からすま日記

マンガ家挫折者、食いしん坊、の
マイペースな日記です。

大宰府天満宮2

2014年01月16日 20時30分21秒 | Weblog
こちらにも初詣?に行ってきました。
昨年5月にも詣でましたが、仕事でネガティブになって
あまり周りを見ていなかったので・・・。

写真は参道です。
両脇には梅ヶ枝餅を販売しているお店がたくさん。



本殿に続く、太鼓橋。
この橋を通ることは清めの意味があるらしいです。



手水舎(てみずしゃ)。
近くの霊峰宝満山から切り出された、巨大な一枚岩でできているそうです。


厄晴れひょうたんのひょうたん掛所。
本殿の裏にありました。
なんじゃこりゃと思ったら、厄除祈願をした人がもらえるもので、
ひょうたんの中にお願いごとを書いた用紙を納め、自宅の神棚や清浄な場所に祀り、
災難が降りかからないよう祈願するとのこと。
厄が晴れた暁には、御礼のお参りをするとともにここに納めるそうです。
ひょうたんが数珠なりに連なっているのはなかなかの壮観でした。

他にも飛梅や神牛、麒麟やうそ(鳥)の像なんかもあって面白かったです。
お守りには梅の種つきのものがあって珍しかった。
見た目が微妙だったので今回は買いませんでしたが・・・。