『KURASHI』

ouchi kazoku。。。 
hibi tsurezure nikki

夏休み

2007年08月27日 | 日常
日記を書くのをサボり気味^^;
ブログも夏休みでした(と、ちょっと言い訳)
長いようで、短い夏休みが終わり、
今週水曜からはSAYの幼稚園、
木曜からはk@の学校がスタート。
今年は毎日こつこつと宿題をやらせたので、
焦ることなく宿題終了!
のはずが、最後の作品が終わらぬk@。
画用紙がデカイので、毎日少しずつ描いてる。
終わるかな・・・。
もう少しで、私の夏休みスタートだー!(ん?!)


昨日、最後の週末だったので、奥日光までドライブ。
いろは坂を登った先は、とても涼しくて別世界だった。
まずは、湯滝へ。
滝が意外と好きってことに、気が付いた我が家族(笑)
よく行ってる気がするなぁ・・・。


華厳の滝もいいけど、湯滝も意外と迫力あってなかなか♪
滝の脇にある急な階段を上ると、
上からの眺めも堪能できることを知り、
バテバテになりながら、何とか上ってみた。

写真では見づらいけど、下に小さく人が写ってる。
結構高い><

滝周辺は、山の中を散策できるところがあって、
40分くらいのコースを歩いた。

山なのに、アップダウンがほとんどなくて、
空気がおいしいし、緑だらけで、
とてもすがすがしい所。
“先日、熊による人身事故”って看板があって、
ちょっとドキドキだったけど・・・。

マイナスイオンを堪能したあとは、
中禅寺湖に戻って、遊覧船。
1時間の乗船で、湖を一周。
湖の奥は未知の世界だったから、新鮮。


船から見えた、イギリス大使館の別荘。
外観が和モダンな感じで、中が見たーいと思ったけど、
公開してないみたい。
残念・・・。



今年の夏は、定番のTDLには行けずじまいだったけど、
プチな遊びが満載で、充実した夏休み。
皮が剥けるほど、二人とも日焼けしたし・・・。
あとは、夏の定番カブトムシのお世話かな?!


満喫中♪

2007年08月13日 | 日常
夏休み満喫中・・・・・。

昨夜は、実家の両親に誘われて、
4年ぶりに開催された地元の花火大会へ。
会場付近は大混雑。
なので、かなり遠くに駐車したら、
会場まで45分もかかった!
でも、間近で見る花火は、かなり久しぶり。
迫力満点!!!
カメラがなかったので、携帯で撮影したから
迫力ゼロの写真だけど^^;



近すぎて、子供たちはビビるかなと思ったけど、
耳をふさぎながら(笑)、大興奮。
最後のスターマイン、涙出そうになるほどキレイ☆だったなぁ・・・。


今日は、涼を求めて大型ショッピングセンターへ。
駐車してエスカレーターを降りたら、
ちょうどゲキレッドの握手会に遭遇。
列に並ぼうとしたら、係の人に“整理券は?”と聞かれ、
ナシと答えたら、“最後の!1枚ど~ぞ~”って。
Luckyでした♪
その後やってきた男の子、整理券がなくなったと聞いて、
大泣きしてた・・・。
ちょっと、申し訳ない気分・・・。
そんなにSAYはゲキレンジャー興味あったか?と思ったけど、
楽しそうに握手して、写真に納まってた。



その後、これもたまたま見つけた、催事場で開催中の、
『驚異のカブト・クワガタ&美しいチョウの世界展』へ。
直接触れるゾーンがあって、子供たち満喫。
全然怖がらずに、触れるんだなぁ・・・。





水×水×水

2007年08月08日 | 日常
先週の金曜&土曜、今週月曜&火曜と
スイミングの短期集中に通ってた。
明日木曜&金曜は、通常のスクール。
毎日、スイミング三昧。

で、唯一のスイミング休みの今日は、
SAYの園の友達と、なかがわ水遊園へ。
結局、今日も水遊び^^;
外にある水遊び場でしばらく遊んだ後、
涼を求めて、水族館へ。



二人とも、背中の日焼けがものすごい!
皮が剥け始めて、とてもかゆいらしい><
すでに、“夏休みを満喫しましたっ!”って状態だけど、
まだ半分も夏休み残ってる。
後半は、なにしよう・・・。


カブトムシ

2007年08月05日 | 日常
去年11月に、我が家にカブトムシの幼虫がやってきた。

そのときの記事はコチラ→『新住民』

ところが、越冬できないまま、
サナギにもならずに死んでしまった。

残念がってたら、AMさんから、
田舎からたくさんの幼虫が届いたと聞いた。
その幼虫たちが、最近成虫になったというので、
今日いただきに行き、5匹が我が家の住民に。



オス3匹、メス2匹。
オス同士、しょっちゅう喧嘩してます・・・。

AMちゃん&HIDEKI様、ありがとう♪♪♪


梅雨明けだー!!!

2007年08月01日 | 日常
やっと関東でも梅雨明け!
“暑い><”って文句を言ってしまうけど、
やはり夏は暑くなくちゃ!とも思う。

今年の夏休みは、ありがたいことにお誘いが多い。
今日は、小さいころから公園で遊んでたお友達8組25名!で、
鬼怒川河川敷にある公園へ。
公園といっても、芝生と小川があるだけ。
でも小川沿いに、プチ砂浜?があって、
海水浴よろしく、お砂場セット&小川の水で遊ぶ*遊ぶ。



結果、日焼け止めを塗ったはずなのに、
背中がハンパじゃないほど、真っ黒&真っ赤!
裸になっても、白い水着着てる状態(笑)

暑かったけど、小川の水が冷たくて、体が冷えてたので、
ランチは、子供たちは日なたでと言ったら、
どういうわけか、かなり遠くまで行ってしまった。
こちらの写真、かなり望遠で撮ってマス。



久しぶりに懐かしい顔に会えたのがうれしかったのか、
おやつを食べたいと言う子供ゼロ。
もちろん、帰りたいオーラを出す子供もゼロ。
午前中から夕方まで、親の近くに来ることもなく、
ずーーーーーっと、遊び続けたのでした。
おかげで、ハハたち、木陰で心地よい風に当たりながら、
まーったりできましたとさっ。