チャッキーの青空日記

感動したこと楽しかったことボヤきたいことをつれづれに

輪王寺

2016-06-19 10:00:59 | お礼詣りの旅


東照宮近くに到着。
駐車場に入ろうと入り口に並ぶとチャッキーの所で満車。5分程で一台出たので入れた。ラッキーだった。

まずは、輪王寺。
平成の大修理中です。中で解体されてました。仏様も修理中で横に寝てました。

荘厳な気持ちになれない。

朝市へ

2016-06-19 06:00:43 | お礼詣りの旅


温泉に入って、朝ごはん前に朝市にでかける。



坂を登ると観光案内所があってそこで市場が開かれています。



キクラゲと大豆で作った肉もどき、珍しいクルミのドレッシングを買ってみた。



大蛇祭りがあるようです。長〜い大蛇が飾られてました。



お世話になった山楽荘さん。

老神温泉へ

2016-06-18 17:12:13 | お礼詣りの旅


本日の宿の老神温泉に向かう。
鹿教湯よりもさらに鄙びた感が満載です。閉鎖された旅館もあるなぁ。

泊まるホテルは、結構人がいます。
予約時に注文していた馬刺しを食べる。明日は帰宅だし最後に贅沢します。



あとは、軽くしておきました。

上州名物

2016-06-18 13:00:11 | お礼詣りの旅


見学を終えて駐車場に戻る。
駐車場近くのお店に入って食事。

上州名物ひもかわうどんを食べる。これ、熱々のだとつゆがトロトロになっておいしいんだろうなぁとは思ったが、この暑さで熱々は無理。

冷たいのをいただきました。

旧富岡製糸場へ

2016-06-18 11:30:30 | お礼詣りの旅


今日は、佐久を通り富岡製糸場に行きます。近代日本の入り口を見に行こうと思います。

長野県から群馬県に抜けると下仁田にでる。道々にネギとコンニャクの看板。味噌コンニャク食べたいと言う欲望は広がって行き、道の駅に寄ってみたものの結局食べられず。

10時半頃に富岡に着く。
今日は上天気。そして、ここは群馬県。メチャクチャ暑いです。

富岡製糸場につくと人が沢山。とりあえずガイド付きの見学にする。

扇風機から霧が出るのを初めて見た。



明治5年に建てられたものだそうです。煉瓦造りの建物で木の柱が入っているし、レンガとレンガのつなぎは漆喰だそうだ。



トラス構造で屋根を作っているのが画期的らしい。





昭和60年代まで稼働していたそうだ。



病院もあった。



寮もあった。



製糸の機械を指導したフランス人のお家。



操糸所の入り口。



東置繭所。西置繭所は修理中で、修理の姿をみることができました。




繭袋。これがこの倉庫内にびっしりあったんだなぁ。



電気がくるまでは蒸気で発電していたのでそのための煙突だそうだ。



諏訪大社上社本宮

2016-06-17 12:00:25 | お礼詣りの旅


本宮。
四社巡りの最後の本宮に来ました。



車を神社の裏に置いたので裏から参拝。
回廊が現れました。御柱もあります。



左に古い絵馬を見て、右に神楽殿を見ながら進みます。



お社に参拝。



四社すべての御朱印をいただいたので、落雁としおりをいただきました。



ここの手水舎は温泉。
北向観音より熱い。