『KURASHI』

ouchi kazoku。。。 
hibi tsurezure nikki

何が違うの~?

2004年09月07日 | おうちをつくろう
昨日の夕方、我が家にとうとうクロスのカタログが
やってきました。

締め切りは28日なので、まだまだ期間はあるけれど、
種類の多さに初っ端からうんざり・・・。
白っぽいクロスに関しては、何が違うんだ~(怒)という
カンジ・・・。

でも、新築のお宅にお呼ばれした時に、タイル貼りならともかく
クロスって見てないなぁと思うのです。
ということは、あまり気合い入れなくてもいいのかな・・・
なんて思ったり^^;

でもなぜこんな時期にクロス決めなくちゃいけないんだろう?
地鎮祭は10月中旬よ。
HMのシステムってわからないことばかりです。


おまけ・・・そろそろ写真UPしなくちゃなぁ・・・。


最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AM)
2004-09-07 21:48:16
にしても・・・なぜ いま 壁紙選び!

我が家も今なのにぃ~。(笑)



ん?笑ってられない???



でも、さんざん・・・悩んだ結果・・・

言ったら普通の壁紙になった・・・。

なんなんだ?
返信する
なぜ? (まーやん。)
2004-09-07 22:02:42
ほんと早いね。

もう決めなくちゃ行けないことなの?

amさんちも最近決めたんだよね。

完成予定は2月でしょ?

忙しそうだね。
返信する
でっしょ~? (,あおこ)
2004-09-07 22:32:50
私も不思議です・・・。
返信する
Unknown (niko)
2004-09-08 11:41:59
HMは、最初に予算を区切ってしまいたい

ので、最初にカーテンとかまで!

決めてしまう所がほとんどですよー。



これで、途中で「やっぱり変更!」ていう

事態?を避けられますし・・。

(HMの都合がほとんどです)



ところで、壁紙ですが・・

明日か明後日、インテリアの店

(前に務めてた会社)に遊びに行くので・・

良かったら、お勧め壁紙数種ピックUPして

きますけど・・

(貼りあがりとかいいやつで・・シンプルな)



メーカーのカタログですか?

それともパナの独自カタログーー?

パナの独自カタログだとお助けできませんが、

茶色の粒粒(ちっさいの)が

入った、白の壁紙で、

厚みが程よいものなら無難に収まります。

下手な漆喰調にすると、

ちょっと安っぽくなってしまうので、

注意してくださいね。



大抵、HMの持ってくるカタログは、

一番安いランクの壁紙で・・

種類が少ないです。

もし少し料金UPしても・・

ていうなら、担当さんにお願いして

AA(ランクの良いほう)の

壁紙のカタログ(普通のサンゲツとかリリカラとか)を持ってきてもらっても

いいかもしれません。





返信する
あと・・ (niko)
2004-09-08 11:49:17
カーテンとかは外注ですか?

一般的にHM通して買うと

高いので、外注がお勧めですが、

(探せば、安くて良いとこあります)

パナは・・本当にびっくりするくらい

下地が無いんですよぉぉ。

↑すごい苦労した。



ブラインドの枠内付けは

もしかしたら出来ないかも・・

(改善されたかもしれませんが)

パナの窓枠って木じゃない場合があるので。



そのことは、今でないと確認できないし、

付けたいカーテンやブラインドの

イメージがあるなら、今、下地を

確実に入れてもらうように・・

お願いしておきましょう。

(カーテンの房付けのフックの位置も下地が入ってなくて、無理やり枠に付けたり・・

していましたので)

返信する
感謝です! (あおこ)
2004-09-08 21:42:32
nikoさんこんばんは。

またまた色々教えていただいてありがとうございました。

うれしくて涙が・・・。



で、クロスは残念ながらHMの専用のカタログです。

でも台紙に貼りついているわけでなく、クロスだけでファイリングされているので、厚みがチェックできるかなと思います。

厚いほうがいいのでしょうか?

それとも、厚ければいいというものではない?



カーテンは、HMでお願いする予定はありません。

で、かなり素人な質問で恐縮ですが、下地って何ですか?

フックやレールをつける部分の壁の中の部分のこと?

最悪、経費削減のため自分たちですべて用意しようと思っているのですが、難しいのでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。

返信する
Unknown (niko)
2004-09-09 00:09:13
なんだか調子にのって

書いてしまったので、

再び訪れたら・・

ずうずうしい内容ですみません・・。



ええと、壁紙は、

天井向け、とかいう、超厚めの壁紙は

使う必要ありません。

丁度真ん中くらいの2~3ミリまでのが

貼りあがりも良くて、室内も

高級感がある仕上がりになります。

(職人さんの技術にも影響されにくい)

薄いのは、

どうしても、貼るのが難しいので、

上手な人でないと、綺麗に収まらないし、

見た目もちょっと寂しい感じになりやすいのです。



カーテンの下地、ってのは、

壁紙の下、ボードが入る部分です。

ボードの裏側に、本物の木を

入れてもらうように監督さんに

お願いします。

「ビスが効くように下地を作っておいてほしい」と伝えればわかってくれると思います。



出来れば、将来手すりが必要になるかもしれない部分とか(トイレや、廊下、階段、玄関)

絵を飾りたくなるかもしれない場所とかにも、下地は入れておいてもらいましょう。

(ボード用のビスもありますが、耐久性、重量によっては無理がありますので)



普通の木造在来などなら、自分達で・・

ってのも、補修がしやすいので、OKですが、

ハウスメーカーのは、

窓枠一つとっても、簡単に穴を

あけない方がいいです。

(HMの窓枠とかは大抵、木ではなく、集成材に木の模様のついたシールでコーティングされたようなものです)



私の入った現場では・・

枠の内側に天井付け(上側に設置器具を配置すること)で

ブラインドを付けたところ、

窓枠自体がプラスチックの空洞だったのですが、それ自体が両面テープで設置されていたので、ブラインドごと落っこちてきて・・

パナの監督さんにひどく叱られました。



↑こんなこともあるので、

下地は大事です。

で、下地のある場所まで届く長ーーいビスは、一般小売店には売ってないかも・・ですがツールショップなどには売っています。

カーテンの工事は、(ショールームの様に綺麗に付けたい場合)素人が自分で付けるより、とにかく工事費無料で割引率の良い、

いいインテリアさんにお願いした方が

お勧めです。





返信する
Unknown (あおこ)
2004-09-09 22:04:15
nikoさん、こんばんは。

早速ありがとうございました。

nikoさんの説明、分かりやすくてとても参考になりました。

特に素人じゃ絶対分からないところを教えてくれるので、いろいろ勉強になってます。

下地の話はクロス打ち合わせのときにでも聞いてみようと思います。



これからもいろいろ教えてくださいね!



おまけに、BLOG作ってよかったです。

nikoさんに教えていただいたこと、いちいち説明する必要なく、後で見ておいてとパパに言えるので・・・。

便利な世の中になったわ~。



返信する

post a comment