旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

うたの輪ーこけけのコンサート・桜島・明日・明後日の予定―大分へ

2015-02-21 | 日記

2月21日(土) 8094歩―朝の温泉・見まわり

 2丁目  飛行機雲が

6:56分 3丁目郵便局前から、坂を上る途中吹きあげた(2分前です)

 

急いで市営住宅8階へ上ると、7:02 たぶん1分前に顔を出し始めたおひさまが。

       

桜島さんありがとう。あなたをトップに出し続けましたが・・・・これからもよろしく。

  

 

 

 

「合唱団・こけけ」-うたの輪プロジェクト・21日(19:00-20:30)

 市民文化ホール2

 

リハーサルのあと記念撮影

 

 本番ではありません。うたの輪の仲間への挨拶 する曽木時人さん

 

メサイアからは8名の参加になりました。

じっくり時間をかけて、造り上げてきたコンサートという印象を受けました。

何度かの合宿を重ね、みんなで、ああでもないこうでもないと意見を出し合ったという

話もありました。

飛びぬけて年齢の離れた指導者でなく、育ちあいながら音楽つくりをしているという若

者集団、誰から押し付けられた音楽つくりでなく、みんなの創意を反映させて、初めて

の試み「舞台のためのカンタータ・鼠たちの伝説」のとりくんだことも、勇気ある一歩だっ

たと思います。

熟成を待ちながら、音楽にして行く、若者集団、その丁寧な取り組みは代表であり指揮

者の曽木さんの人柄とも重なりました。

何より会場の温かい拍手にそれを感じました。ありがとうこけけのみなさん。うたの輪の

仲間たち。会場に足を運んだみなさんたち。

 

 市民文化ホールからの桜島 午後4:20頃 雨ですが、近い距離なので割とはっきり見えます。

 明日は桜島マラソンです。雨が心配です。

 

本番は撮影できません。

終わり次第打ち上げ会には参加せず、9:40帰宅しました。(kさんに載せてもらいました)

 

(練習に参加して  1月18日)

      

 曽木さんの指導    グループごとの挨拶   最年少の彼と      こけけのお兄ちゃん

22日ー23日 鹿児島歩こう会 

明日は朝が早いので、ブログはお休みさせてください。

23日7:00頃帰宅予定です。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする