goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

小さい春みっけ!!

2008-03-22 | 思ったことあったこと
        
お庭のグミの木の新芽

眼科に目薬をもらう為に、久しぶりに電車に乗った。
・・・なんだかずーっと引きこもっていたみたいな感じ。

次女の心の具合が先日から良好とはいえない。
彼女はそうなると肉体にも、大いに影響するので
私の心もふさいできてしまう。
(これはイカンのよ。ワガママな性格なの)

娘Sと私の関係は 
私の母と祖母の関係そのものである。

母も聴力障害で父に離婚されてからは
84歳で死ぬまで殆ど家にいて
祖母と離れる事の出来ない関係だった。

母は亡くなる何年か前に、いつも
「お母ちゃん元気かな?会いたいな~」と子供みたいに言っていた。
喧嘩ばかりしていたけれども
お互いがお互いを必要としていたんだろうなと思う。
今の私もS子もそうなのかもしれない。
良きにつけ悪しきにつけ、連動してしまう繋がりだろう。
   

私と娘の心は冬に、少し逆戻りしてるけど、
世間はすっかり春だ!。

な~んかほこりっぽかったし
春っぽい装いでも寒くなかったし
 
遊びにいく家族や若者で電車は行きも帰りも満員。
「そうか~~今日は土曜日なんだ」
曜日も分からなくなってきてるわ。

春は暖かくて、花もいっぱいでいいんだけど、
心を狂わす季節・・・・ともいわれている。

我が家の伝統的な(笑)精神や神経の弱さが
この季節になると、ヤバく感じるのはアタイだけか?(笑)