ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

年内教習終了

2012-12-16 21:05:06 | 自分磨きのこと
今日はバイクの教習所に行ってきました。 2コマの授業で、1コマ目はシミュレータによる危険予知訓練、2コマ目は実地で、少しテクニカルな運転をやってきました。 危険予知は、日頃車を運転している人ならばすぐに予測ができるような内容でしたが、初めて免許を取得する人にとっては、こういう時に事故っておきるんだろうなって、いい勉強になったんじゃないかな。なかなかリアルな教習でした。 実地の方は、今までやった . . . 本文を読む

もう届いた

2012-11-29 18:10:35 | 自分磨きのこと
今日、家に帰ってきたら、昨日発表だった危険物取扱者乙4類の試験結果通知書がもう届いていました。 早いなぁ 免状交付申請書も付いていたので、早速申請しなきゃね 試験結果も記載されていて、やっぱり物理化学がギリギリ 危なかったです。 でも、ギリギリだろうが満点だろうが、正答率60%を超えちゃえば合格だもんねー とりあえず、これで少し落ち着きました。 しばらくは小型自動二輪の免許取得に注力で . . . 本文を読む

乙4クリア~

2012-11-28 22:59:46 | 自分磨きのこと
今日は、先週の日曜日に受けた危険物取扱者乙4類の合格発表がありました。 合格者一覧に僕の番号がありました 無事、クリアしたよ~。 はじめ、番号を探すときに、自分の受験番号末尾3ケタで見ていたんだけど、いきなり欠番だったんだ。 あっちゃー、やっぱり落ちたかぁ・・・ と思ったら、頭のアルファベットに続く数字が違っていたよ 僕の番号は「E3」で始まっていたので、再度確認。 どこ? どこ? . . . 本文を読む

一段階クリア

2012-11-25 23:17:09 | 自分磨きのこと
今日、約1か月ぶりにバイクの教習所に行ってきました。 2回目の教習なのですが、今日予約しておいた2コマを終わらせれば、第一段階がクリアになります。 1コマ目はバイクのシミュレータを使った体感授業。 急ブレーキや高速運転の体感をやりました。 これはシミュレータなので、上手・下手はあまり関係なく、受講すればクリアになるような感じでした。 2コマ目は実地。 実際にバイクに乗って、教習所内のコース . . . 本文を読む

20%だ!

2012-11-18 23:53:32 | 自分磨きのこと
今日、危険物取扱者乙4種を受けてきました。 法令はたぶん60%クリアできていると思う。 確実に解けたのが11問あったからね 性質もたぶん60%は取ったんじゃないかな? 7問は確実にわかったから 問題は・・・だ。 当初の不安の通り、物理化学がやばい 確実に解けたのは5問。 あと1問、足りてないんだ 残る5問のうち、1問でも当たっていれば合格できると思うんだけど、どれもこれも自信がない解 . . . 本文を読む

70%だ!

2012-11-17 20:36:46 | 自分磨きのこと
明日はいよいよ乙4の試験。 5日前までは、3分野とも正答率は60%には達しなかったけど、ここ数日なんとか踏ん張って、ようやく正答率60%が出るようになってきました。 今日も最後のあがきで、模擬試験を解きまくりました。 とりあえず、「もしかしたら合格できるかも」ってところまで来たかも 今の時点では、合格可能性70%(自己診断) 一番のネックは物理化学かな。 ここがもしかしたら、60%を . . . 本文を読む

さあ、まずい…

2012-11-13 22:59:04 | 自分磨きのこと
来週の日曜、乙4受けるんだけど、今回は本当にまずいよ この2年くらいの間で、電気工事士や簿記やビジ検等、いろいろな資格を受けてきて、まあとりあえず結果は出してきましたが、今回の乙4は本当に本当にまずいのだー 基本的には、3分野それぞれ60%以上の正答率で合格となるんだけど、現時点で60%を超える分野は1つもなく、50%さえも怪しい。。。 本番まであと5日しかないっつーのに 一言でいえば、勉 . . . 本文を読む

健診結果

2012-11-08 23:11:11 | 自分磨きのこと
先月、転職して初めて健康診断を受けてきたのですが、今日、その結果が戻ってきました。 前回の健康診断から1年ちょっと経ちましたが、結果はほぼ前回通りでした BMIが20.6、これは前回と完全一致。 視力は左右とも裸眼で1.5、これも前回と同じ。 まだまだ視力は良いです。 血圧も正常範囲内だし、血液検査の結果も異状なし。 うん、ホッとしました。 まだ健康を保っているというところでしょうか。 . . . 本文を読む

受験票

2012-10-31 22:30:40 | 自分磨きのこと
今日、来月受験予定の資格の受験票がダウンロードできますよって、メールで案内が来ました。 そっか、受験票も自分でダウンロードして印刷するんだー ここ数年、いろいろな資格を受験して、その都度、受験票を頂いていますが、メールで案内が来て自分でダウンロード&プリントアウトは初めてですね。 ちなみに、今回受ける資格は危険物取扱者乙4種です。 限られた時間の中、詰め込み型で勉強しているので、一発合格は . . . 本文を読む

自動二輪車、初回教習

2012-10-22 22:52:41 | 自分磨きのこと
昨日、バイクの教習所に行ってきました。 初めての自動二輪の教習です。 久しぶりの教習所、ちょっと緊張しましたね 僕が自動車教習所に通っていたのは19歳の頃。当時の厚木自動車学校(現:海老名ドライバーズスクール)に通っていました。自分なりにかなり気合を入れて通っていたし、教官にも恵まれていたし、運転の勉強がとても面白く、学科・技能とも苦にならなかったし、とにかく楽しく通うことができました。 . . . 本文を読む