今日は今年初めての外来でした
前回は12月の末
本来は3ヶ月に1回の通院なのですが、飲み忘れ~のお薬が1月分ほど貯まってしまったため4ヶ月ぶりとなりました
しかも、今年から主治医が産休に入ったため、今日の外来は新しい先生の予定だったのでちょっとドキドキ・・・・
なのに、外来機で受付してみると
今日の外来予約はありません の表示!!
手元の予約票にはちゃんと今日って書いてあるのにぃ~
受付ですったもんだしてからようやく乳腺外科の受付へ行くことができました
私を担当する予定の先生は今日は学会のため欠席、予約日の変更を電話か郵便で連絡したらしいのですが、「聞いてないよー
」
ということで、主治医が不在の間の 仮りの主治医 の 代理の先生 に診察してもらいました
診察までにすこし無駄に時間を使いましたが、代理の先生は若くてとても感じの良い可愛い女医さんでした
そして診察室での第一声が
女医「ちゃこらさん、ホルモン剤を飲み続けて5年間、長い間お疲れ様でした。もう毎日飲むお薬は終了ですね。おめでとう
」
ちゃこら「あら?そうなの??
!!」
私の乳がんはホルモン陽性なので、簡単に言うと女性ホルモンを餌にして育ってしまうタイプのガンなのです
そのため、ガンの餌を作らないことで再発を防ぐため、女性ホルモン抑制剤を飲んでいました
担当医のはなしだと、
・これ以上ホルモン剤を飲んでも、効果は変わらないこと。
・薬をやめて体内のホルモンの状態を調べたいこと。
・微量ながら副作用もあるため必要以上に飲みことはない。ということらしいです
最近の外来はほとんど薬をもらうためーのような気になっていたのですが、このたびめでたく
ホルモン療法 卒業~となりました

そして、今後は半年に1度の外来でよくなるそうです
ただし、初回は3ヶ月ごとなりました
薬をやめてホルモンの状態をみたいのだそうです
・・・で、ちょうど節目検診なので、マンモ と エコー も今日やっちゃいましょう!という運びになり、マンモ、エコー、採血 と全部片付けて充実の外来となりました
予約がないって言われたときには諦めて帰ろうかと思ったのに、諦めなくてよかった
マンモ や エコー はよかったのですが、採血はやっぱりダメダメでした
今日の技師さん、言葉遣いはやたら丁寧なんだけど、技術はいまいちダメだったみたいです
針刺し2回、2回とも激痛で、2箇所とも大きな内出血が出来てしまいました
どんまいですねー
検査結果は後日となります
次回は 代理の先生が診てくれるのか、仮りの主治医が診てくれるのか、どっちかな?
とりあえず、元気に5年を過ごせたことに感謝して、前をむいて頑張っていきたいと思います
仕事の方は相変わらずです
「やりがい
」を感じるときと、
「やってらんねー
」と思う時と
波があったりもしていますが、ストレスをためないように気を付けて、適当に抜けるところは抜いていこうと思います
先日、バトミントンクラブの打ち上げで本郷の創作イタリアンのお店に行ってきました
隠れ家的な個室で、楽しい時間が過ごせました
た喜ち
ここはオフ会に使ってもゆっくりできそうなお店でした

かんぱーい!!

前菜盛り合わせ



まぐろのカルパッチョ

ピザ

エビのフリッターチリソース風味

ブリのソテー

ローストポーク

トマトソースパスタ

クリームソースパスタ

スイーツ盛り


大皿のお料理をみんなで分けながら食べましたがお腹がいっぱいで、残ったお料理はお持ち帰りにさせてもらいました
どれもとってもおいしかったー
今月も残り少なくなってきました
なかなか更新できないけど、時々覗きにきていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
季節の変わり目なので、体調に気を付けてお過ごしください



前回は12月の末

本来は3ヶ月に1回の通院なのですが、飲み忘れ~のお薬が1月分ほど貯まってしまったため4ヶ月ぶりとなりました

しかも、今年から主治医が産休に入ったため、今日の外来は新しい先生の予定だったのでちょっとドキドキ・・・・

なのに、外来機で受付してみると
今日の外来予約はありません の表示!!

手元の予約票にはちゃんと今日って書いてあるのにぃ~

受付ですったもんだしてからようやく乳腺外科の受付へ行くことができました

私を担当する予定の先生は今日は学会のため欠席、予約日の変更を電話か郵便で連絡したらしいのですが、「聞いてないよー

ということで、主治医が不在の間の 仮りの主治医 の 代理の先生 に診察してもらいました

診察までにすこし無駄に時間を使いましたが、代理の先生は若くてとても感じの良い可愛い女医さんでした

そして診察室での第一声が
女医「ちゃこらさん、ホルモン剤を飲み続けて5年間、長い間お疲れ様でした。もう毎日飲むお薬は終了ですね。おめでとう

ちゃこら「あら?そうなの??

私の乳がんはホルモン陽性なので、簡単に言うと女性ホルモンを餌にして育ってしまうタイプのガンなのです

そのため、ガンの餌を作らないことで再発を防ぐため、女性ホルモン抑制剤を飲んでいました
担当医のはなしだと、
・これ以上ホルモン剤を飲んでも、効果は変わらないこと。
・薬をやめて体内のホルモンの状態を調べたいこと。
・微量ながら副作用もあるため必要以上に飲みことはない。ということらしいです
最近の外来はほとんど薬をもらうためーのような気になっていたのですが、このたびめでたく
ホルモン療法 卒業~となりました



そして、今後は半年に1度の外来でよくなるそうです

ただし、初回は3ヶ月ごとなりました
薬をやめてホルモンの状態をみたいのだそうです
・・・で、ちょうど節目検診なので、マンモ と エコー も今日やっちゃいましょう!という運びになり、マンモ、エコー、採血 と全部片付けて充実の外来となりました

予約がないって言われたときには諦めて帰ろうかと思ったのに、諦めなくてよかった

マンモ や エコー はよかったのですが、採血はやっぱりダメダメでした

今日の技師さん、言葉遣いはやたら丁寧なんだけど、技術はいまいちダメだったみたいです

針刺し2回、2回とも激痛で、2箇所とも大きな内出血が出来てしまいました

どんまいですねー

検査結果は後日となります

次回は 代理の先生が診てくれるのか、仮りの主治医が診てくれるのか、どっちかな?
とりあえず、元気に5年を過ごせたことに感謝して、前をむいて頑張っていきたいと思います

仕事の方は相変わらずです

「やりがい

「やってらんねー

波があったりもしていますが、ストレスをためないように気を付けて、適当に抜けるところは抜いていこうと思います

先日、バトミントンクラブの打ち上げで本郷の創作イタリアンのお店に行ってきました

隠れ家的な個室で、楽しい時間が過ごせました


ここはオフ会に使ってもゆっくりできそうなお店でした


かんぱーい!!

前菜盛り合わせ




まぐろのカルパッチョ


ピザ


エビのフリッターチリソース風味


ブリのソテー


ローストポーク


トマトソースパスタ


クリームソースパスタ


スイーツ盛り



大皿のお料理をみんなで分けながら食べましたがお腹がいっぱいで、残ったお料理はお持ち帰りにさせてもらいました
どれもとってもおいしかったー
今月も残り少なくなってきました
なかなか更新できないけど、時々覗きにきていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

季節の変わり目なので、体調に気を付けてお過ごしください


