goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

焦りなハイビスカスに想うこと

2012-06-04 | 思ったことあったこと


 三年物か四年ものか忘れるぐらい前のもの。

 冬に家の中に入れるぐらいで
 栄養あげたりとか、なーんもしてないのに
 律儀に咲いてくれます。
 
 もっとお世話してあげたら、
 もっともっと大きくなるんでしょうね。

 花も一度にいっぱい咲いている
 木のようなハイビスカスも見かけますもの。

 我が家のハイビスちゃん、
 ちょっと可哀想な気もするです。


 でもね、6月・・・
 うーんちょっと焦り気味ではないですか?

 ハイビスカスの花って一日だけなんですよね。
 月下美人みたいです。

 私が中学ぐらいの時、大きな月下美人を
 祖父が育てていました。
 きっと何年もかかったんでしょうね。

 ある晩、10個ぐらいの花が咲く・・・というので
 ずーっと待っていて、全部の花が開いた時
 家族記念写真を撮りました。
 (無論、白黒)

 地震で全壊した家から持ちだすことができた
 ダンボール箱のなかに写真があるはずです。

 その写真の中での月下美人は無論、
 その時の家族も家も、
 現存しているのは私だけってのも
 時の流れを感じます。
 

部屋は子供モードに・・・。

2012-06-04 | 思ったことあったこと

ママの出産入院で、婿と上二人の孫とワンコが来た。
いつもは何もないリビングにおもちゃとかがあって
幼児がいるんだな!って雰囲気。

一ヶ月だけタロちゃんは幼稚園で延長保育、
ペッペは保育園一時預かりしてもらって
二人共四時までお留守。

送迎は お仕事の合間に
パパがしてくれる。

私はちょこっとタロチャンのお弁当つくりと
みんなの夕食作りだけ。

あとは婿殿が全部してくれるので
考えていたより
ずーっと楽させてもらっている。
感謝だけど、いいんかな~って気もあり
チョイ複雑な心境である。