ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

ことばを覚え始めたさんちゃん

2010-04-30 23:27:09 | 子供のこと
ここ最近、いろいろな芸ができるようになってきた愛娘:さんちゃん。 お手手パチパチとか、おつむテンテンとか、お口アワワとか、少しずつだけど、いろいろなことができるようになってきたので、ついつい芸をやらせてしまいます。 愛娘の成長を感じますね。 今日、会社から帰ってきたら、さんちゃんがはっきりと「ままー」って言っていました。 お~!すごい! ウチの奥さんが、一生懸命教え込んだみたいです。 . . . 本文を読む

EVENライヴ映像第5弾

2010-04-29 22:25:01 | 音楽のこと
EVENライヴ映像の第5弾を公開しました! 第5弾は、2008年5月のライヴから「Wandering Love」。 自分としては、ちょっと前にやったライヴって感じなんだけど、あれからもう2年も経つんだな~。時が経つのは早いです。。。 そうそう、このライヴは全曲Fenderのストラトで演奏したんだっけ。 最近、ストラトは弾いていないなぁ。。。 . . . 本文を読む

保育園への送り

2010-04-28 23:44:29 | 子供のこと
今日は某会社の監査支援に出かける用事があった関係で、いつもよりも1時間くらい遅く家を出ることとなったので、さんちゃんの保育園送りに付き合いました。 さんちゃんを保育園に預けるシーンに立ち会うのは、実は初めてです。 ここ最近、ウチの奥さんが保育園にさんちゃんを預けてお別れするとき、大泣きすることが多いと言うことだったので、今日僕が一緒に行っても同じように大泣きするのか、ちょっと興味がありました。 . . . 本文を読む

EVENライヴ映像第4弾

2010-04-27 23:50:33 | 音楽のこと
EVENライヴ映像の第4弾を公開しました! 第4弾は、2005年8月のライヴから「Style」。 ちょっと古い映像だな・・・(笑)。 おまけに、ちょっと若く見えるな・・・(笑)。 一昨日、2曲YouTubeにアップしたんだけど、日記に書いていませんでした・・・。 明日は第5弾にしようかなー。 . . . 本文を読む

駅のホーム

2010-04-26 23:17:45 | たわいないこと
出勤するときはいつも、横浜駅で湘南新宿ラインに乗り換えているんですが、今朝、いつも通りに湘南新宿ラインのホームに行ったら、なんと大きくなっていました!! もともと乗客が多い割にはホームが狭く、人が溢れていて危ないなぁと思っていたホームなので、こうやって幅が広がって安全性を高めてくれるのは嬉しいですよね。 それにしても、この土日で拡張工事を完成させたわけだよね・・・? 線路はもともと工事を進めて . . . 本文を読む

エレクトーン検定

2010-04-25 22:52:58 | 子供のこと
今日はちゃーげんのエレクトーン検定で、中山のヤマハ音楽センターに行ってきました。 今回ちゃーげんが受けたのは7級。 その昔、僕が7級を受けたのは中学1年生だったので、そう考えると、小学校4年生でチャレンジするちゃーげんには、少し早いのかなと思いましたが、今通っているエレクトーンのコースの方針にしたがって、受検することとなりました。 検定が終わり、部屋から出てきたちゃーげん。 開口一番、「全 . . . 本文を読む

ミニバスケット体験

2010-04-24 23:59:45 | 子供のこと
この4月で小学校1年生になったレイゾー。 今日は隣の小学校で、ミニバスケットの体験があるとのことで、ウチの奥さんがレイゾーを連れて参加してきました。 まあ、まだ小学校1年生だから、ドリブルなんて上手くできないし、パスやシュートも何となくやっているという感じだと思うんだけど、本人、かなり満足げな顔で帰ってきました。 おれ、ぜったいに続けたい! って真顔で言ってたけど、このバスケットは毎週土日が . . . 本文を読む

寒かったり暑かったり・・・

2010-04-22 23:13:16 | たわいないこと
ここ数日の気温の変化には参りましたね・・・。 昨日は天気もよく、いい具合に暑くなったのですが、今日は一転して小雨が降る寒ーい一日となりました。 今日はコートなしで会社に行ったのですが、ちょっと肌寒かったし、社内も少しひんやりしていた気がしました。一日単位で温度差が激しいと、体調管理はもちろん、着ていく服のバランスも難しいですよね。 明日は金曜日! 今週は何だか、時間が経つのがとても早く感じ . . . 本文を読む

さんちゃん、1歳

2010-04-21 22:39:38 | 子供のこと
今日はさんちゃんのお誕生日でした。 さんちゃん、1歳になりました! おめでとう! 1年前のブログにも綴ってありますが、さんちゃん、逆子だったんだよなー。 自然分娩で生まれてこれるか、心配だったんですが、産婦人科の先生たちとママの努力で、何とか自然分娩で生まれてきたのがさんちゃんでした。 しかも、我が家待望の女の子! 無事生まれたと知らせを聞いたときは、本当に嬉しかったな。 あれから1年。 . . . 本文を読む

遠距離通勤の辛さ

2010-04-20 22:52:29 | 仕事のこと
今日は20時に仕事を終え、20時10分には会社を出て、急ぎ足で歩いて、20時20分の地下鉄に乗って、ダッシュで乗り換えて、何とか20時30分のJRに乗ろうと考えていました。 まあ、元々乗り換え時間が少ないのはわかっていました。 しかし・・・、20時20分を過ぎても電車が来る気配がなく、遅れているのかなと思っていても、何もアナウンスがない。 あっちゃー、これじゃあJR1本遅れるじゃないの・・・ . . . 本文を読む