どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

近きもの喜びて遠きもの来る

2010-01-08 12:36:43 | Weblog
昨日のミャンマー…いや、ビルマ…いやいや昼間、凧揚げをしました。
ゲイラは飛ぶね!
写真は次男坊が、
「パパかっこいいから、写真撮ってあげるね!」
と言って携帯で撮ってくれた写真。
上手です!
空の拡がり、凧の位置、全体の構図。
ハナマル~!
右下に指が入ってても、それが子どもらしくて良い!
高く揚がる凧を見て、息子が喜ぶ。
すると、近所の子ども達も自宅から凧を持ってきて頑張る。
「近きもの喜びて遠きもの来る」
という言葉があります。
俺も、足元を見るという意味ではなく、小さな仕事も大きな仕事も分け隔てなく「近い方々」がまず喜ぶ事を追求した結果、大きな仕事や、遠方の仕事も増えて来たという事実もあります。
率先垂範(実践)と口コミに勝る広告なし。
その様に思います。