平成最後の思い出に、岩手県盛岡へ出かけてきました

誕生日10連休 仕事
自身のなかで色々な思いがあります
平成 から 令和 の時代へ・・・・
人生の振り返りと未来への期待を込めて、感慨深い時間を過ごしてくることができました

一度食べてみたかった「わんこそば」

給仕さんがとなりで「さぁ~まだまだぁ~」 「はいじゃんじゃん~」の掛け声をかけながらお替りのおそばをお椀に入れてくれます

お椀に本当に一口のおそば

薬味で味変しながらリズムよくいただきます
想像していたのは早食いのイメージでしたが、意外にゆっくり自分のペースでいただくことができました
そして、制限時間がないと聞いてびっくり

お椀に蓋を閉めて、終了です
いっぱい食べました😋





宮沢賢司 ゆかりの店「光原社」



宮沢賢司の石像

盛岡で絶対食べたかったのが、わんこそばの次に「冷麺」
前沢牛 の焼肉 と



盛岡冷麺

うまいに決まってます😋
最後の楽しみが 帰路の はやぶさ グランクラスです

これこれ!



機内食





アルコールも飲み放題
ファーストクラスみたいです
至福の時間を満喫できました
頑張った自分にご褒美🤗
連休でまた一つ歳をとります
誕生日は命に感謝する大切な日
自分を取りまく全てのことに心から感謝の気持ちでいっぱいです
またがんばれそうな気がします
~ありがとう平成~
新しい時代「令和」も世界が平和でハッピーでありますように🌸