ふわり ふわり

北国から 珈琲の香り

夏の海2009

2009-07-17 | 石けん作り


夏の定番石けん

2007年に作ったものを
当時、ハタヤ商会のAYAちゃんに送りつけ
好評価をいただいてから作り続けています
もう3年目か~♪

オイル配合とウルトラマリンブルーの色付けはそのままに
精油やデザインで遊ぶのですが
今年はガスールも入れてみました
砂浜をイメージ
想像していたより“海”っぽくなって
かなり満足♪

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (berry)
2009-07-17 14:36:35
すっごく海っぽいですね!
色のバランスがいい感じです。
私も夏っぽいの作ろうっと。
(イメージ通りになるかは別として…汗)
Unknown (ハタヤ商会 AYA)
2009-07-17 23:45:48
うっわー、好き好きー!

しかも今年は3層なんですね。
香りはどんなかな。
しかもガスールってダマになりやすいのに
なめらか~。

うずうず・・・
Risposta (suzu)
2009-07-18 09:31:30
berryさん>
えへへ、そう言っていただけると嬉しい♪
ありがとう~
berryさんのレッドパーム石けん
すごく夏っぽくて可愛かった!
自作も期待してま~す♪

AYAちゃん>
ホント!?嬉しい!
夏の海を作るときはいつもAYAちゃんを思い浮かべてるの。
もうちょっと淡いブルーにしたかったんだけどね。
香りはマジョラム・ローズマリー・オレンジスイートです。
トップノート2種であまり残ってないけど
ほんの~り、夏っぽいよ。
Unknown (tanukipanda)
2009-07-18 13:10:49
海だーっ。涼しげでお肌つるつるの石けんさんですね。
↓お顔覚えてますよー。凄く優しくて知的な感じのする方だなーと思っておりました♪
もっとじっくりお話ししたかったわー。
ぶほ! (suzu)
2009-07-18 16:08:26
ち、知的!?(笑)
いや~、tanukipandaさん
それきっと誰かと間違ってますよ(≧▽≦)キャハハ!
いつかまたそちらへ遊びに行ったときには
ぜひじっくり♪うふふ~
Unknown (ヒカル)
2009-07-18 16:49:35
↑忘れようがありません・・・。
シラフよりもヨッパの時間の方が長かったので
目の据わったsuzuさんしか覚えてませんが。笑

すっごいキレイな石けん!
ガスールがホント、ダマになってないし!
「海」のイメージピッタリだわ~♪
あ~! (さっこ)
2009-07-19 09:34:20
夏の海だ!

私も好き~~
見た目も涼しげで素敵だけど
使用感がとっても良いですよね~^^
夏の定番ですね☆
Risposta (suzu)
2009-07-19 10:23:20
ヒカルさん>
ぶっはっは!!
そうなの~、酔うと目つきが悪くなるんだよね(笑)
ヒカルさんは全然変わらなかった!
さすが☆

ガスール、ダマになりやすいんですね。
知らなかった(笑)
普通にどさっと入れてグルグルっとしてるだけなんだけどな。

さっこさん>
ふふ、すっかり定番です。
使用感もやっぱりこういう判りやすいのが好きなんだな~。
泡立ち命!ってね(笑)

コメントを投稿