ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

今年最後のブログ

2012-12-30 23:50:57 | たわいないこと
これが今年最後のブログかな。 今年は本当にいろいろなことがありました。 とにかく、一番大きかったのは僕の転職ですね。 転職によって、家族もいろいろな形で我慢を強いられてきたし、僕自身もたくさんの苦労をしてきたと思います。この一文で表している通り、正直言えば「転職して良かった~」って気持ちよりも、「転職して大変だった」って気持ちの方が強い。 でも、きっといつか、やっぱり転職して良かったって思 . . . 本文を読む

仕事納め

2012-12-29 19:21:16 | 仕事のこと
今日で仕事納め。 今年の初め、ウチの奥さんの実家の家業を継ぐべくして転職し、この1年間、電気工事士として現場を学び、ある程度のことは一人称で作業をやれるようになりました。そしてつい先日、1人で配線工事ができるようになりました。 人それぞれ成長のペースがあって、教え方や教わり方によってもそのペースはまちまちだと思いますが、僕は僕なりに紆余曲折しながらこの1年間を過ごし、今の自分に辿り着いたと思い . . . 本文を読む

さんちゃんお迎え

2012-12-28 19:59:29 | 子供のこと
さんちゃんの保育園、今年は今日でおしまいです。 偶然にも今日は、僕の仕事が早く終わったので、さんちゃんのお迎えに行くことができました。僕とウチの奥さんとレイゾー、3人でさんちゃんのお迎えです。 さんちゃん、いきなり3人で迎えに来たらびっくりするかなーって思ったら、意外にもあっさり。 「あ、3人で来たの?」 くらいのドライなリアクション。 これには僕が拍子抜け でも、それだけ成長したって . . . 本文を読む

配線工事完遂

2012-12-26 22:02:49 | 仕事のこと
この3日間、戸建て住宅の建築現場に単身で乗り込んでいました。 戸建て住宅の電気工事のうち、一番大変な仕事は配線。 この配線工事を、ついに1人でやり遂げることができました ウチの職人さんたちは、2日間で終わらせてしまうのですが、まだ経験が浅く、不慣れな僕は、2日半かかってしまいました。 でもやっぱり、1人で全部配線工事をやり遂げられたのは嬉しい。 大きなミスがなければいいけど・・・ . . . 本文を読む

クリスマスプレゼント

2012-12-25 21:45:39 | 子供のこと
今年も我が家にサンタのおじさんが来てくれました ちゃーげんには、「世界で一番美しい元素図鑑」。 ここ半年くらい、すっかり元素に夢中になっているちゃーげん。夏休みの自由課題にも、元素図鑑を自作したくらいで、今じゃプチ元素オタクの領域に足を踏み込んでいます。 僕なんか、スイヘーリーベーさえ、思い出せないっていうのに レイゾーには、レゴブロック「レゴシティの街角」。 これ、もう売っていないんですね . . . 本文を読む

ソフトクリパ

2012-12-23 23:41:22 | 子供のこと
今日は、我が家の次男:レイゾーがお世話になっているソフトボールチームで、クリスマスパーティーがありました。 2日連続でのクリスマスパーティー、なんて幸せなんでしょう チームの子どもたちとその兄弟姉妹、そして、監督、コーチ、保護者、総勢25名くらいが集まってのパーティーとなりました。 僕はまだコーチとしては日が浅いのですが、一応、監督・コーチ席に座らせてもらいました。 ちゃっかり、監督の隣で . . . 本文を読む

身内クリパ

2012-12-22 23:37:59 | 子供のこと
今日は、毎年恒例となっている、身内4家族が集まってのクリスマスパーティーがありました。 昨年からこのパーティーでビンゴ大会をやるようになり、今年で2回目。ちゃーげんの司会進行もなかなか上手になり、甥っ子のゆうくんをうまくリードしながら、楽しいビンゴ大会となりました。 このビンゴ大会、我が家の愛娘:さんちゃんが2等、昨年ビリだった僕が4等入選と大健闘。我が家としては珍しく、なかなか良い結果となり . . . 本文を読む

ドライブ

2012-12-21 23:50:59 | 子供のこと
ここ最近、夜が更けてもなかなか寝付かない愛娘さんちゃん。 今日も、22時になって一緒に布団に入ったはいいけど、抱っこしても背中をさすっても、足をマッサージしても手をつないでも、まったく寝る気配なし。 いや、どちらかと言えば、僕が隣にいて、目が冴えてきちゃっている感じ? 最後の手段は車 さんちゃんに「ドライブ行く?」って言ったら、 「どだいぶいくー」だって。 もう23時15分だよ・・・ . . . 本文を読む

タバコポイ捨て

2012-12-20 19:59:30 | その他のこと
今日の現場帰り、環状2号線から保土ヶ谷バイパスに合流するところで、信号待ちをしていました。 僕の後ろには、2t車くらいのトラック。 ふとバックミラーを見ると、そのトラックの運転手が窓を開けて、灰皿に溜まっていた山のようなタバコの吸い殻を、いきなり道路へババババ~って捨てました。 うわ~・・・、最低 タバコの「ポイ捨て」なんてレベルをはるかに超越している最低な行為だよ ドライバーとしても喫 . . . 本文を読む

150分の1

2012-12-18 22:37:16 | 子供のこと
年末の大仕事の1つに年賀状があります。 毎年、レイアウトは殆ど同じにして、写真だけを入れ替えるというスタイルを取っていますが、今年の年賀状はちょっと大変でした。 なにせ、いい写真がない・・・ どこかに出かけると、なるべくデジカメを持って行って、写真を撮るように心掛けているので、枚数はあるんです。でも、いざ今年1年間を振り返ってみると、なぜかロクな写真がない。 一番の原因はさんちゃん。 とに . . . 本文を読む