Chocolat Diary* ~natural handmade~

simple & natural がすき

クリスマス・イブ cake*

2009-12-24 | sweets*



   

今日はクリスマスイブ*

昨日は野球の練習があったので

私は今日になってようやくクリスマス気分になれました

サンタさん用にいつも焼き菓子とお茶を用意しているmami

今年はまだ何も準備してあげていませんでした

お昼に帰ってきたmami と相談したら

今年はサンタさんにもクリスマスケーキをあげたい。。

ということで、急遽クリスマスケーキを作ることになりました (汗)


デコレーションは苦手なので、相変わらずシンプルですが

mami にも手伝ってもらって小さなケーキが完成☆

サンタさんへはホールではなく、カットしてあげます ^^


あ、これも一緒にネ

サンタさんへのお手紙と新発売のチロルチョコも添えて・・*


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


サンタさんはプレゼントの用意間に合ったかしら ・・?

人気の商品はサンタの国でも品切れみたいでした (笑)

明日の朝、こども達がどんなに喜ぶかママも楽しみです

HPへとべます*


水玉のおかいものbag*

2009-12-21 | handmade*



   

土曜日に完成したもの

シンプルな水玉のおかいものbagです

ビニコでいくつか作ったおかいものbag

使い勝手がよい大きさなので、自分用にも作りました

ベージュの水玉はイギリスのコットン

ちょっとお高めの布だったので、引き出しの中で眠っていましたが

キャス風なおかいものbagになるかも!とハサミを入れました


内側には先日のインナーポケット

内布はナチュラルカラーのコットンリネン

大きさのちがう水玉がポイントです


どんなコートにも合うようにシンプルなデザインに仕上げました

久しぶりに、お気に入りになりそうな実用bagができました



久しぶりの土曜の休み

ソーイングを楽しんだあとは、おそうじタイム

作ってあげたエプロンとアームカバーをつけて

mami もお手伝いしてくれました


冷蔵庫を磨いてもらったら楽しかったようで

鏡や窓も拭いてくれました

少しでもお手伝いしてもらうと助かります


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


この辺りではインフルエンザのほかに

おたふく風邪も流行ってきています

学校もあと少し・・

元気に冬休みをむかえてほしいです


HPへとべます*


ストッカーバッグ*

2009-12-18 | handmade*



   

キッチンに吊るして使っているエコバッグがくたびれてきたので

代わりになるバッグを作りました

今までは無印のエコバッグ(無地のもの)

せっかく手作りするのではぎれで簡単に切り替えを入れました


レースはつけないで、ちょこっとテープをプラス 。。

マチも少しつけました

キッチンで使うこのバッグは、レジ袋のストッカーです

三角に折ったらポンと入れ、使う時はさっと取り出せる

そんな実用性をとってバッグに収納しています



もうひとつ


まずはインナーポケットから ・・

収納場所がふたつに分かれていると使いやすいです

明日は久しぶりに野球の役員当番のお休みをもらったので

続きが縫えるかな 。。*


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


寒いですねー! 

洗濯を干すのにベランダに出ただけでも

冷たい風にびっくり ><

もう12月も半ば過ぎ ・・

年賀状作らなくちゃ☆


HPへとべます*


お手伝いkidsのキッチン小物*

2009-12-15 | handmade*



   

台所のお手伝いをしてくれる娘に

お手伝いがもっと楽しくなるグッズを作ってあげました

とりあえず1つ試作


作ったものは洗い物やお米をとぐ時に使うアームカバーです

mami 用なので、花柄をプラス

裾(そで口)にはチラリとレースも*

サイズ的にもいい感じだったので、もう片方も制作


帰ってきて見せたら、思いのほか喜んでくれました ^^

あと少ししたら冬休み

たくさん楽しくお手伝いしてもらえるかな


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


急に寒さが増してきました

今年はダウンコートを新調したので

おでかけもちょっと楽しいです*

HPへとべます*


ちょきちょき ・・ 楽しい paper cut work *

2009-12-11 | handmade*



   

tatsuyaが「やさしい切り紙」という本を借りてきました

委員会で使う掲示板の飾りを作るそうで、一人でチョキチョキ・・

ちらりと見たら、とってもキレイ!

で、横から飛び入り参加させてもらいました ^^

1つ作ってみたら ・・ なんだか楽しい~♪

そうなることはとっくに計算済みだったようで (笑)

結局、飾り作りの手伝いをしてしまいました

今日は改めて、色々作ってみました


真ん中の切り紙はmami 作です



いくつか作るとコツも分かってくるので

クローバーをデザインして切ってみました





雪のイメージでカットしてみたのだけど

できあがったら、葉ぼたんみたい ^^

切り抜いた残りの紙もきれいです*


一番好きなお花シリーズ

年賀状に貼ってもステキかも*


左の作品のタイトルは 「不思議の国のアリス」

時計の針のようなデザインが、なんとなく・・そんな雰囲気に感じたので


意外と簡単に出来て楽しいので、もっと作ってみたいナ・・と

さっそく図書館で切り紙の本を予約しちゃいました

また違った作品が出来たらこちらでお披露目します


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


今週は出かける用事が多くて、なんだか疲れてしまい

きのうは1日寝てました

そのおかげか、今日はだいぶスッキリ☆

休養をとるのは大切ですね・・

明日も野球のお供です

今日も早寝しなくっちゃ


HPへとべます*


キャトル・セゾンとコラボの布小物*

2009-12-07 | handmade*




   

作品掲載誌のお知らせです*

はんど&はあと 1月号

「ナチュラル小物とあったか布雑貨」というテーマで

布小物を制作させていただきました

そしてこの企画、キャトル・セゾンとのコラボなんです!

足しげく通ってしまう大好きな雑貨屋さん

いつ行ってもお気に入りが見つかる、ナチュラルな雰囲気に癒されます*

そんな素敵な企画に参加できてとっても幸せでした



大好きなキャトル雑貨とのコラボなので、イメージが自然と浮かんできて

デザインもすぐ決まりました ^^*

あったか雑貨なので、起毛リネンやウール素材を使い

ふんわかナチュラル布小物に仕上げました

私もかなりお気に入りです*

他の作家さん達の作品もふわかわいいものがいっぱいです

はんど&はあと 1月号 お申し込み締め切りは12/18です →



ママ~来て来て~!すごいのー!

そんな娘の声に誘われて行ってみたら

黄金色の落ち葉のじゅうたんが広がっていました

野球の練習にでかけたグラウンドの脇に、いちょう並木が続いていました

今年は週末のドライブはお預けだけど

春は学校の桜でお花見

夏は川べりのグラウンドへ行ったので、そちらで川遊び

秋は練習を見ながら紅葉を楽しめました ^^

寒いのが大の苦手なので、これからの季節はどうしよう ・・

ママ達も子どもと一緒に体を動かす?

でもみんな厚着で動けないかな ( もちろん私も ・笑 )

やっぱりあったか飲み物とおいしいお菓子が一番かも ^^


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


お店でカレンダーをいただいたり

だんだん年末ムードがただよってきました

そろそろ年賀状に着手しなくては!

色々忙しい季節

みなさまも体調を崩されませんように 。。*


HPへとべます*


スモーキーパープルのフラワーbag*

2009-12-02 | handmade*



  

久しぶりのビニコ素材です

リバティみたいな雰囲気の小花柄

スモーキーなパープルが気に入りました*

大きめトートはお買い物のときなどに使ってもらえたら ・・と

お世話になっている年上の方へのプレゼントに作りました


インナーポケットは携帯スペースつき

大きめのポケットをつけました


シックな生地なので、生成りのレースをプラス

小花柄の地色がクリームなので、持ち手をベージュにしてみました

ちょっぴりゴールドっぽく見えてなんだかいい感じ。。

気に入ってもらえますように


いつもありがとうございます*


あたたかいおうえん

いつもありがとうございます


12月になりました

何かと忙しいと思いますが

元気にお過ごし下さい*


HPへとべます*