ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

もう届いた

2012-11-29 18:10:35 | 自分磨きのこと
今日、家に帰ってきたら、昨日発表だった危険物取扱者乙4類の試験結果通知書がもう届いていました。 早いなぁ 免状交付申請書も付いていたので、早速申請しなきゃね 試験結果も記載されていて、やっぱり物理化学がギリギリ 危なかったです。 でも、ギリギリだろうが満点だろうが、正答率60%を超えちゃえば合格だもんねー とりあえず、これで少し落ち着きました。 しばらくは小型自動二輪の免許取得に注力で . . . 本文を読む

乙4クリア~

2012-11-28 22:59:46 | 自分磨きのこと
今日は、先週の日曜日に受けた危険物取扱者乙4類の合格発表がありました。 合格者一覧に僕の番号がありました 無事、クリアしたよ~。 はじめ、番号を探すときに、自分の受験番号末尾3ケタで見ていたんだけど、いきなり欠番だったんだ。 あっちゃー、やっぱり落ちたかぁ・・・ と思ったら、頭のアルファベットに続く数字が違っていたよ 僕の番号は「E3」で始まっていたので、再度確認。 どこ? どこ? . . . 本文を読む

誕生日

2012-11-26 23:28:57 | その他のこと
今日はウチの奥さんの誕生日。 先月、僕の誕生日にレゴブロックを買ってもらったにも関わらず、奥さんへのプレゼントを何も準備していませんでした。 今年に限らず、ですが・・・ でも、今年は花束を買ってきたよ。 ほら、なかなか綺麗でしょ~ . . . 本文を読む

一段階クリア

2012-11-25 23:17:09 | 自分磨きのこと
今日、約1か月ぶりにバイクの教習所に行ってきました。 2回目の教習なのですが、今日予約しておいた2コマを終わらせれば、第一段階がクリアになります。 1コマ目はバイクのシミュレータを使った体感授業。 急ブレーキや高速運転の体感をやりました。 これはシミュレータなので、上手・下手はあまり関係なく、受講すればクリアになるような感じでした。 2コマ目は実地。 実際にバイクに乗って、教習所内のコース . . . 本文を読む

気品

2012-11-24 21:15:07 | 仕事のこと
昨日・今日と、南区にある某戸建て住宅のエアコン電源工事に行ってきました。 これまで、リビングに1台だけあったエアコンを更改するとともに、新しく4部屋それぞれにエアコンを増設するというもの。 一般家庭でありながら、一気に5台のエアコンを取り付けるんだから、なかなか大規模な工事だよね。 この工事の依頼主は、この御宅に住む老婦人とその娘夫婦だったのですが、この老婦人がとても上品な方で、僕ら工事職人 . . . 本文を読む

レゴ好きさんちゃん

2012-11-21 19:57:55 | 子供のこと
ここ最近、レゴに夢中になっている愛娘さんちゃん。 レイゾーの影響だろうな レイゾーが作ったパトカーや消防自動車をたくさん持ってきて、畳の縁に沿って並べて遊んでいます。 きっと、畳の縁を道路に見立てているんだろうね。 時々さんちゃんもゴロンと横になって、レゴの人形と同じ目線で車を見つめ、楽しそうに遊んでいます。 なんだか男の子みたい でもさんちゃん、レゴが本当に楽しいんだろうなー。 ク . . . 本文を読む

再会

2012-11-19 22:01:13 | 友人のこと
昨日、大学時代の仲間と3人で飲んできました。 1人は卒業後もずっと親しくしているTAD。 2年前に大手町でサシで飲んだ時以来の再会です。 もう1人は今年、WEB上で奇跡の再会を果たしたクリケン。 WEBでは再会できたものの、実際には大学卒業後、一度も会っていないから、昨日は17~8年ぶりの再会になったわけです。 で、品川で無事再会。 TADは2年前にも会っているから、当時とは大きく変わって . . . 本文を読む

20%だ!

2012-11-18 23:53:32 | 自分磨きのこと
今日、危険物取扱者乙4種を受けてきました。 法令はたぶん60%クリアできていると思う。 確実に解けたのが11問あったからね 性質もたぶん60%は取ったんじゃないかな? 7問は確実にわかったから 問題は・・・だ。 当初の不安の通り、物理化学がやばい 確実に解けたのは5問。 あと1問、足りてないんだ 残る5問のうち、1問でも当たっていれば合格できると思うんだけど、どれもこれも自信がない解 . . . 本文を読む

70%だ!

2012-11-17 20:36:46 | 自分磨きのこと
明日はいよいよ乙4の試験。 5日前までは、3分野とも正答率は60%には達しなかったけど、ここ数日なんとか踏ん張って、ようやく正答率60%が出るようになってきました。 今日も最後のあがきで、模擬試験を解きまくりました。 とりあえず、「もしかしたら合格できるかも」ってところまで来たかも 今の時点では、合格可能性70%(自己診断) 一番のネックは物理化学かな。 ここがもしかしたら、60%を . . . 本文を読む

いろどり

2012-11-15 19:02:16 | グルメなこと
建築現場に出るようになってお昼ご飯の貴重さが身にしみてわかるようになり、今や昼食の良し悪しが、午後の作業の良し悪しにつながるといっても過言ではないと思うようになりました。 一時は、6日連続コンビニ弁当なんてこともあったなぁ あれは結構辛かったなぁ・・・ 今日のお昼は、ここ最近、ちょっと気に入っているお弁当屋さんに出向いて、お弁当を買って自宅に持ち帰って食べることにしました。 ちょっと気に入っ . . . 本文を読む