チャッキーの青空日記

感動したこと楽しかったことボヤきたいことをつれづれに

山車を見てみる

2018-05-20 13:00:18 | 郷土芸能のはなし


皆さんとお別れじたあとは、山車を見て帰ることにしました。
山車はじっくり見たことなかったな。先頭は、市長さんの乗った山車ですね。新しい市長さんですね。



仙台水産さんは七福神が乗っていた。



七十七銀行の太鼓の山車も荒々しい感じ。



阿部蒲鉾さん。

山車を一通りながめたあとに帰宅いたしました。

バスが来ない。結構待った。渋滞もあった。お祭りの時は仕方ないね。

最期に鹿踊りをみる

2017-08-06 13:00:27 | 郷土芸能のはなし


演目が終わった後に鹿踊りの一団が奉納にくるとのことで待っていた。お祭りとは関係がない一団のようです。
神社の鳥居をほめ、幟をほめ、門をほめ、本殿で参拝をして奉納の踊りを踊っていくようです。



蝉がミンミン鳴いている中、踊り手の歌う声が心を揺さぶる。いい声だー。



最期にいいものを見させてもらったな。満足感いっぱいに北上を後にした。

おまつり2日目 夜

2017-08-05 19:00:37 | 郷土芸能のはなし
駅前公演の後は、ホテルに戻りクールダウン。どこの会場でお祭りを楽しむかを検討。

第2会場でみることにする。



夏油神楽



二子鬼剣舞少年団



大槌城山虎舞

楽しい舞だった。また見たい。



岩崎鬼剣舞



金津流梁川獅子躍り



佐渡鬼剣舞

ビールとソーセージで祭りを堪能いたしました。人はそれなりだけど、前の方で見られる気軽さ。郷土芸能満載でいいおまつりです。


おまつり2日目 午後

2017-08-05 14:00:46 | 郷土芸能のはなし
ホテルの駐車場に車を停めてから駅前広場に出向きます。陽が差してきたので暑い暑い。色々な場所で芸能公演が行われているのですが原体剣舞が観たくて駅前を選ぶ。



道地ひな子剣舞



原体剣舞



伊勢流黒岩太神楽



飛勢太鼓



新平そそりさんさ



黒岩鬼剣舞
鬼剣舞はいいねー。

鹿踊りもあったのですが、こともあろうに客席側にお囃子がきて笛が客席に尻をむけて立つというありえない配置で演目が開始した。ほぼ見えなかった。演出上必要だったとしてもお囃子の位置は考慮するべきだよなー。
あれはひどいなーと思ったので画像はないです。




おまつり2日目 午前中

2017-08-05 09:00:14 | 郷土芸能のはなし


午前中は、如意輪寺で護摩法要と芸能奉納を観に行きました。いまいち如意輪寺の場所がわからなかったのですが、思った以上の遠さでした。

護摩法要は、煙いのは嫌なので外で待機してました。ここで採火したものが篝火や最終日のトロッコ流しまで使われるようです。



立花念仏剣舞



門岡念仏剣舞



行山流口内鹿踊

早池峰神楽

2010-09-19 18:28:59 | 郷土芸能のはなし
大沢温泉湯治中、地方紙で早池峰神楽ユネスコ登録の1周年記念の公演があるのを知り、急遽盛岡に出没しました。大償神楽と岳神楽を早池峰神楽と言うそうで、5演目づつ行われました。先日、温泉場で仕入れた神楽のガイドブックが相当役に立ちまして、かなり楽しく見る事ができました。でも、県民会館とかじゃなくて神社の神楽殿で山の絵じゃなくて早池峰山バックにした神楽が観たいなぁなんて思っちゃった。花巻の神社で観た神楽の雰囲気良かったからさ。また機会があったら観にいきたいな。今度は神様の名前ちゃんと覚えて…。無理か…。

神楽がみたい

2010-09-13 11:27:02 | 郷土芸能のはなし
こんな冊子をみつけました。外は相変わらずの雨だし、部屋で読んでおりました。おとといと昨日みた神楽の復習ですね。神楽の決まりごとや衣装の意味なんか読んでいるともう少し知識いれてからまたみたいって思っちゃう。神話の世界は、遠い昔に自分の中では消えてたしなぁ。今回のお祭りは、郷土芸能三昧でした。岩手県やるなぁ~。