こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

ビジネスに効く本の世界

2014-08-21 | 読書
今日は久々にエアバイクを漕ぎながら、30分間読書。

2014年70冊目の本。

『ビジネスに効く最強の「読書」本当の教養が身につく108冊』出口治明(日経PB社)

ライフネット生命 会長兼CEOの出口治明さんが日経ビジネスオンラインで連載している「ビジネスに効く読書」から抜粋、加筆・修正して出版された本。テーマ別に本を紹介しています。108冊のうち、私が読んだことがある本は、たったの2冊でした。残り106冊のうちの1冊を自宅本棚に発見。夫のものです。


なぜその本を推すのか、出口さんの語り口が非常に明解でわかりやすかったです。古典も多数紹介されています。じっくり読み込んでみたい本が満載です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーニー

2014-08-19 | 読書

2014年68~69冊目の本。

「思い出のマーニー 上」「思い出のマーニー 下」 ジョーン・ロビンソン 作/松野正子 訳(岩波少年文庫)

ジブリ映画「思い出のマーニー」の原作。「小学上級以上」と書いてあるので、5・6年生向けでしょうか。冒頭はなかなか入り込めなかったのですが、いつの間にか夢中で読んでいました。上巻・下巻それぞれ、1時間半と少しで読み終えました。アンナ、良かったね。マーニー、良かったね。

長女にも読んでほしくて、「マーニーって実はね・・・やっぱ言えない・・・」なんて事を繰り返しております。

 

なぜかギリーの言葉が胸にぐっときました。

・・・「あなたがたがわたくしぐらいの年になれば、これはだれのせいだとか、あれはだれが悪かったからとか、そんなことはいえなくなりますよ。長い目で見てみると、ものごとは、そうはっきりと白黒のつけられるものじゃないわね。責任はどこにでもあったと思うわ。それとも、どこにも、だれにもなかったのかもしれない。不幸が、いつ、どこではじまるかなんて、だれにいえますか?」・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけのヒント No.8

2014-08-19 | 片づけのヒント(バックナンバー)

読売新聞 山形中央専売所様が発行する「コミュニティー」に掲載しております。


前回は「理由が明確だと、片づけは習慣化できる」と書きました。「なぜ自分は片づけたいのか」を意識して毎日コツコツ少しずつ、が片づけ上手への近道です。

毎日、どれだけのモノを家に持ち込みますか?1か月では?買ったり貰ったりして、家はどんどん重くなっていきます。持ち込む以上に持ち出さないと、家の中が狭くなっていくことがイメージできますね。お家のダイエットをイメージして、片づけを進めていきましょう。

次回からは、場所ごとの不要品の処分について書きます。

整理収納アドバイザー 阿部 真紀

(2014/8/19 コミュニティー第907号 掲載)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめること

2014-08-17 | 読書

2014年67冊目の本。

「綺麗なひとは、やめている。」楊さちこ(幻冬舎)

中医学の観点から、様々な「やめたほうが良いこと」を理由を述べて紹介している本です。中庸、100日、何か1つでも。行動を選択するその時に、「それは体に良いか?」考えたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ

2014-08-13 | 読書

2014年66冊目の本。

「サイコアロマテラピー入門」苑田みほ(BABジャパン)

 

石鹸で髪を洗っているので、クエン酸リンスを作る際に精油を入れています。最初に買ったローズウッドがなくなったので、インターネットで購入。その他、あれもこれも欲しくなって…

短期間でこんなになってしまいました。気分に合わせて適当にブレンドして、楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする