Chocolat Diary* ~natural handmade~

simple & natural がすき

フェルトでにゃんこドーナツ* ~ 金環日食Day ~

2012-05-21 | handmade*

      

こにゃにゃちわ~*


と、登場したのはにゃんこチャンドーナツです ^ ^


モデルはこちらのねこドーナツ


mami と買い物してた時、かわいいかも~ とやったカプセルトイ (ガチャガチャ) です

学校につけていった所、隣の席の男の子が「コレかわいい☆」と早速買いに走り


翌日は彼の友人達がやりに行き ・・

あっという間に売り切れ(笑)

“流行” ってこうやって広がるんだなぁ~なんて実感しました



こちらは「どうぶつふうドーナツ」




ミニサイズのマスコットで、えんぴつに通しても可愛いです*

この子達を見ていたらフェルトで作ってみたくなり、適当に作ってみました


パンパンに綿をつめるのがポイントです

アバウトに作ったわりには上出来かな ^ ^;




そしてそして、ドーナツのお話はまだ続きます。。

今度は本物のドーナツです*



こちらは
floresta 川崎元住吉店さんの「どうぶつドーナツ」

とーってもかわゆいでしょ


ねこドーナツを検索している時に巡りあい、一目惚れしちゃいました


キュートすぎて食べられない 。。

と言いつつ、おいしくいただいちゃいました




いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん
 
いつもありがとうございます 




今日は世紀の天体ショウ 『金環日食』 でした

小学校は1時間早い登校で、学校で観察でした

私もお弁当をササッと作り終えて、テレビと空をにらめっこ

だけど、残念ながら重い雲がかかっていて太陽が見えません


でも、リングがつながった時、一瞬雲がすぅ~っと流れて肉眼でリングが見えたのです!





減光フィルターがないので撮影はあきらめていたのだけど

雲がいい具合にフィルターになって、写真におさめることができました


用意しておいた日食グラスは出番がなかったけど

金環日食を見ることができてよかったです*


HPへとべます*


School lunch mat *

2012-05-09 | handmade*



     

連休はいかがお過ごしでしたか?

今年はお天気がいまいちだったうえ、後半風邪をひいてしまったので

特別なお出かけはしませんでした

最終日に楽しみにしていたイベントがあったのですが、参加できずちょっと残念 。。

お天気のよい日が続くようになったらどこかへ行きたいなぁと思ってます



さて、連休中のソーイングです

思い立って枕カバーを3枚ほど縫いました

ジャージー素材で作り、やわらかく肌触りのよいものです

でもupするほどのものでもないので ・・今回は載せません ^^;

かわりにコチラのランチマットを ♪


mami の給食用ランチマットです



色あせてしまったナフキンを前に考えました

机も給食のトレーも長方形、でも市販のナフキンは正方形 ・・

ということで、トレーの寸法を測ってきてもらい

トレーより少し大きめサイズでマットを作りました


  

一緒に手芸屋さんへ行った際、布を選んでもらいました

綿麻なのでナフキンにもよいと思います

トレーに隠れてしまうので、レースなどはつけませんでしたが

さみしいのでワンポイントにタグを縫いつけました

裏地は手持ちの淡いパープルとベージュのギンガムです



給食タイムがさらに楽しくなりますように*





5月9日はアイスクリームの日



先日、コンビニ限定なんだよ~ とパパとtatsuyaが買ってきてくれました

そういえば最近ハーゲンダッツ食べてなかったなぁ 嬉し




どちらもフルーツソースとミルクアイスの2層になっています

画像のマンゴーソースは開けたてだったのでカチンコチンに凍ってますが

トロ~リとしてから食べるのがオススメです

私はブルーベリーよりマンゴーの方が好きかな



こちらはGW中に食べた31アイス ♪

ダブルが31%オフだったので、行列でした

これからますますアイスがおいしい陽気になりますネ

冷凍庫にアイスの指定席を空けておかなくっちゃ*



いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん
 
いつもありがとうございます 




不安定な天気が続いてますね・・

急な風雨に気をつけて下さい


HPへとべます*