ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

シーパラ行ってきた

2012-09-30 22:29:00 | 子供のこと
今日は家族みんなで八景島シーパラダイスに行ってきました。 家族みんなで来るのは初めてです ってか、僕自身が初シーパラなんです・・・ 台風がすぐ近くまで来ていて、天候が心配だったので、「午前中勝負!」を合言葉に朝一番で現地に入り、できる限り楽しんで来ようということで、遊びに行ってきました。 息子たちはアトラクション付きの「ワンデーパス」にしてあげたので、水族館は後回しで、園内のさまざまなアト . . . 本文を読む

味山河

2012-09-29 20:42:11 | グルメなこと
今日のお昼、ウチの奥さんと2人で、鶴ヶ峰にある「味山河」というラーメン屋さんに行ってきました。 僕にとっては、一昨日に続いてのラーメンです。 太りそう・・・ この「味山河」、実は以前にも来たことがあって、その時もウチの奥さんと2人で来たのですが、ウチの奥さんがかなり気に入っちゃったんですね。 で、今日、久しぶりにラーメンを食べに行こうって話になって、ここ味山河に来てみました。 注文したの . . . 本文を読む

免許更新

2012-09-28 18:07:53 | その他のこと
今日は運転免許証の更新で、二俣川の運転免許試験場に行ってきました。 運転免許試験場まで、バイクで10分程度なので、こういう時は旭区在住で本当に良かったなって思いますね。 前回更新は5年前。 前回は「優良運転者」だったので、30分くらいのビデオを見て、さくっと終わった感じがありましたが、今回は残念なことに「一般運転者」に格下げとなったので、ばっちり60分の講習を受けてきました いやぁ、講習を受 . . . 本文を読む

せんだい

2012-09-27 22:07:20 | グルメなこと
今日はなんだかラーメンが食べたくなって、仕事が終わってから1人でラーメン屋さんに行くことにしました。 向かった先は、鶴ヶ峰にある「らーめん家せんだい」。 以前からウチの奥さんと「一度食べに行きたいね」って言っていたお店です。 というのも、このラーメン屋さんの隣にあるバイクショップが、実はちゃーげんの幼稚園時代のお友だちの家で、母親同士も親しく、その昔、裏庭でプール遊びをさせてもらったこともあ . . . 本文を読む

おまわりさん

2012-09-25 22:39:47 | たわいないこと
今朝、現場に向かう途中、交番の前に立って、登校途中の小学生たちに「おはよう!」って声をかけているおまわりさんを見かけました。 元気よく声をかけていて、子どもたちもそれに負けないくらい大きな声で「おはようございます!」って答えていました。 いい光景ですよね 子どもたちにとって、おまわりさんっていうのは、町の平和を守る正義の味方みたいな存在なんだろうな。 僕ら大人からすると、ハッとさせられる存 . . . 本文を読む

秋深し・・・

2012-09-23 22:56:15 | その他のこと
今日は涼しかったなぁ すっかり秋が深まった印象を受けました。 昨日は秋分の日。 暦上も、肌で感じる季節感も、もう秋なんだよね。 僕が一番好きな季節がやってきました そういえば、秋分の日って、てっきり「9月23日」と決まっていたのかと思っていたんだけど、実は「毎年9月23日ごろ」が正しいんですね。 つまり、今年みたいに、9月22日が秋分の日になる年もあるし、1979年に於いては9月24日が . . . 本文を読む

天井裏

2012-09-20 18:35:18 | 仕事のこと
今日は天井裏に入って作業をやりました。 すでに完成している新築戸建の現場なのですが、照明器具の移動を依頼され、天井裏に潜ることになりました。 まあ、暑いのなんのって 今日は9月のわりには暑くて、最高気温はたぶん30度を超えていたんじゃないかな~。 そんな条件下での天井裏。 まさにサウナでした ま、ある意味、いい汗をかいたんだけどね いろいろな経験を積んで、タフになっていかないと・・・ . . . 本文を読む

買ったよ

2012-09-17 21:16:32 | 自分磨きのこと
先週、自習室に行ってきて、また資格を取ろうかなって思い始めて、この一週間、いろいろと考えたのですが、やっぱり1つでもいいからチャレンジしてみることにしました 今回チャレンジしようと決めた資格も、今までまるで縁がなかった分野で、きっと、電気工事士を取った時みたいに苦労するんだろうなーって予感がしています でも、これから先、電気工事会社を経営していく上で、きっと役に立つ資格だと思うので、少しでもや . . . 本文を読む

おやじの会バーベキュー

2012-09-16 22:27:26 | その他のこと
今日は地元小学校「おやじの会」主催で、バーベキュー大会が開催されました。 8月にやった公式イベント「花火大会」と同じように、親子参加型で企画。大人13名、子ども11名、計24名というわりと大規模なバーベキュー大会となりました。 これだけの人数が集まったのですが、今回のバーベキューは、「おやじの会」設立時からのメンバーであるNさんのご自宅の庭でやらせてもらったのです。 Nさん宅の庭の広いこと、 . . . 本文を読む