goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

音楽の秋

2012-10-18 20:20:55 | 音楽のこと
今日帰宅したら、先日HMVで注文したCDが届いていました 今更だけど、便利な世の中になったよな~ 今回注文したのは、StryperやAir Supplyなど、80年代に活躍した往年のアーティストばかり。邦楽では大好きな浜田麻里さんと閣下率いる聖飢魔Ⅱです。 HMVで注文するのが、なんだかとても久しぶりに感じたので、注文履歴を辿って見てみたら、 ・2012年10月 ・2011年10月 ・ . . . 本文を読む

久しぶりのレクチくん

2012-08-16 15:30:00 | 音楽のこと
昨日の夜、いつもお世話になっている地元二俣川のスタジオ「SPOT」に1人で入ってきました。 いつもお世話になっている・・・とか書いているけど、SPOTに入るのは昨年のレコーディング以来、約1年ぶりなんだよな・・・ 昨年末に約16年ぶりのソロアルバムを作ったはいいけど、その後すぐに転職があって、いろいろと忙しくなってしまい、ここしばらくは音楽から遠ざかった生活となってしまったので、恥ずかしいこと . . . 本文を読む

Don't You See!

2012-07-16 19:13:42 | 音楽のこと
今日の昼食、すき家に入りました。 午前中は蒸し暑い中での作業だったので、冷房の効いた店内はまるで天国でした。 メニューはお財布にもやさしいし、ありがたいお店です。 食事している最中、有線放送から懐かしいメロディが流れてきました。 ZARDの「Don't You See!」。 僕はZARDが大好きなんだけど、その中でも特にこの曲は好きなんだよな~。 食事がとても美味しくなった気がしました。 . . . 本文を読む

ポータブルスピーカー

2012-06-19 23:00:00 | 音楽のこと
ここ最近、1人で車を運転して現場に向かうことが多いです。 車の運転そのものはあまり好きじゃないんですけど、誰に気を遣うわけでもなく、1人でボーっとしたり、好きな音楽を聞いたりできる時間なので、それなりに貴重な時間だったりします。 でも、現場に乗っていく軽ワゴン車には、カーステレオが付いてなく、唯一聞けるのがAMラジオ。 これは厳しい・・・ ということで、愛用のiPodTouchのポータブル . . . 本文を読む

IONA

2012-06-06 23:22:29 | 音楽のこと
ここ最近、デスクワークの毎日。 いつだかの日記にも書きましたが、事務所で1人、デスクワークをやるときは、愛用のiPodTouchで音楽を聴きながらやっています。 これが結構モチベーション維持に貢献していたり・・・ 今日、僕の心を捉えたのはIONA。 澄み切った美しい歌声と、どこか切なさを呼び寄せるイーリアンパイプの音色、そして、宗教的な雰囲気を漂わせる気品ある音楽性と抜群に高い演奏技術、とに . . . 本文を読む

Air Supply

2012-05-19 21:07:07 | 音楽のこと
ここ最近、Air Supplyをよく聞いています。 特にここ数日は、設計事務所へ提出する書類作成がメイン業務だったので、事務所で一人、セコセコとパソコンを操作していることが多かったんですね。 事務所には僕しかいないから、わりと自由に、自分のペースで仕事をすることができます。だから、モチベーションを上げるために、音楽を聞きながらやったってOK 転職する前のサラリーマン生活ではありえない光景 . . . 本文を読む

期間限定のプリプリ

2012-04-10 22:10:15 | 音楽のこと
4/8に放送された「情熱大陸」で、プリンセスプリンセス復活の裏舞台をやっていましたね。 東日本大震災の復興支援という目的で、期間限定の復活を決意したということですが、この決意は並々ならぬものだったことが、今回のドキュメンタリーでよくわかりました。 プリプリのメンバーは5人。 家庭を持つメンバー、独り身のメンバー、子育てに追われているメンバー、音楽活動に勤しんでいるメンバー・・・、5人がそれぞれ . . . 本文を読む

コブクロ復活

2012-04-09 23:20:53 | 音楽のこと
長期休養中のコブクロが復活するみたいですね まだ具体的なスケジュールは発表されていませんが、本格的な活動が再開されたとのこと。名曲、「桜」が聞ける日がくるのも、そう遠くはないかもしれないですね この数か月間、2人とも検査や治療を重ね、とてもつらい日々だったかもしれないですが、きっと、ある程度の目途が立ったのでしょうね。またあの美しいハーモニーを聞かせてほしいと思います。 桜の花が満開になるこ . . . 本文を読む

プリプリ復活!

2012-03-21 20:49:28 | 音楽のこと
ついに、プリプリが復活しましたね! 生ライヴは見れませんでしたが、大盛況だったみたいですね! 16年ぶりの復活。 ガールズバンドとして大成功を収めたプリプリが解散して16年もの月日が経ち、メンバー本人たちも40代後半になり、写真をみると、そりゃ確かに少し老けた感じはしましたが、今回の復活ライヴはきっと若さ溢れるステージになったはず!ファン層も当然30~40代が中心だと思いますが、みんな若かった頃 . . . 本文を読む

プリプリ

2012-02-13 22:14:08 | 音楽のこと
プリンセスプリンセスが復活宣言していたんですね!!! 1月に宣言していたらしいのですが・・・知らなかった。 いや、驚きました! あの5人が再集結するなんて、夢みたいです。 はい、かなり好きでしたから。 1996年に解散したから、16年ぶりになるのかな。 どんな曲を演奏するんだろう。 想像しただけでも、かなりワクワクします。 どんなバンドでも、再結成するときには賛否両論あると思うし . . . 本文を読む