんで見つけたかわいいハート*

これなんだかわかるかな・・



柄の先がハートになってるスプーンなんです*

最近ハート型のカップやお皿をよく見かけて

かわいいなぁって思っていたの ^^*



2007年最初のデザートはティラミスを作ってみました♪

なんだかこのスプーンのイメージのデザートがティラミスだったの(笑)

ココアパウダーが定番だけど

この間作った、ブルーベリーのコンフィをトッピングしてもいいかな?



うん、こちらもグー*

楽しかったよぉ~♪って初スケートから帰ってきた

こどもたちも喜んでくれました



夜は立ち寄ったお義母さんが、焼肉に連れて行ってくれました^^

モリモリ食べて、これで風邪も治るといいな



いつも温かいコメントをありがとうございます*

楽しみに読ませていただいています ^^*

ちょっぴりお返事遅れていて、ごめんなさい。。

ゆっくり書かせていただくので待っていてくださいネ






カレンダー作成中♪ 爽やかデザート*

2006-12-04 | sweets*



  

カレンダーの作成でblogをお休みしたのに

とりかかることができなくなっていました 。。

今日はプリンターをフル稼働させてプリント作業☆

写真を見るときに使う白い手袋をはめて

指紋がつかないように大事にあつかいます*

半日以上乾かして色が落ち着くのを待ちます

そして最後まで迷っている表紙作り・・

今日はblogをお休みしてとりかかろうと思って

今もPCに向かっていたのだけど・・

胃が痛くなってきちゃったので、blogの更新にきました(笑)



きょうは、父の訃報を知ったお友達が

うちに来てくれました

元気な父を知っている彼女は、とても驚いていました・・

そして、あまぁいものいっぱい持ってきてくれて

元気付けてくれました*


1時にみえることになっていたので

食後のデザートがわりになるものでも・・と

冷蔵庫に入ってたグレープフルーツでゼリーを作りました*

(実が沈まないように)氷水にあててとろみをつけてる間

洗い物をしていたら・・ちょっぴりとろみがつきすぎちゃいました

なので、表面がツルーンとならなかったけど

味は変わらないからね ^^

果汁100%でとってもおいしいです*



彼女とは、会いたいね~と言いつつ

なかなか会えなかったので

短い時間だったけど会えてうれしかったです

お通夜の席では、私が退職した会社の方がいらしてくれて

何年ぶりかにお会いしました

こんなことで会うのは悲しいけれど・・

こんなことでもなくちゃ会えない人もいますね*

彼女も、「お父様がjunco*ちゃんと会わせてくれた気がしてます」って

言ってました 私もそうだなぁっ・・て感じます*



たくさん心配かけてしまってごめんなさい 。。

みなさまのあたたかいメッセージにとても元気付けられています*

本当に、
心からお礼を言わせてください

どうもありがとう


おちついたら、blogにコメント残しに行きますね*

カレンダーの詳細もお待ちいただいているし!

早く報告したいです*

さて、これからもうひと頑張りしますね \(*⌒0⌒)b





ふんわりオムレット*

2006-12-02 | sweets*




   

きょうは久しぶりに買い物に出かけました

気づけばここ数日スーパーへも行ってなくて

冷蔵庫がからっぽだったのです ^^;

そうじしたり、洗濯したり・・

普通の日常がもどってきました



スーパーでみつけた

まるごとバナナ♪

時々食べたくなっちゃう ^^

もらったバナナがたくさんあるから、おうちで作っちゃおう☆

(まるごとバナナとはちょっと違うけど)

ふわふわ~な生地のオムレットにしました*

ホイップクリームにバナナとチョコ

やっぱりおいしい組み合わせ♪


今日の“広告の品”のいちごちゃん

最後の一つを(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チュー

甘酸っぱい春の味

よくばってバナナ君もはさんじゃいました ^^*

お菓子作るのもなんだかひさしぶり 。。

こどもたちも喜んでいました*



今日は初七日でした

え~!?って感じです・・

なんだかあの日のまま時間がとまっていて

1週間経とうとしていることが嘘のよう

でも、だいぶ落ち着いた気持ちでお線香をあげることができました



きのうはコメント欄をとじていたのだけど・・

たくさんのお友達から父への哀悼と、私へあたたかいメッセージをいただきました

優しいメールを開くたびに、胸があつくなって

涙がこぼれました

リンクもはずしていたのに、一つ前の日記から

ポチリとしてくれたお友達も 。。

ご自身のblogの記事から励ましのメッセージを送ってくれたお友達もいらして

本当に心があったかくなりました

こちらでお礼を言わせてくださいね

どうもありがとうございました*

すごくうれしくて、みぃんなjunco*の元気の源になっています!

本当にありがとう

ゆっくり

ゆるりと時に任せて・・

悲しみが癒えるのを待とうと思います



カレンダーのこと、ぱっちんピンのこと・・

またこちらで紹介してゆきますね*



また応援していただけるとうれしいです♪

ちくちくも少しずつ再開してゆきます*





マンゴーヨーグルトババロア*

2006-11-21 | sweets*



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今日はぽかぽかあったかな1日でした

お天気よい日は写真日和♪

そうじ中でも、ちくちく中でも・・何をしていても

いい感じの日差しを見つけると

すぐカメラを手にします

だって、自分がいいなと思った一瞬を写したいから*



今日はぱっちんピンの撮影会になりました

販売するピンの組み合わせが決まったので

ひとつひとつ、自己紹介用のお写真を撮ってあげました

これはまた後日紹介させていただきますネ



パパのセブ島みやげの一つ

ドライマンゴーです



マンゴーって普段あまり食べないので

ドライマンゴーも食べた事なかったんだけど

あまずっぱくておいしいの!

びっくりしちゃいました ^^*

このまま食べてもおいしいけど、何かに使えないかな?

探してみたらこんな使い道がありました

1cm角にカットして一晩ヨーグルトにつけておくと・・


なぁんとフレッシュマンゴーになっちゃうのです!

朝食にもぴったりですっごくおいしいです♪


そのヨーグルトを使って、ヨーグルトのババロアを作りました

COOKPADのレシピをおかりしました)

ヨーグルト味の爽やかなババロアです (*´∇`*)



ゼラチンのふやかし水にラム酒が入っているので

ちょっぴり大人っぽいかな?

と思ったけど、mamiもおいしい~って食べてくれました*



いつもたくさんのクリックありがとうございます*

まいにちの励みになっています (*´∇`*)



おともだちのところへのご訪問が

スローペースになっています。。

ゴメンナサイ

お時間みつけて遊びにゆきますので待っててくださぁい*





Happy Halloween sweets *Part2

2006-10-31 | sweets*






今日はハロウィンです♪

mamiは幼稚園でハロウィンの催しがあったらしく

ビニールでできたマントをかぶって楽しそうに帰ってきました^^

blogでのハロウィン特集(?)も今日が最後です

ラストはかぼちゃを使ったチーズケーキです*



粉糖でおばけかぼちゃの顔を作ってみました

全体はこんな感じ♪



かぼちゃはレンジで加熱して柔らかくなったら

裏ごししてクリームチーズに加えます

チーズケーキを作るのは久しぶり☆


うまくできるかちょっとドキドキ 。。



焼きたてをパクリ!ってしたいのをグッと我慢して・・

1日ゆっくり冷蔵庫で休ませます

そしてそして、翌日のおやつタイムにケーキカーット!


わぁ~

しっとり~*

かぼちゃの黄色がとってもキレイです(*´∇`*)

お味もd(⌒ー⌒) グッ!!

なかなか上出来でした(自己満足♪)



明日から11月ですね・・

な、なんか早ーい!

年末近くなると焦ってくるjunco*です ^^;

落ち着いて行動しなくちゃ・・ね*

朝、おでこぶつけちゃったし☆ (・・、)

今日も応援してくださってどうもありがとう~♪





Trick or Sweets *

2006-10-30 | sweets*



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今日はお友達の*mimi*ちゃんと娘ちゃん(代休でお休みでした)が遊びに来て

「junちゃんが好きそうなお店だよ*」って

VC'S(ヴィシーズ)に連れ出してくれました♪

ここはアート、クラフト、ホビーの専門店です

手芸コーナーは色んなものが揃っていて見ていて飽きないの ^^*

欲しかった資材や生地などをちょこっとお買物しました*

その帰り道にかわいいケーキ屋さんを発見!

ちょっと立ち寄ってみました


横浜にあるAtoriというケーキ屋さんです

店内はハロウィンの飾りつけでとってもにぎやか☆

「Trick or Treat!」

と言うと、かわいい焼き菓子がもらえます ^^

おいしそうなケーキがいっぱいだったので今日のおやつにしました


手前のお皿に入ってるのはなんと“あんみつ”風ケーキ

黒蜜をかけていただくのだけど、コレすっごくおいしかったです(*´∇`*)

トップのかぼちゃクッキーのいたずらそうなお顔、かわいいでしょ?

一枚一枚手書きなので、同じ表情はないのです

お気に入りを選ぶのも楽しいね♪

 

ハロウィンでは子供たちが「Trick or Treat!」と言いながら

近所の家をまわってお菓子をもらいます



[
LorenzのMONSTER MUNCH ]

かわいいモンスターのポテトスナックです

サクサクっと軽い食感で、とまらなくなります ^^

ミニサイズの方はクラッカー

これはトマトとチーズの風味がクセになるピザ味です

かわいい”お化けちゃん”が子供たちもお気に入り*

おうちでのハロウィンパーティー用のお菓子にもおススメです♪



明日はハロウィンですネ

blogでのハロウィン特集(?)も最終日です (笑)

明日はお手製スイーツを紹介の予定です*

どうぞ楽しみにしてくださいね




Happy Halloween Sweets *Part 1

2006-10-28 | sweets*





10/31はハロウィン♪

といっても日本ではまだなじみが薄いかな・・

ハロウィンについて紹介しているサイトを見れば、詳しく載っているので

ここではあえて説明はしないでおきます

ハロウィンといえばやっぱりかぼちゃ!

"かぼちゃを食べる日"ではないけれど、かぼちゃにちなんだ

デザートをちょっと載せてみたいと思います♪



先日おにいちゃんに買ってきてもらった

ミニかぼちゃのプッチーニ

さっそくコレを使ってSweetsを作ってみました

シルバニアのシマネコちゃんもハロウィンバージョン♪

かぼちゃに魔法かけてくれるかな?

では。。

ちちんぷいぷいっ☆

プッチーニオープン!


プッチーニの中身はパンプキンプリン

プッチーニは4~5分レンジで加熱するとホクホクです

色がきれいでしょう ^^*

これはおこちゃまが大喜びするスイーツです*



甘さ控えめに作ったら、メープルシロップをかけてもd(⌒ー⌒) グッ!!

かぼちゃのやさしいオレンジ色が

とってもきれいなプリンです*



今日からハロウィンまで

かぼちゃにちなんだものを紹介してゆきたいと思います

明日のかぼちゃんはなぁにかな?



いつもおうえんありがとうございます*

おキモチとってもうれしいです!

明日も楽しみにしてくださいネ 。。*

 

今日はおにいちゃんの試合(5年生以下のBチーム)を見に行ってきました

1ヒットと、大きな活躍したわけではないけれど 

しっかりチームに貢献して、成長しているのを感じました 。。

試合は大差で勝利☆レギュラーメンバーのAチームも全試合に勝ち、総合優勝しました

(野球に限らず)こどもが一生懸命頑張ってる姿っていいですね!

「よくがんばったね」って素直に褒めてあげたくなります

きょうはmamiがおばあちゃんちにお泊りなので

おにいちゃんの好きな鉄板焼肉(お肉豪華バージョン♪)

してあげて、おもいっきり一人っ子気分を

満喫(?)させてあげました(笑)

明日も野球です☆

お天気どうかな?