森本防衛防衛大臣、オスプレイに試乗して「快適だった」と言うようなアホ全開のコメント。アミューズメント・パークの乗り物と勘違いしているような発言をしていました。モチロンこのパフォーマンスは沖縄を中心にして日本中の怒りに「火に油」を注ぎました。
傷口に塩をモミコム様な残酷な行為が大好きな私です。防衛省の大臣室にオスプレイの乗り物のオモチャ(10円で動く銭湯の前に昔あったようなヤツ)を進呈したいな~ と思っていました。イメージの映像を検索していたら…
銭湯の背景画の検索をするコトになっていました。銭湯の壁の絵と言えば「富士山と松」しか思い浮かびません。足立区のアル銭湯では「雄大な立山連峰」が描かれていました。結構人気が有るらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=A1CP_KqIyQU
(2分)
銭湯の背景画=富士山 という思考がスデニ硬直していて石器時代だネ。ここの銭湯のユニーク?なのは男女の湯が交代すること。私が行っていた地元の銭湯はどこも男女の浴槽が固定していた。だから女湯の背景画は永久に見られなかった。 「男女の浴槽が交代」 なるほどね~
PS 欧州議会が大反対したACTAについても共に勉強しましょう
ACTAという条約案があります。条約ですから 条約>法律 です。いきなり憲法に次ぐ地位を得ます。 欧州議会は圧倒的な反対で否決しています。ヨーロッパで否決されるのはアタリマエと思う。名前と違って、江戸時代の5人組を思わせる中身ですから… トコロガ先議した日本の参議院、全会一致で賛成しています。欧州とは全く異なる姿勢です。議員も中身を良く分かっていない様です。共に勉強しましょう、コチラにも記事を書きました。http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/346230fcdb998b8efae31cdddabcbc9f