
リバティのPVC(ビニールコーティング地)で、2WAYバッグを作りました。
つや消しのコーティング地で、割りと薄めです。
リバティらしい上品な小花柄。。。ライトパープル系でしょうか?!
かなり古い柄らしいです。
こちらはA4が入るサイズで、マチがなくすっきりと持てます。
この時期、雨の日でも気にせず使えるバッグを・・・と思い作りました。
方からかけられるように、持ち手は長めです。

キャスのバッグのようなタグをつけて。。。

肩にかけても良い長さの持ち手ですが、このように手提げにしても引きずることなくちょうど良い長さでの2WAYバッグです。

中に1つポケットをつけました。
裏地はありませんが、折りたためる厚さなのでバッグの中に入れておき
エコバッグとしてもお使いいただけます。
ただ、薄地のPVCなので、あまり重いものはいれないほうが良いかな?
コーティング地はそのままだと縫いにくいので、専用の押さえを使っています。
それと、以前コーティング地を扱ったときに、待ち針が打てなくてとても苦労したので、レザーバッグを作るときのように、縫い目が当たらない箇所に、両面接着テープを貼ってから縫いました。
これで、ずれたりよれたりしないで縫えたのですが、針と糸を厚地用のものを使った為(持ち手と本体で縫い代が重なるとかなりの厚さになるので)、厚みがある部分から厚みのない部分を縫うときに、目とびが生じてしまいました。
抑え圧を変えてみたり・・と色々苦労しましたが、今のところ返し縫をすることでしか、現状を脱することができませんでした。
・・・ということで、こちら試作品として、リバティ生地ではありえない価格でご提供することにしました。
こちらはつや消しタイプで割りとうすい生地ですが、同じ柄でツヤありのもう少ししっかりとした厚みがあるタイプの生地もご用意していますので、次回はこちらを使ってみたいと思います。
さてさて。。。次回のショップオープン日時ですが、来週中には。。。。と思っております。
日時が決まりましたら、メルマガでお知らせしますので、よろしくお願いいたします♪
