こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

花の名前

2015-05-07 | 生き物
先月、来客に合わせてお花を買いました。白くてうっすらとグリーンがかった、班のはいっていない、ちょっと小振りなアルストロメリア。


アルストロメリア キッスという品種のようです。凄く好み。


下の方の葉っぱの付け根から、時間差で花が咲いていきます。写真は、最初の花を切ってから1週間くらいあとのもの。


終わった花と茎を少しずつ切っていき、ずいぶん長いこと楽しませてくれました。家計簿を見ると、買ったのは4月13日。本日、サヨウナラしました。3週間以上もの間、ありがとう♪



そして、今日、やっぱりホワイト-グリーンなお花を買ってきてしまいました!スプレーバラ エクレール。


肉厚でコロン・つやつやっとしたキュートなお花です。
ビオラと一緒に。向かって右側は、今朝お隣さんから頂いたパセリです。



もう1種。黄色いポンポンのお花。


花屋さんで紙を頂いて、次女が書きとめてくれました♪



ご訪問ありがとうございます。


整理収納・掃除の記事はアメーバブログ「毎日が実験場!小さな変化を愉しもう♪」をご覧ください。


***阿部 真紀***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほどよい暮らしの時代

2015-05-07 | 読書
2015年32冊目の本。

「昭和のほどよい暮らし」岸本葉子(PHP文庫)

1961年鎌倉生まれの著者。私は1973年生まれ。私の母は1950年生まれ。そのちょうど真ん中で昭和を育った著者の視点は、ちょっと新鮮。私の昭和は高校1年生の正月までだった。何歳までをその時代に過ごしたかという事実は、昭和の捉え方を人によって微妙に変える。

今よりモノの種類も選択肢も少なかった時代。今よりモノとヒトとの関係はずっと親密だったのだなぁと知った。



病院の待合室。長時間待つのがわかっているので、スケジューリングや読書の時間に宛てています。そうした準備があると 、待つことの苦痛も少しだけ、減らせるような気がします。

今日は、セミナーの参加お申込みの電話も、この待ち時間に頂きました。慌てずに対応できたのも、準備していたから。そのように、自分で自分を褒めています(*^^*)



ご訪問ありがとうございます。


整理収納・掃除の記事はアメーバブログ「毎日が実験場!小さな変化を愉しもう♪」をご覧ください。


***阿部 真紀***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする