我らのアイドル がんこさん が東京に遊びに来てくれました~
5月に名古屋で遊んでもらってから2ヶ月・・・
あんまり「久しぶり~」ではない再会もまたうれしいものです
「はっきり言って、地元の友人より会ってるよ~」
今回は夏休み企画ということで、
1日目は メイド喫茶 → 東京名物もんじゃ焼き
2日目は ジブリの森美術館
と、お楽しみ満載です
まずは がんこさんリクエストのメイドカフェへ・・・

メイドカフェメンバーは
がんこさん・shiyohさん・モモちゃん・メロディーさん・ごゆみさん・すみちゃん・ミルさん・ちゃこら の計8名
すみちゃん、ミルさんとは一年ぶりの再会でした
2人とも元気はつらつです
すみちゃんはお仕事でも忙しくしているらしく、同期の仲間が社会でがんばってくれているのはたまらなくうれしいなって思いました
そしてミルさん、今回もうるさくて落ち着きがない私でごめんなさい
短時間でしたがとっても楽しかったですよ~
池袋のメイドさんは、秋葉原のメイドさんとまた雰囲気が違ったので、どちらかというと正統派的なメイドさん~
「おかえりにゃん」とか言わないのよ
お水をこぼしても
「たいへんしつれいいたしました・・・」
と遠くを見つめながら言います
そして拭くのもゆっくり~
早く拭いてくれよ~
オーダーしたのは「メイドティ―」

その日に担当のメイドさんお勧めのフレーバーティーです
正しい名前は忘れてしまいましたが、焼き栗の風味の紅茶に蜂蜜を入れて飲みました
不思議な美味しさでした
厳かな雰囲気の店内で、メイドさんをガン見したり、メイドさんそっちのけで下ねたで盛り上がったり、ワイワイと大騒ぎしてきました
メイドさんの後は もんじゃ焼きへ GO
ミルさんと入れ替わりに、 るかさん ねこたさん が仲間に加わりました
るかさんとは初対面、席も遠かったのですが、なんとなく同じ匂いがしそうで、古くからの友人みたいな印象でした
しかも行動圏が比較的近くてうれしいの
これからもよろしくお願いします
鉄板を囲んで9名で 生ビール と もんじゃ と お好み焼き でにぎやかに盛り上がりました
元気もりもり ポパイもんじゃ

お好み焼き「ミックス玉天 プラス お餅トッピング入り」

他にも「めんたいチーズもんじゃ」や「ミックスもんじゃ」「海鮮玉天」などなど、お腹いっぱい頂きました
でも、焼き物はおいしかったけど、デザートはダメだったみたいです・・・
史上最悪だとか、大きな声で言う言う~
「生涯の中で食べたデザートの中で一番まずい」イチゴのアイスを、文句を言いながらみんな残さず食べていました
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎちゃいます
夕方から夜までたっぷり笑って、大満足の夕べとなりました
お楽しみはまだ続くのですよ~
翌日はプチ遠足
三鷹にある「ジブリの森美術館」へ行ってきました

(ジブリメンバーは がんこさん・shiyohさん・モモちゃん・メロディーさん・ちゃこら の5名)
ちゃこら = 雨女 のイメージが強いかもしれませんが、両日ともとってもよいお天気でした
この日も真夏の日差しです

初めての ジブリ美術館、ワクワク ドキドキ~で楽しく見て回ってきました
館内は撮影が出来なかったのですが、アニメーションの歴史やジブリの作品の原点み触れることが出来てなかなか楽しめました
プチ映画も観たよ~
お昼は 屋外のカフェ「麦わらぼうし」
体に優しい、ヘルシーなメニューが並んでいました

全員が「ひんやり夏野菜スープとお米コロッケ」のランチをオーダー

コロッケの中身は雑穀米とジャガイモがぎっちり詰まっていました

そのまま食べても、スープに入れて食べてもおいしいです
夕焼けのクリームソーダ

乙女心を誘うネーミングにひかれてオーダーしたのですが、
ちゃこら「わたし、こんな色の点滴したことあるよ~
」
と自慢してみんなの笑いをもらいました
こんなジョークも普通に通じるのが妙に心地いいんです
カフェの外では「丸かじりきゅうり」が売られていました

素朴な感じが周りの緑と良く似合っていました
食べなかったけどね・・・
カフェの前からの眺めはこんな感じ

そして狭い螺旋階段を上って屋上へ行くと・・・・

ラピュタに登場する心優しいロボットです
多分実物大・・・・なんだと思います
今にもカクン、と動き出しそうな感じがしました
初めてのジブリの森でしたが、そんなに広すぎないのでゆっくり見て回っても半日楽しめました
今回もたくさんエネルギーをもらってきたので、暑さに負けず、また毎日がんばれそうな気がします
参加された皆さま、お疲れ様 & ありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしています
頂いたお土産を眺めて余韻に浸っています

また大切な思い出が一つ増えました

このところちょっと忙しく過ごしているのでブログの更新も、ブログ訪問もなかなか出来ずにいますが、皆さんのブログも時々は覗かせてもらっています
暇・・・だと精神状態が不安定になるので、今は忙しいのがちょうどいい感じなので、無理はしていないので安心してくださいね~
昨日の夕方、東京の空にまたまた大きな虹がかかりました

がんばっているすべての人に、虹のパワーが届きますように
暑さが続きますが、皆さんもお体ご自愛ください

5月に名古屋で遊んでもらってから2ヶ月・・・

あんまり「久しぶり~」ではない再会もまたうれしいものです

「はっきり言って、地元の友人より会ってるよ~」

今回は夏休み企画ということで、

1日目は メイド喫茶 → 東京名物もんじゃ焼き

2日目は ジブリの森美術館

と、お楽しみ満載です

まずは がんこさんリクエストのメイドカフェへ・・・


メイドカフェメンバーは
がんこさん・shiyohさん・モモちゃん・メロディーさん・ごゆみさん・すみちゃん・ミルさん・ちゃこら の計8名
すみちゃん、ミルさんとは一年ぶりの再会でした

2人とも元気はつらつです

すみちゃんはお仕事でも忙しくしているらしく、同期の仲間が社会でがんばってくれているのはたまらなくうれしいなって思いました

そしてミルさん、今回もうるさくて落ち着きがない私でごめんなさい
短時間でしたがとっても楽しかったですよ~

池袋のメイドさんは、秋葉原のメイドさんとまた雰囲気が違ったので、どちらかというと正統派的なメイドさん~

「おかえりにゃん」とか言わないのよ

お水をこぼしても

「たいへんしつれいいたしました・・・」
と遠くを見つめながら言います

そして拭くのもゆっくり~
早く拭いてくれよ~

オーダーしたのは「メイドティ―」


その日に担当のメイドさんお勧めのフレーバーティーです
正しい名前は忘れてしまいましたが、焼き栗の風味の紅茶に蜂蜜を入れて飲みました

不思議な美味しさでした

厳かな雰囲気の店内で、メイドさんをガン見したり、メイドさんそっちのけで下ねたで盛り上がったり、ワイワイと大騒ぎしてきました

メイドさんの後は もんじゃ焼きへ GO

ミルさんと入れ替わりに、 るかさん ねこたさん が仲間に加わりました

るかさんとは初対面、席も遠かったのですが、なんとなく同じ匂いがしそうで、古くからの友人みたいな印象でした

しかも行動圏が比較的近くてうれしいの

これからもよろしくお願いします
鉄板を囲んで9名で 生ビール と もんじゃ と お好み焼き でにぎやかに盛り上がりました

元気もりもり ポパイもんじゃ


お好み焼き「ミックス玉天 プラス お餅トッピング入り」


他にも「めんたいチーズもんじゃ」や「ミックスもんじゃ」「海鮮玉天」などなど、お腹いっぱい頂きました

でも、焼き物はおいしかったけど、デザートはダメだったみたいです・・・

史上最悪だとか、大きな声で言う言う~

「生涯の中で食べたデザートの中で一番まずい」イチゴのアイスを、文句を言いながらみんな残さず食べていました

楽しい時間は本当にあっという間に過ぎちゃいます

夕方から夜までたっぷり笑って、大満足の夕べとなりました

お楽しみはまだ続くのですよ~

翌日はプチ遠足

三鷹にある「ジブリの森美術館」へ行ってきました


(ジブリメンバーは がんこさん・shiyohさん・モモちゃん・メロディーさん・ちゃこら の5名)
ちゃこら = 雨女 のイメージが強いかもしれませんが、両日ともとってもよいお天気でした

この日も真夏の日差しです


初めての ジブリ美術館、ワクワク ドキドキ~で楽しく見て回ってきました

館内は撮影が出来なかったのですが、アニメーションの歴史やジブリの作品の原点み触れることが出来てなかなか楽しめました
プチ映画も観たよ~

お昼は 屋外のカフェ「麦わらぼうし」
体に優しい、ヘルシーなメニューが並んでいました

全員が「ひんやり夏野菜スープとお米コロッケ」のランチをオーダー

コロッケの中身は雑穀米とジャガイモがぎっちり詰まっていました


そのまま食べても、スープに入れて食べてもおいしいです

夕焼けのクリームソーダ


乙女心を誘うネーミングにひかれてオーダーしたのですが、
ちゃこら「わたし、こんな色の点滴したことあるよ~

と自慢してみんなの笑いをもらいました

こんなジョークも普通に通じるのが妙に心地いいんです

カフェの外では「丸かじりきゅうり」が売られていました

素朴な感じが周りの緑と良く似合っていました

食べなかったけどね・・・
カフェの前からの眺めはこんな感じ

そして狭い螺旋階段を上って屋上へ行くと・・・・


ラピュタに登場する心優しいロボットです
多分実物大・・・・なんだと思います
今にもカクン、と動き出しそうな感じがしました

初めてのジブリの森でしたが、そんなに広すぎないのでゆっくり見て回っても半日楽しめました

今回もたくさんエネルギーをもらってきたので、暑さに負けず、また毎日がんばれそうな気がします

参加された皆さま、お疲れ様 & ありがとうございました

またお会いできる日を楽しみにしています

頂いたお土産を眺めて余韻に浸っています


また大切な思い出が一つ増えました




このところちょっと忙しく過ごしているのでブログの更新も、ブログ訪問もなかなか出来ずにいますが、皆さんのブログも時々は覗かせてもらっています

暇・・・だと精神状態が不安定になるので、今は忙しいのがちょうどいい感じなので、無理はしていないので安心してくださいね~

昨日の夕方、東京の空にまたまた大きな虹がかかりました


がんばっているすべての人に、虹のパワーが届きますように

暑さが続きますが、皆さんもお体ご自愛ください
