旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

春に歩けば猫に出合う・引き継ぎの作業開始(民生委員)明日までのんびり・・

2016-03-19 | 日記

3月19日(土)雨のち曇り 12101歩 6,2K

 夕方ウオーキングに出かけたら、裾の方だけ桜島が姿を見せていました。

 朝からすっきりしない天気です。天気が良ければ気分切り替え日

にしたかったのですが、遅い朝食を済ませると睡魔に襲われます。

気合が入ってないからです。ブログチエックなどして前回の

てんがらもんまだ視聴できてない。音声が出ないのです。

 

スケツトに見てもらい調べて何とか音が出ますが、私には聞こえ

にくい。公開放送の日などは大きすぎるのですが、PCの問題でなく

送る側の問題ではないかと。

 

 

 

午後は出かけたい衝動を抑えて、11月までに引き継ぐ民生委員の

書類などの整理や、5月までに戸別訪問して見回りの必要性のある

災害時支援を必要とする人の申請調査など…挙げてみました。

担当する250世帯の把握、集合住宅なので入れ替わりや亡くなっ

た人の情報などは 行政からは連絡はありません。

引き継ぐためには最低そこに何人住んでいるか等の情報を再点検し

1世帯ごとの把握のやり直しです。

個人情報が厳しくなって、訪問しても聞き出せないことが多いです。

今日は26棟27棟、についての再点検自分の使ったものは渡せない

ので新たに個別表と、一覧表の作成。かなりの入れ替えがあった

ことに気がつきました。3時間・・疲れる作業でした。

 

余り詰めてもつかれるので気持ちを切らさない程度で、5月末

位を目標に、戸別訪問もしながら仕上げようと思います。

 

           

 

           

 

            

 

 

 

 

 

         

 この猫ちゃんは2丁目で初めて出会いました.  

 

県議さんの新居が出来上がり引っ越し、

そのすぐ隣でお目にかかった?猫ちゃんです。

盆栽ちゃんは いつもと違う場所でした。

 

1年前のブログは158回目のてんがらもん。桜島もきれいです。

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/91ef5da9cc737b8594e71c463cd98f9b

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする