goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

きんつば小話

2008-03-06 | 思ったことあったこと


息子が数日前から「きんつば食べたい」と言い続けて
あちこちのスーパーを捜し歩いていた。

「きんつばは高砂屋でしょう?」と私・・・。
「そうなんやけど、そんな上等でなくてもエエねん」と息子。

「ダイエーとかにないのん?」と私
「山崎パンが出してるはずなんやけど、いっつもあらへんねん。
 ヤッパリ食べるンやったら、本家本元かな」

息子はついに高砂屋のホームページで近くに支店がないか
調べ始め、近所の二件のスーパーにあることを確認して
喜び勇んで行った・・・・が
「ない!中身だけのはあるんやけど!!なんで??」

中身というのは羊羹・・・それは「金鍔」と漢字である。

「小麦粉つけて焼いてるのがほしいんや!!」
手に入らないとなると彼の欲求はますます高くなる(笑)
わかるな~~それ!!
いやしんぼうは遺伝かい?!

息子「店員に聞いてきた。
 きんつばは元町の本店かサンチカ(三宮地下)か
 神戸そごうしか置いてないねんて~~。
 生焼きやからかな~~~」
私「へぇぇぇ~知らんかったね~~」

何日かして 彼はしっかりと本店で買ってきやはった。
何日も探して食べたお味は??

「ウーンうめ~~~~!!」
「そっか(^^)良かったのぉ~」

その翌々日 早い目にダイエーに行った彼は
ヤマザキパン製の「きんつば」もゲット!!

「ウーンやっぱり違うな~」
あったりまえやろ~~~値段がちがうや~~ん(笑)

きんつば、ぎんつば 
撮影・息子

サブカッタな~~~

2008-03-06 | 思ったことあったこと


天気予報で又冬に逆戻りな気温と言っていたのはビンゴ!
寒い~~!!
でもこうして三寒四温で春になっていくのだな~と思いながら
冷たい冷たい風にふかれながら歩いていた。

今日は白内手術後二週間検診。
同じ日に手術した見覚えのある方々もお見かけした。

高くなっていた眼圧も正常値になったようで一安心。
しっかし診察の先生はなんか愛想のない人だった。
院長も愛想ない方だから、みな右に習え!ですか(笑)

医者も商売やし~にっこりとして「いらっしゃいませ」
ぐらい自分から言うたらどないなんよ!
てなことも考えながら帰宅。

駅に近い所に住みたい、と外出するたびに思う。
何処の駅も我が家より下った所にあるので
行きはヨイヨイ帰りはコワ~イ状態なのだ。
ことに私の様に股関節が悪い者には辛いんだな~~。

いつもいつも家族に甘え、迎えに来てもらうのも悪いし
タクシー代で本が一冊買えるし~なんてケチ根性と
運動不足解消しなければ・・・との思いが交錯して
結局20分の坂道を歩いてしまう。
これが毎度ながらしんどい!。

エネルギー消費だ!って思えば感謝がでるか(笑)

その後昼食してゴロゴロしてしまう(アカンヤン)
そのままの状態で....なんとなんと夕方6時!

最近は、掛け持ちで、なんかしようなんてことは考えられない。
体力気力ともにグングン下り坂を駆け下りている気がするな。