
久しぶりに縫い縫いです。
前回パターン無しの簡単ソーイングのパウスカートでしたが、今日はクロスエプロンを作ってみました。(画像暗いね)
パッと見はジャンスカ?キャミソール?って感じですが。。。
以前作ったレトロボストンバッグやwire*(帽子)と同じミルクココア色のコットンリネンを使いました。

身体の動きに合わせてフィットするデザインなので、肩ひもが落ちにくく動きやすいです。

肩ひもはこんな風にクロスされています。
ボタン1つで留めるようになっていますが、まだつけていません。
近いうちにボタンホールを6個作るスカートを作る予定なので、そのときまとめて。。。と思っています


前には左右に大きなポケットが付いています。
エプロンにはポケットは必需品ですよね♪
シンプルだけど、可愛いエプロンでしょ?お気に入りの1枚となりました。
~作品メモ~
・型紙(パターン)・・・SCENEクロスエプロン
オシャレなエプロンですね。
エプロンというよりも洋服みたい。
こんなステキなエプロンをつけていたら家事もはかどりそう♪
胸元のギャザーが女らしくてオシャレです。
色も何にでも合いそう!
これにTシャツとレギンスを合わせてもいいなぁ~。
このおしゃれなエプロンとともに、なんかchieちゃんが お店をオープンしたみたいだよ。
おいしいお茶&スウィーツ。
お昼には こだわりのカフェランチ。
勝手に妄想するアタシ(ーー;).。oO(想像中)
私は なで肩なので、こういう安定したショルダーはいいなぁ!
キッチンに立つのが楽しくなるのっていいよね!
暑い夏には素肌に着ても・・・いけないね( ̄ー ̄)フフン♪
これ、ホントに前から見ると洋服だよね。
動きやすいので、短パンTシャツの上から着ています。
短パンだけでいると、宅急便やさんが来たとき恥ずかしいけど、これきてればOKOK!
そうそう!レギンスとTシャツに合わせるために作ったようなものなのよ~!
でも、今暑くて、レギンスというよりも短パン(笑)
ちょっと間抜けな感じもしないでもないが。。。。
胸元が可愛いでしょ?
うふふ。。。テラスだなんて~~~!!
雑草ぼうぼう生えているので、あまり写せませんの。
カフェエプロンみたいだけど、丈は割りと短いんだ。
長くしてもカッコいいかもしれないわ。
私もなで肩だから、こうゆうデザインは助かるわ~♪