どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

次々次々。

2010-01-31 00:30:44 | Weblog
ありがてぇことです。
本当にありがてぇことです。
次はこのメーカーさん。
やるざます。
プリンメーカーざんす。
精一杯やります。
昼間は、バースデーでパンを食べ、その後ミーティング。
我妻とピザブロスの店舗を探しにドライブ。
楽しすぎる。
展開が楽しすぎる。
明日も頑張ろう。

たっぷりと寝た。

2010-01-28 22:27:34 | Weblog
昨夜はあり得ない位早く寝て、今朝もノンビリ過ごした。
日中もダラダラと過ごし、人生の大きな「ON」スイッチが入った日の翌日の余韻を楽しみました。
それもさっきまで。
明日からは、また通常のリズムに戻さなきゃいけない。
これからだからね、結果を出すのは。
ただ、企画屋としての段取り業務に節目が訪れ、一幕の終了には間違いない。
関係者各位の協力体制に、身震いする程の感動と感謝を。
世に出るものを創造して行くことの楽しさは、男だからとか女だからとかはあまり関係がなく、意識の高低をも凌駕し、包み込むような「いい」「わるい」の楽しみ方だと思う。
捨てられるモノを一生懸命に創り、一瞬の判断で魔法にかけるような仕事をしている。
魔法の効力が長かったり、短かったりは、集中力の違いにある。
いやはや、本当に魔法が使えたらいいのになぁ。
実際には俺はホグワーツにも通ってないし、完璧マグルなので指先とマウスと画面。
右脳と拾い出しと引き出し。
会話の記憶と整理と表現。
それらの技術とスキルを使って魔法をかける。
そして、そのスキルをもっともっと洗練されたものにしたい。
日進月歩の成長率かもしれないけれど、止まることを止めればいいのだから、とてもシンプルに考えるだけ。
あまり、他人に興味がなくなって来た。
俺が、どうあるべきかという原点に回帰して、じっくりとビジネスを楽しみたいと思います。
俺の知ってる全員に、感謝したいと思います。
全てが、コヤシとなっている気がします。
気の合う仲間と、パ~ッと飲みにでも行きてぇなぁ。
誰か、誘って!
なんだったら、ご馳走して!!

契約取った。

2010-01-27 19:17:25 | Weblog
契約が取れました。
今年のKスタでの試合では、全日程ピザブロスのピザが食えるようになったぜよ。
数多の障害もありました。
本日、オーブンのトラブルもありました。
でも、契約が取れるまでは眉一つ動かすもんか。
と頑張りました。
でも、これからです。
毎試合必ず250枚のピザを焼かねばならないのです。
日によっては600枚です。
全部で68試合。
野球を見に行ったら、是非食べてね。
楽天の中にお店を出店するわけではないので、探さないで下さい。
ピザの販売員がお席まで販売に伺います。
アメリカみた~い。
欧米みた~い。
少しずつ、世の中を面白おかしく、楽しくして行こうじゃないの。
そして次の段階の企画に進みます。
背番号ピザとか、ホームランピザとか。
いいアイデアがあれば教えて下さい。
いやぁしかし、爽快です。
プロモーションとしてもすごくいい。
ブロス自体も勿論だが、コラボをしてるキャノラインやハワイウォーターにとっても十分なメリットが生まれます。
シナジー、シナジー。
うなじ~。
エナジードリンク・レッドブル。
今日は、お酒飲んで早く寝よう。
ここ数日、今年で一番頭を使いました。
交渉、要望、交渉、提案、交渉、契約・・・ボン!!
バンザイ!!
バンザイ!!!
バンザイ!!!!
今年、まだ始まったばかりだけどね。
俺よ。
和菓子に頭をシフトせよ。

FC

2010-01-27 02:05:07 | Weblog
FCの事業展開説明資料を作成しました。
手直しも印刷もこれからですが、よく出来たと自分を褒めてあげたい。
誰も褒めてくれないから。
一人でお祝いをしよう。そうだ。ピノとアルフォートを買ってこよう。
皆が豊かになることは本当にいいことだと思う。
精神的な余裕は、余程じゃない限り経済状況に左右されてしまいます。
俺は、余程です。
FCはフットボールクラブじゃないよ。
ファルコンでもないし、ファッキンクリスマスでもありません。
ふらんちゃいずです。
今日は、本当にドドンと進んだと思います。
ドドドドンってなとこだね。
2月中に説明会を開催。
3月に展開準備と立案、着工。
同時に施工の業者様も募集中です。
物件の紹介もお願い致します。
ダクト、水周り、ガス、電気、看板。
一般的な開店準備に関わる施工をお願い致します。
4月から一気に開店ゴーゴーです。
ゴーゴーでも踊ってから寝ようかな。
そうしよう。
明日は試食会。
これも決まれば、FC参加の皆の大きな一助となることでしょう。
今日は企画書2件。
製作物6件を終えました。
春休みと称して、入院したい。
別にどこが悪いわけでもないけど、ず~っと漫画を読んでたいだけ。
飯も点滴でいいや。
漫画をムサボル様に読みたい。
しばらく叶わぬ夢なり。
PIZZ@ BROSSの加盟店説明会の日程は、もう少しで公表致します。
利回りやリスク、自己負担や現状の把握等と照らし合わせながら、強制や強要の一切ないビジネスパートナーシップの構築を目指します。
友達関係ではなく、この場合にはガッチリビジネス。
ガッチリ、ビジネス。
GBです。
TKG食べたい。
TKG?
タマゴかけご飯の事に決まってんだろうがよ。

集中したのにこのざまさ。

2010-01-26 02:20:26 | Weblog
キャノラーのお二人がお帰りになり、
電話も切り、集中して企画書と仕事に取り掛かるものの・・・。
聴いてる音楽が悪いのだろうか?
海苔のパッケージがこんな感じになったよ。
どこの誰がコレを見て、
「まぁ美味しそうな海苔!!」
って思う?
知ってんの、知ってんの。
そんなことは知っているのよ。
無駄なことを?
いやいや。
無駄なことなんてこの世にはない。
ぷっぷくぷ~~!!
明日、締め切りなのに!
明日、朝から打合せで早いのに!
気ばかりが焦る!
だから日記を書いてみている。
神様。
かも~ん神様。

ぷり~ず。




カマ~ン。










へるぷ。

始まりました。

2010-01-25 17:58:06 | Weblog
激動の2週間が始まりました。
この2週間で年内の動きが決まると言っても過言ではござぁせん。
2月に行なわれるイベントへの動き、ピンクのゆ~じのこと、松栄堂、PIZZA BROSS、楽天、白子のり、犬のおやつ、CANN LINE、これら全てが年内の動きになるわけで、今日から詰めに詰めた打合せを段取よく進行しなくてはいけないのです。
やっぱり、年初はこういう動きになるね。
2月以降のアタックプランの作成が必須になる訳ですが、俺が止まれば迷惑が掛かってしまうので、体調の管理が肝要であると思う。
それと、忙しいからこそ生まれた新企画の実用新案申請もしなくちゃならない。
客単価アップの為に、皆様のお店でもいかがでしょうか?
本当に効果があるのか不安なので、今なら原価でテスト中です。
飲食店、理美容室、アパレルショップ、雑貨等の販売店、何でも大体大丈夫です。たぶん。
興味のある方は、ご連絡下さい。
メールでも結構ですし、電話でもよかです。
ブームではなく、文化を創りたい。
応援して下さい。
これからCANN LINEの打合せ。
来てくれるってさ。
ありがてぇ。
よし。やるぞ。

優しい風

2010-01-24 13:55:36 | Weblog
マカニオルオル(フラダンススタジオ)のデモンストレーションです。
かなり人も集まり、楽しいイベントになりました。
生徒さんも集まるといいね。
今からジャンクボックスにて打合せ。
日曜もへったくれもないね。
コンタさんも一緒だから心強い。
その後、クロワッサン。
体が足りない。

約束

2010-01-24 03:10:11 | Weblog
仙一で隣に座った方は、クロワッサンの社長でした。
店に行く約束をした。
1週間程前の話である。
今日、なんとか行けた。
口約束にならずに済んだ。
約束を果たすのは、俺が嬉しいのだと知る。
勉強会の講師を依頼されたり、CMフェスティバルの話を貰ったり。
袖が触れ合う、そんな出会いでさえも大切に生きようじゃないか。
夜、町内会の役員会。
サヨちゃんもいたからずっと遊んであげてた。
紙飛行機を作り、飛ばしあう。
そんな写真。
まっすぐに飛んだよ。
お絵描きもしました。
会長の似顔絵が周囲の爆笑をさらった。
来週は、過去最高の日程になろうの。

フラダンス スタジオ

2010-01-23 13:30:32 | Weblog
明日、錦ヶ丘ショップス&アウトレットにてマカニオルオルの先生方がデモンストレーションをします。
フラダンスは実はカッコいい。
先入観を持たずに見に行った方が価値観が拡がります。
本当にカッコいいから見た方がいいよ。
錦ヶ丘では2月5日からフラダンス教室が始まります。
明日のデモンストレーションは1時からと3時からの二回。
場所はエスカレーター脇です。
見に行こう!