ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

ソフトクリパ

2012-12-23 23:41:22 | 子供のこと
今日は、我が家の次男:レイゾーがお世話になっているソフトボールチームで、クリスマスパーティーがありました。

2日連続でのクリスマスパーティー、なんて幸せなんでしょう

チームの子どもたちとその兄弟姉妹、そして、監督、コーチ、保護者、総勢25名くらいが集まってのパーティーとなりました。

僕はまだコーチとしては日が浅いのですが、一応、監督・コーチ席に座らせてもらいました。

ちゃっかり、監督の隣でした

子どもたちは、ジュースで乾杯した後、おにぎりやオードブルやお菓子を食べ、ある程度お腹がいっぱいになったら、みんなでニンテンドーDSでゲームに熱中していましたね。ま、今の子どもたちらしい過ごし方だったかな。

大人たちはお酒が入って、すっかり上機嫌。日頃、グラウンドではなかなか話せないような話題に熱弁を振るうお父さんもいて、なかなか面白かったです

そして、このパーティーの余興に、僕とちゃーげんが登場。

みんなでクリスマスソングを合唱しようってことで、僕とちゃーげんが伴奏・・・っていうか、僕とちゃーげんのコンサート。人前で親子演奏するのは、これが初めてです

でも、写真もビデオも残っていない・・・
これが今の我が家の象徴的なところです。

演奏したのは「あわてんぼうのサンタクロース」と「赤鼻のトナカイ」。

特に「赤鼻のトナカイ」では、ソフトボールチームの応援用に替え歌を作って、みんなの前で披露しました。歌詞がちゃんとみんなの耳に届くか心配だったのですが、意外としっかり伝わったらしく、みんな喜んでくれました。

このソフトボールチームでのクリスマスパーティーはこれまでに何度も開催されているらしいのですが、クリスマスにみんなで合唱するっていう試みがなかったらしく、監督曰く「みんなでクリスマスソングを歌うなんて、クリスマスパーティーらしいクリスマスパーティーになった」とのことでした。

こうなったら来年はもっと派手に演奏しようかなー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿